LLEVO UN DIARIO

日々の記録

キーマカレー

2007-08-31 23:59:43 | Cocina -料理-


おとといに引き続き、本日もお料理教室に行ってきました。

本日のメニューは
 キーマカレー
 ナン&ライス
 ピクルス
 フルーツヨーグルトサラダ
でした。

カレー部としてはメニューが発表されたときから
この授業は取るつもりではいましたが、
気づけばメニューが発表されてから2ヶ月。
まさか、最終日の最後のクラスを取ることになるとは、駆け込みもいいところです。

キーマカレーはちょっと辛めですが、半熟たまごが緩和してくれてなかなかの味でした
これは家でも簡単に作れるなぁ。

そしてナン。これも手作りです。
ナンは2次発酵がないので、パンよりも短い時間でできます。
フライパンで作れるので、タンドール不要です(←あたりまえ)



鶏ささみと湯葉の冷やし豆乳スパゲティ

2007-08-29 22:17:35 | Cocina -料理-


1ヶ月ぶりのお料理教室。
毎日開催していると思うと、つい、忙しさにかまけて後回しにしてしまうという悪いクセが

9月1日からメニューが変わってしまうため
夏休み最後の小学生のごとく、
もしくは、
愛知万博同様の駆け込み需要(酒井雄二@亜細亜大ライブ)であわてて行ってきました。
(最終日のあさっても予約を入れましたが、たぶん徹夜明け

第3回の本日のメニューは
 鶏ささみと湯葉の冷やし豆乳スパゲティ
 ささみつくねのはさみ焼き
 ゴーヤのクリームチーズ和え
 湯葉と枝豆の春巻き風
 ずんだもち 
です。

食材の使いまわしレシピということで、複数のメニューで同じ食材を使っています。
更に湯葉やささみ、ゴーヤ、枝豆と材料がヘルシーなのも高得点です。

家で作ってみたいレシピがまたひとつ増えました

杏仁豆腐 その5

2007-08-28 22:10:14 | Pastel -料理(デザート)-
昨日は夜中にふと思い立って、久々、杏仁豆腐の研究再開。
新レシピにチャレンジしてみました。
板ゼラチンを初めて使ったため、レシピを見ても分量がよくわからず、
レシピどおりに作ってみたところ、かなり歯ごたえしっかりめの杏仁豆腐でした。
ゼラチンは2/3くらいにしても十分かな?
目標は聘珍樓の杏仁豆腐のような杏仁豆腐。
道のりはまだまだ遠いです。。。

杏仁豆腐 その1
杏仁豆腐 その2
杏仁豆腐 その3
杏仁豆腐 その4

杏仁豆腐 その5

材料(5個分)
   牛乳           350g
   生クリーム       50g
   グラニュー糖      30g
   板ゼラチン       10g
   杏仁霜         15g
   クコの実        8個
   B.(シロップ)
     水         250cc
     砂糖        30g

作り方
   1.板ゼラチンを冷たい水に
     つけてふやかしておく。
   2.グラニュー糖と杏仁霜を
     よく混ぜておく。
   3.なべに牛乳、生クリーム、2.を入れて80度くらいまで加熱する。
     そのまま2分ほど温めたら火を止めて1.のゼラチンを加えてよく溶かす。
   4.目の細かいストレーナーでこして、カップに注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
   5.シロップを作る。
     水を沸かして砂糖を加えて溶かし、溶けたら冷蔵庫で冷やす。
   6.クコの実をお湯でやわらかく戻し、水気を切って杏仁豆腐の上に飾る。
   7.食べるときにシロップをかける。

アーモンドクランチロール

2007-08-26 20:57:16 | Pan -パン-
今日はアーモンドクランチロールを作りました。
スタバとのコラボのレシピというこのパン、おいしい~!

