いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

処暑

2013年08月23日 | 日記

今日の美山は、意外に30℃ほどの気温。蒸し暑かったですが、午後からは次第にマシになってきました。
夜にはいた途端ににわか雨。南部(奈良、三重)では竜巻の警報も出ていたようですね。
今日は、二十四節季のひとつ「処暑」(しょしょ)で、暑さが和らぎ、涼しさを感じ始める頃だそうです。
夜、雨が止んだ後は涼しくなりました。虫の音がひときわ高く聞こえます。「秋だよ~!」と言ってる様です。

今日のOFFはノンビリとドライブ。
夕刻にはかやぶきの里に居ました。
そんな、ひと時の写真です。

明日は、松上げ(上げ松)が行われます。雨が心配ですが・・・
盛郷や芦生で開催されます。時間は午後8時ごろからです。
明日は、盛郷の方を見に行こうと考えています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