今日は休日出勤でした。
とは言っても、月曜日の打合せ資料を作成するためだったので
出社時間は自分の都合に合わせることができる出勤でした。
なので、お昼ごはんを食べて、午後から行くことに。
会社に行く途中、近所のデパートでお菓子でも調達しようと地下に行ったところ、
讃岐うどんの実演販売をしていました。
「今日の夕ご飯にいいかもね。」
と思い、買うために接客中の店員のおばちゃんの手が空くのを待っていました。
すると、試食を出していた別の店員=おじちゃんが
「お嬢さん、はい!試食!」
と言って出してきたのは・・・
うどんのどんぶり
そんな試食は初めてです。普通に一人分はあるうどんです。
試食にはたくさんの人が群がっていましたが、
中には大きいどんぶりで食べている20代とおぼしき女性が1人いました。
家にも会社にも近いデパートだったので、
会社の人に見られたら恥ずかしい・・・というのと、
お昼ごはんを食べた直後でもあったので遠慮していると、
半ば無理やりどんぶりを渡されてしまいました~。
とても勢いのある店員さんだったので、その勢いに負けてしまい、
既にお昼を食べたおなかに一杯のうどんを流し込みました。
こんなことならお昼ご飯を抜いて行けばよかったなぁ。
でも、おなかいっぱいで食べても、このうどんはおいしかった
最後に
「明日はぶっかけを出すから、また食べにおいでっ!」
と言われました。
”買いに”ではなく、”食べに”というところが、なんとも(笑)
思わぬところでうどん部の活動ができました。

これが、お店で購入したうどんです。
300gで600円。手作りなのだそうです。
材料が同じで機械製のものは400円でした。
とは言っても、月曜日の打合せ資料を作成するためだったので
出社時間は自分の都合に合わせることができる出勤でした。
なので、お昼ごはんを食べて、午後から行くことに。
会社に行く途中、近所のデパートでお菓子でも調達しようと地下に行ったところ、
讃岐うどんの実演販売をしていました。
「今日の夕ご飯にいいかもね。」
と思い、買うために接客中の店員のおばちゃんの手が空くのを待っていました。
すると、試食を出していた別の店員=おじちゃんが
「お嬢さん、はい!試食!」
と言って出してきたのは・・・
うどんのどんぶり

そんな試食は初めてです。普通に一人分はあるうどんです。
試食にはたくさんの人が群がっていましたが、
中には大きいどんぶりで食べている20代とおぼしき女性が1人いました。
家にも会社にも近いデパートだったので、
会社の人に見られたら恥ずかしい・・・というのと、
お昼ごはんを食べた直後でもあったので遠慮していると、
半ば無理やりどんぶりを渡されてしまいました~。
とても勢いのある店員さんだったので、その勢いに負けてしまい、
既にお昼を食べたおなかに一杯のうどんを流し込みました。
こんなことならお昼ご飯を抜いて行けばよかったなぁ。
でも、おなかいっぱいで食べても、このうどんはおいしかった

最後に
「明日はぶっかけを出すから、また食べにおいでっ!」
と言われました。
”買いに”ではなく、”食べに”というところが、なんとも(笑)
思わぬところでうどん部の活動ができました。

これが、お店で購入したうどんです。
300gで600円。手作りなのだそうです。
材料が同じで機械製のものは400円でした。