goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

今日は新鮮な野菜から元気を貰いました

2011-08-28 21:34:29 | 日記
8月28日 日曜日 晴れ

バス旅行で疲れたようです。それも気怠さと目眩が仲良く一緒に襲ってきています。
ポストまで新聞を取りに行くのも大変で、朝刊も午後になってし舞いました。
でも一晩留守にしたのですから、あるじと両親には手を合わせました。

それとわたしの小さな同居人「カメコ」は丸1日以上ご飯を食べさせていなかったのです。
昨夜もですが、猛烈な食欲でした。今朝もです。カメコに申し訳ない事をしました。
パクパク、驚くほど早いピッチで食べにやって来ます。お箸まで噛むほどでした。

午後4時近くになって昨日魚沼で手配したお野菜が届きました。
農園で野菜の収穫をするのもコースに入っていたのです。きゅうりと茄子の収穫でした。
娘やお隣さんへのお土産も兼ねて野菜を送って戴くよう、手配していたのです。

テーブルに並べて写真に撮ってみました。野菜から元気が貰えたようです。
小ぶりの茄子、柔らかくて甘みがあって美味しいと言っていました。



きゅうりは昨日も食べたのですが、柔らかく美味しかったです。
お塩も何もなくても美味しかったです。



このトウモロコシは生のママで美味しいのだそうです。昨日お土産に1本戴いてきました。
試しに生で食べてみましたら、甘くて美味しかったです。でもわたしは茹でた方が好きです。
トウモロコシの隣はコリンキーと言うのだそうです。カボチャと同じ品種のようです。

薄くスライスしてサラダに美味しいそうです。昨日試食をしましたが、ラッキョウの酢で合えただけとか。
珍しかったのでそれも入れて欲しいとお願いしました。
長女は取りに来られないと言いますし、わたしも届けられないので3軒で分けることにしました。



今日のんびりしましたので大分からだが楽になってきています。
明日の午後、ヨガにも行ってきますから、もっと元気になれると思っています。
少し浮腫も取れてきています。

写真が何故か小さいサイズでアップができず、2枚は大きいサイズになってしまいました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする