goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

愚痴

2015-12-01 03:33:51 | その他女性日記
父は私が幼い頃、祖父に「少しは父親らしくなったのか?」と心配されていた。
父は何も応えなかった。

父はいつも怒っていた。機嫌の悪い日なんかは何で怒りだすかわからなかった。
一番、記憶に残っているのがお祭りの時だった。
珍しく「お祭りに行くぞ!」と言うので父と弟と3人で
お祭りに行った。父は何も言わずフラフラと歩くので私と弟は露店の立ち並ぶ所を
父について歩いた。そのまま何事もなくほっと安心して家に帰った。
ところが父が急に目ん玉をひんむいて怒りだした。
「なんで、あれが欲しいとかこれが欲しいとか言わないんだ!」と。
青天の霹靂というか、もうびっくりした。
わがままも言わずいい子にしてたのに~~!と思ってたのに!
その時は、よくわからなかったが父は甘えられたかったんだ。
ガミガミはしばらく続いた。トホホだった。
「何か欲しい物はないかい?」と訊く人ではなかった。

大人になってからもいろいろあった。態度が気にいらないとげんこつで殴られたり
蹴られたり、アザができた。母は蹴られて入院したこともある。
有名なエピソードがいっぱい。
父が禁煙をしている時、私は、父に隠れて煙草を吸っていた。(今は、ノンスモーカーです。)
ある日、私が部屋にいない時に父は私の煙草とライターと灰皿を
窓から投げ捨てていた。びっくりした。
父は私に煙草はみんなに迷惑だからサンフードで
吸えと言ったが今では父は堂々と部屋で吸ってたりする。

それだけならまだしも、弟なんて窓からパソコンを投げ捨てられた事もある。
朝食を「食べないよ~」と数回言った後1分もしないうちに食べてたり
「なんでもおおめにみてくれる人が好き」なんて言っている。
自分には甘々で自分はいいけど他の人はだめって事が多い。
なついてくる者はいいけれど、そうでない者は嫌いという人。
男尊女卑で冷たい人。自分さえ良ければいいという人です。
でも、もうヨボヨボ。優しくすると調子にのられ大変です。
今だに扱いに苦労しています。もっと愚痴りたいけれどやめておきます。恥だわ。
家の中の長男って感じですね。子供です。(笑)
今日も朝から怒鳴りちらして1日が始まります。(苦笑)