けど・・・

かなりカロリー高そうです

今週末、健康診断なのに。
半年前に戻すんじゃなかったっけ。
(6キロ減)
反省していないなぁ、自分。

『麻布十番納涼まつり -2007-』(麻布十番)

2007-08-24 23:59:52 | Evento -イベント-
今日は会社帰りにこちらに寄ってきました。



今日から3日間、麻布十番納涼まつりをやっています。

本日のお目当ては国際バザール。
近隣に大使館が多く、外国人も多い街・麻布十番らしい催しです。
ここでは、各国大使館の協力でいろいろな国の屋台が出るのです。

左から、ドイツ、シリア、ガーナ



とか
トルコ、スペイン



とか。
スペインのパエリアパン、大きい~。
私が行ったときにはパスタのパエリアを作っているところでした。

今日はイタリアの屋台でライスコロッケを購入。
それと。



上の写真はタイの屋台で買った焼きそば。と、からーい豚の串焼き。



そして、ガーナカレーです。
カレー部員としては、さまざまな国でカレーを出していたので迷いましたが、
珍しい、ということでガーナカレーにしました。
味のほうは・・・残しましたっ。ゴメンナサイッ
ちょっと粉っぽくて、魚?なんか微妙なにおいがしました。

ほかにもインドはもちろん、スリランカやラオスでもカレーがありました。
スリランカ?だったかな。
チキンバターカレー、食べたかったなぁ。。。


時間がなかったので、ひたすら食べまくっていましたが、
各国の雑貨も売られていました。
ギリシャの皮細工のネックレスやストラップはすっごくかわいかったです。

私は国際バザール中心に行動していましたが、
別の会場では盆踊りや寄席などもやっています。

骨董市も行きたかったのですが、たどり着いたときには店じまいしていました。
ざんねーん。


とにかくすごい人の数でした。
明日・あさってはさらに多くの人出が予想されているようです。

くれぐれも盗難・事故にはご注意を!

『ROOIBOS FLOWERY』(茶の愉)

2007-08-22 22:33:25 | Te' -お茶-
今日から出勤です。
3日間、あっという間だったなぁ

今日はやる気もなく、さっさと引き上げ、新しいお茶を探索してきました。
本日購入したのは、茶の愉
『706 ROOIBOS FLOWERY』
です。
これは、ビタミンCが豊富なグリーンルイボスがベースですが、とってもいい花の香りがします。
お茶の説明のとおり、本当にブーケのようです。

以前にグリーンルイボスについて書いたことがありますが、こちらのほうがさらにルイボス独特の味が消されています。
ただ、香りが強いので、香りが強いお茶が苦手な人はNGかと思いますが。

最近、カフェイン取りすぎと思っていたので、ノンカフェインのおいしいお茶を探していました。
このお茶は果たして私の定番になってくれるでしょうか?

群馬:”草津よいとこ薬の温泉(いでゆ)”

2007-08-21 00:43:32 | Viaje -旅、と散歩-
1週間遅れてのお盆休み中です。
ということで、実家・群馬に帰省してます。
今日は両親を連れてドライブに行ってきました。

まずは腹ごしらえ。



日本3大うどんのひとつ、水沢うどんでランチです。
写真は「ごまだれざるうどん」です。
水沢うどんは私の中でかなり上位にランキングされるうどんです。

ちなみに。水沢うどんは、セルゲイ@桐生(群馬)でもMCで登場しました。
(以下、こんなニュアンスだったということで受け取っていただければ。)

  てつ:「日本3大うどんというのがあります。さぁ、何だ?」
  北山:「まず一つ目は讃岐うどん。」
  てつ:「ほかは?黒沢。」
  ぽん:「えーなんだろう。思いつかないなぁ。」
  てつ:「知ってるの、言ってみろよ。」
  ぽん:「水沢うどんとか。」
  客席:(拍手~)
  てつ:「それは最後に言うってリハーサルであれほど言ったのに
  (ユージさんが「リハーサルはないでしょう?」って言っていましたが(笑))

