it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2011年12月31日(土)

2011-12-31 23:17:58 | Weblog
6時50分、大滝詠一の「夜明け前の浜辺」(『Niagara Triangle Vol.1 30th Anniversary Edition』より)で起床。 直ちに母と一緒に犬の散歩へ。 今日も風が強いし寒いね。 25分後、帰宅。 朝食、そして薬。 しばらくTVを観ていたが、8時半、父が起きてきたので二階に上がって横になる。

10時、起床。 11時過ぎ、母が「コンビニで振り込みをしたいから車で送って」と言うので、「それならオイラが自転車で行って来るよ」と言って自転車でコンビニへ。 母の振り込みとおやつを買い込んで11時20分、帰宅。

12時、昼食、そして薬。 それからはTV。 14時前まで観た後、二階へ。 二階でしばらくTVを観てたら夕方、弟がやって来た、と思ったら母と買い物に出かけた。 普段オイラがあまり車に乗りたがらないので、この時とばかりに弟に頼んで色々買い物に出かけるのだ。 それと郵便ポスト。 この間、家に来た時に郵便ポストを作ってくれると言ってくれていたのだが、その設置も。 買い物から帰って来た時にはもうすでに周りは暗くなっていたんだけど暗がりの中電燈を点けて黙々と作業をして、結局ポストの設置は出来たのかな? ま、完成した姿は明日の散歩へ出かける時に拝見することにしよう。 19時前、弟は帰って行った。

19時過ぎ、夕食、そして薬。 ボクシングをちょっと観てから二階へ上がってニコ動(生放送)。 その後、U-Streamへ場所を移して同チャンネルを視聴。 21時過ぎ、視聴終了。

一階へ移動して家族とTV。 そして年越しそばを食す。 23時過ぎ、二階へ上がる。 Web上をウロウロしたり、TVを観たりで時間潰し。 今年は冬にバイト始めたんだけど一か月で挫折。 あとはそれを引きずったまま一年終わったな。 本当に今の生活から抜け出せる日は来るのだろうか。 何だかんだで池上彰さんの番組観ながら年越ししちゃった。 番組も最後まで観たよ。 その後は『朝まで生テレビ!元旦SP』。

明らかに食べ過ぎ。 節制節制。

2時半過ぎ、薬を飲んで床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ ヤクルト 62 kcal
・ りんご 1個
・ バナナ 1本
・ ミニシュークリーム 2個
・ アイス 320 kcal
・ 麦チョコ 381 kcal
・ 醤油ラーメン
・ スニッカーズ 270 kcal
・ アイス 137 kcal
・ にぎり寿司 数貫
・ 1本満足バー 190 kcal
・ そば 一杯



今日の歩数 : 1,022 歩



今日の体重 : 62.5 kg