☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

父への今後の対応と平和な家庭への第一歩

2019-02-11 03:49:06 | その他女性日記
父が昨日、病院を退院したんだけれど父がまたボランティアやら地域のお祭りやイベントの
お手伝いや緑のおじさん?(小・中学生の交通安全の為に交差点で子供達を見守る活動)の為に
車を運転して朝早くから夕方まであちこちに入りびたらないように釘をさして言い聞かせていた母。父が倒れて救急車で運ばれ皆さんにご迷惑をおかけしたので私はお詫びと、お礼を言ってきたのだけれど
もう、来ることのないようにします。みたいなニュアンスで言ってきたので私ももう、行かないように父が家でゆっくり寛げるようにしなきゃなぁと思っています。
ワンマンな父は家では、けむたがれていたので(私も苦手でした。W)父もいずらかったのでしょう。
盆も正月も関係なく毎日、お弁当を持って出かけるのが日課でした。
なので、地域の施設やら飲食店などに入りびたっていたようなのです。
今回の入院騒動でよくわかりました。
緑のおじさん?にいたっては町から表彰されたりしていました。
それで、やめておけばいいものを80歳まで頑張ると豪語していたので、いつか倒れたりしてこんな事になるのではないかと思い、私は隠居しなさいと言っていたのに言う事を聞かない父なのでした。
社会と繋がっていないと不安なのかもしれません。
今年の1月で79歳になった父。地域の飲食店などで店主さんと仲良くなりお店の隅っこでクロスワードパズルなどして普段は時間をつぶしていたようなのでした。
これは、迷惑だったろうな~と思いました。今回の事でよ~くわかりました。

父もつまらないかもしれないですが盆も正月もない生活ははっきり言ってしんどかったことでしょう。
もうこれからは、家で一家団らんしていてほしいと思います。
食べる事が大好きな父なので太らないように気をつけてあげながら食事を楽しめるようにしてあげたいです。
会話のない家庭だったので(父は無口で亭主関白だったのでした。)なるべくこちらから話しかけてあげたいと思います。母の負担にならないように私も頑張らなくては…。
メンタルの持病で家にいる私ですが(ドクターからも働く事はとめられているのです。障害者2級です。)父のお陰で生活できている部分もあるので何かと世話をやいてあげなきゃな~と思っています。
私のほうが大人になってあげなきゃダメだと思いました。
初めはぎくしゃくするかもしれませんが、そのうち慣れてくるでしょう。
今日から頑張らねば!
父には長生きしてもらわなきゃね。
父を隅っこに追いやらずにしなきゃ。(苦笑)
あまり力まず普通にしていたいと思います。(笑)
どうか、平和な家庭へ一歩前進できますように…。