と話がそれまました。
水沢観音という観音様近辺にはうどんやさんが通りに面してたくさんあります。



私が行った『松島屋』さんの両脇に各3,4軒、道路の向かいにも数軒
うどんやさんが並んでいます。
讃岐うどんほどコシはなく、ツルツルッと食べやすいうどんです。

ユージさんも食べてくれたかなぁ


ランチの後、伊香保温泉、草津温泉の温泉街を通り抜け、草津白根山に行きました。
なお、タイトルは”草津温泉・・・”ですが、実は温泉には入っていません。
草津白根山は草津のシンボル、なので。一応いいわけです(笑)



本日の目的地、”湯釜”に向かう途中、ものすごい硫黄臭がしました。
場所によっては有毒火山ガスが噴出する危険性があるため立入り禁止になっています。
父親いわく、「殺生河原(さっしょうがわら)」と呼ばれているのだそうです。こわっ!
確かに生物のいる様子はなく、あちこちで地面から噴煙が立ち昇っていました。
これはハワイのキラウェアで見たスチーム・ベント現象と同じなのかな?

噴火口近くまでは車で行き、最後は徒歩で上りました。
湯釜に向かっていくその道は、まるでまっすぐ空に向かって上っていくようでした。
夏らしい真っ青な空と白い雲がまぶしかった!



そして到着した白根山の湯釜です。
とてもきれいなエメラルドグリーンですが、実は世界で最も酸性度の高い湖。
pH1,2の濃度で魚はもちろん住むことができません。
周囲には草木も生えることができないそうです。

pH・・・懐かしいですが、あまり良く覚えていません。
ということで、調べてみました。
中性のpH=7を境に、pHが低いほど酸性度が強くなります。
レモンのpH=4、食酢のpH=3。って、比べてもわかりません
でも、pHは1違うと10倍、2違うと 100倍濃度が異なるのだそうです。



今日は時間がなかったので温泉はあきらめましたが、
次は温泉に行くぞー。

・・・っていうか、出掛ける日くらいは早く起きないとね。(反省)

Potager

2007-08-20 00:01:00 | Merienda -おやつ-
最近話題の”野菜スイーツ”のお店、Potagerのケーキを食べました。

このお店のスイーツに使われている野菜たちは有機・無農薬なのだそうです。
たまごやお砂糖などにもこだわりを感じられます。

お店には見慣れない材料のケーキがたくさん。
どれにするか通常以上に迷ってしまいました。
悩んだ末、選んだのはこちら。



上から時計回りに

グリーンショート・トマト
アボカドレアチーズ
ルッコラゼリー&黒ゴマ豆乳ムース
マンゴーキャロット

実は箱を落としてしまって、グズグズになってしまいました~

そして、私が食べたのは・・・



お店一番人気と聞いてしまった以上、これを選ばずにはいられませんでした。
グリーンのスポンジは小松菜なんだそうです。
この小松菜スポンジとトマトが層になっています。

トマトのショートケーキは、とっても新鮮でした!
やはり材料が野菜ということで、あまり甘くありません。
甘さは生クリームくらいなのかな?
トマトを食べるとちょっと食事っぽいのですが、生クリームを食べるとスイーツ。
不思議~。
小松菜のスポンジもおいしかったです。
野菜のスナック菓子が”アリ”なのを考えると、こんなケーキも”アリ”でしょう。

ものすごくおいしい!と言うわけではないけど(ゴメンナサイッ
私は個人的には好きな味です。

ちなみに、ちょこっと食べたルッコラゼリーは苦かったですが、
黒ゴマ豆乳ムースとあわせて食べるとこれはこれでいいのかな、と。

アボカドレアチーズは、アボカド、レアチーズともどちらもまったり。
こちらもなかなかイケテました。
そもそもアボカドとチーズは相性ぴったりですもんね。
(家でアボカドとクリームチーズをわさび醤油で和えて食べたりします)


今後、自分でお菓子を作るときの参考になりました。

『アクロバティック白鳥の湖』(Bunkamuraオーチャードホール)

2007-08-19 02:44:33 | Evento -イベント-

アクロバティック白鳥の湖』を観にいってきました。

この白鳥の湖はタイトルのとおりアクロバットを
ふんだんに取り入れたもの。
中国雑技団を観た事がある人は
あれらの数々の技が白鳥の湖のストーリーに
ふんだんに取り入れられている、
と言えばわかりやすいでしょうか。

中国雑技団の技とバレエの優雅さが混ざった
新しいエンターテイメントという感じです。


 特に白鳥と王子は
 圧巻でした。
 王子役のウェイ・バォホァさんという方は
 この白鳥の湖で初めてバレエを始めたそうなのです。
 白鳥役のウ・ジェンダンは
 とにかくとにかくきれいでした~。
 本当にバレリーナじゃないの?と
 途中何度も思ってしまいました。

 特に王子の頭の上や肩の上で踊る姿は
 本当に飛来する白鳥のようでした。





ただ、すごい技を見せる、というものではなく、
作品として楽しめました。


ローズマリーのフォカッチャ

2007-08-16 00:25:54 | Pan -パン-

今日はローズマリーのフォカッチャを作りました。

ローズマリー、大好きです。
肉料理に使うとお料理がワンランクアップしますよね。
今日はこのローズマリーをフォカッチャに使いました。
フォカッチャは2次発酵がないので
普通のパンと比べると短時間でできるので、
食事パンとしておかずを作りながらお手軽にできちゃいます。

香りも良くて、岩塩も効いていておいしかった!

フォカッチャってパサパサしたイメージがあったのですが、
それは、お店で買うと焼きたてをすぐに食べられないから
なんでしょうか?

今度お店で買うときは焼きたてを買ってすぐ食べる!
これですね(笑)



今日で連休も終わり。
私はずっと休日出勤だったのでいつも通り会社に行っていましたが
電車が空いていたので快適でした。
明日からはまた満員電車だー(泣)

食いしん坊

2007-08-14 22:00:41 | Diario -日記-
先日、顎関節症で病院に行きましたが、
そこで言われたのは、”食いしばり”が原因のひとつであるということ。
これは神経質な人とか、緊張状態が続いたりするとあらわれたりするようです。
環境の変化が原因だったるすることもある、ということでしたが、
環境の変化→緊張ということもあるのでしょうか?

とにかく、口を結んでいる間、私はギュっと歯を食いしばっているようで、
診察で先生から言われたことは、まずは習慣(くせ)を直すこと。
そして、指示されたことは・・・

仕事で使っているパソコンに、
「食いしばらない!」と書いた付箋紙を貼りなさい。

ついつい忘れてしまい、なかなか意識してあごの力を抜くことはできないので、
付箋を見ては意識して力を抜きなさい、ということなのですが。

ちなみに病院で付箋紙は処方されませんでした


ということで、会社で使っている私のパソコンの右上に、こんな付箋紙を貼ってみました。



さすがに「食いしばらない!」付箋紙を貼るのは如何なものかと思われたので、
食いしばってるカエルくんに登場してもらいました。

ほかにも、パソコンの左下にも



時計にも



電卓にも



進捗管理のために毎日にらめっこしているカレンダーにも



緑の”セルゲイだるま”くんもこっそりゲスト登場してます。
(なんだか、「家政婦は見た」みたいになってます
そして、引き出しを開けても



相当しつこくやってしまいました

この絵を見ては、
「そうだった。食いしばらない、食いしばらない。」
と仕事中は常に意識してます(笑)
でも意識して力を抜こうとすると、どうしてもあごに意識が集中してしまい
仕事の文書が全く頭に入りません。

ちなみに、このカエルくん。
近くに座っている上司から”食いしん坊”と命名されました。

   食いしばり坊主
     ↓
   食いしばりん坊
     ↓
   食いしん坊

って。意味が変わってるんですけど

次回の診察は8月末。
それまでに少しでも良くなるよう、日々気をつけたいと思います。

パン・ド・ヴァン

2007-08-13 23:33:53 | Pan -パン-
今日は久しぶりにパンを作りました。

パン・ド・ヴァンという名前の通り
仕込み水の代わりに
ワインを使っています。

また、ブルーベリーやアーモンドが
入っているので、
香ばしくてカラダにも良さそう♪


無心でこねてたたいてストレス発散。
その上こんなにかわいい奴等が
できるとは。

パン作りは楽しいです

茶道

2007-08-12 22:54:37 | Diario -日記-
今日はお茶のレッスンに初参加してきました。

昨日は仕事が終わらず、結局家に帰ってきたのが今朝7時。
レッスンはお休みしようかとも思いましたが、
今日休んだらきっかけをなくしてしまう気がしたので
無理して行ってきました。

でもやっぱり行ってよかったです。

お作法の一つ一つの意味を細かく説明していただいたり、
私の初心者の疑問にも丁寧に答えていただける
楽しくてとってもためになるレッスンでした。

先生は立ち居振る舞いがとってもきれいだったなぁ。



東京湾大華火祭

2007-08-12 04:11:26 | Evento -イベント-
今日も休日出勤でした。

19時過ぎ。夕食を食べてもうひとがんばり、というところで。

ドーン。
ドーン。

という音。
今日は東京湾大華火祭の日でした。

会場が晴海と、会社からすぐ近くなので良く観えました。
もうちょっと周りのビルが低かったらよかったんだけど。

部長とガラス越しに観る花火もそれはそれで一興。
二人でガラス窓に食いついて、
大きい花火や、変わった形の花火が上がるたびに盛り上がりました。


  私  :「すごーい!花火きれー
        でもこんなところで観るとは切ない~。」

  部長 :「泣くな~。○○ちゃーん。(←私)」

こんな会話が普通にできる部長、結構好きです(笑)






 ビルの谷間から現れる花火。
 実際にはガラス窓いっぱいに見えるくらい大きく感じたのに。
 やっぱり花火は生で観ないとね。

『bistro le midi』(神楽坂)

2007-08-08 20:35:54 | Restaurante -ごはんやさん-
ここ2ヶ月ほど日曜日出勤が続いていたため、今日はお休み。
ずっと行けずにいた病院に、やっと行くことができました。
何の病気(なのかな?)かというと・・・顎関節症です
お恥ずかしい。。。

私は以前から緊張状態のときに食いしばりの癖があり、
これが原因なのでは?と以前に病院で診断されたことがありますが、
それ以外にも日常にも問題があることが判明。

普段、何もしていないときに上の歯と下の歯ってどうなってますか?
本来は口が閉じていても上下の歯は離れた状態なのがいいそうです。
上下の歯がくっつくのは食事、一部の発音、飲み込むときだけで
1日で20分ほどなんだそうです。
私は口を閉じているときは上下の歯も閉じた状態なので、
そこですでにあごに負担がかかっているらしいです。
直せ、と言われても無意識なのでなかなか難しいです~
でも、顎関節症を治すためには正さないと!

**************************************

と、病院での診断に反省しつつ、
病院帰りに神楽坂の『bistro le midi』でひとりランチしました。



今日はオードブル+メインで1,570円のメニューにしました。
オードブルは3品から、メインは5品の中から選ぶことができます。

まずは、たこのカルパッチョスペイン風。
(”南仏食堂”と書いてあるけど。。。まぁ、いっか。)

ちょっとしょっぱかったかなぁ。
でも、たこはやわらかくておいしかったです。



そして、クロダイとマトウダイのムニエル ケッパーソースです。
これは外はカリッ、中はやわらかくておいしかったです。
ソースもおいしくて、パンできれいに食べきりました。



これにパンとドリンクがついてます。

平日の昼間にこういうお店でランチって、なんかいいですね~。
また休みを取ろうっと


住所 : 〒162-0831
      東京都新宿区横寺町68 唐澤ビル1階
電話 : 03-3267-8808

味         : ★★★★
値段       : ★★★
お店の雰囲気 : ★★★