1週間遅れてのお盆休み中です。
ということで、実家・群馬に帰省してます。
今日は両親を連れてドライブに行ってきました。
まずは腹ごしらえ。
日本3大うどんのひとつ、水沢うどんでランチです。
写真は「ごまだれざるうどん」です。
水沢うどんは私の中でかなり上位にランキングされるうどんです。
ちなみに。水沢うどんは、セルゲイ@桐生(群馬)でもMCで登場しました。
(以下、こんなニュアンスだったということで受け取っていただければ。)
てつ:「日本3大うどんというのがあります。さぁ、何だ?」
北山:「まず一つ目は讃岐うどん。」
てつ:「ほかは?黒沢。」
ぽん:「えーなんだろう。思いつかないなぁ。」
てつ:「知ってるの、言ってみろよ。」
ぽん:「水沢うどんとか。」
客席:(拍手~)
てつ:「それは最後に言うってリハーサルであれほど言ったのに
(ユージさんが「リハーサルはないでしょう?」って言っていましたが(笑))
と話がそれまました。
水沢観音という観音様近辺にはうどんやさんが通りに面してたくさんあります。
私が行った『
松島屋』さんの両脇に各3,4軒、道路の向かいにも数軒
うどんやさんが並んでいます。
讃岐うどんほどコシはなく、ツルツルッと食べやすいうどんです。
ユージさんも食べてくれたかなぁ
ランチの後、伊香保温泉、草津温泉の温泉街を通り抜け、
草津白根山に行きました。
なお、タイトルは”草津温泉・・・”ですが、実は温泉には入っていません。
草津白根山は草津のシンボル、なので。一応いいわけです(笑)
本日の目的地、”湯釜”に向かう途中、ものすごい硫黄臭がしました。
場所によっては有毒火山ガスが噴出する危険性があるため立入り禁止になっています。
父親いわく、「殺生河原(さっしょうがわら)」と呼ばれているのだそうです。こわっ!
確かに生物のいる様子はなく、あちこちで地面から噴煙が立ち昇っていました。
これはハワイのキラウェアで見たスチーム・ベント現象と同じなのかな?
噴火口近くまでは車で行き、最後は徒歩で上りました。
湯釜に向かっていくその道は、まるでまっすぐ空に向かって上っていくようでした。
夏らしい真っ青な空と白い雲がまぶしかった!
そして到着した白根山の湯釜です。
とてもきれいなエメラルドグリーンですが、実は世界で最も酸性度の高い湖。
pH1,2の濃度で魚はもちろん住むことができません。
周囲には草木も生えることができないそうです。
pH・・・懐かしいですが、あまり良く覚えていません。
ということで、調べてみました。
中性のpH=7を境に、pHが低いほど酸性度が強くなります。
レモンのpH=4、食酢のpH=3。って、比べてもわかりません
でも、pHは1違うと10倍、2違うと 100倍濃度が異なるのだそうです。
今日は時間がなかったので温泉はあきらめましたが、
次は温泉に行くぞー。
・・・っていうか、出掛ける日くらいは早く起きないとね。(反省)