goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

近所の公園の補修工事が終わりました

2011-05-09 17:05:10 | 日記
5月9日 月曜日 晴れ

午前中は一瓶窯へ行くことになっていましたのに、押し入れの洋服を整理し始めてしまい、
今週で今日だけが晴天と言うのに、洗濯もしないで勿体ないことをしました。
押し入れに作ってます簡易洋服ダンスから、冬物を引っ張り出してそのまま椅子の上に放置しています。

一瓶窯で仕事をして帰宅し、それからでもお洗濯をしようかと思ったのですが、出来ませんでした。
午後3時からのヨガに行きたいのでその為に休憩タイム、ベットに入って眠ることにしました。
ヨガは歩けるのでしたら参加したいです。ヨガをしたあとは必ず身体が軽くなり元気になれます。

時計を見ながらギリギリまで横になっていました。
それでもわたしの好きな公園の前を素通り出来ず、入り口の所から携帯写真を撮してきました。
昨年の秋から補修工事をしていたのです。まずトイレが綺麗になっていました。

以前は狭くてあまり綺麗ではないような、そんな外観でした。
わたしは使ったことがありませんから、実際の状況は知りませんが・・・。
でもこのトイレは、新しいし何となく清潔そうな気がします。中までは見る時間が有りませんでした。



東屋は柱が太くなっていました。申し訳ないのですが、わたしは前の雰囲気の方が好きです。
ベンチもみんな新しく綺麗になっています。



公園の右側。このラインがわたしのお気に入りです。
秋深くなって、木の葉の絨毯が敷き詰められたその景色がわたしは好きです。



公園の一番奥にログハウスが有りますが、あの建物も補修工事がされたのかしら・・・。
今度ゆっくり散歩しながら見に行ってきましょう。
孫たちが小さいときは、よく遊びに行っていました。わたしも連れて行ったことが有ります。

半年ぐらい、この公園は補修工事のために閉鎖されていました。
この公園の前を通るたびに、少し淋しい気分になっていました。
公園の中には人はいませんでしたが、夕方などには歩く人が集まってこられるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする