フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

ミニョンファンタジー 1

2013年12月19日 | 作品あれこれ


今をただ普通に生きていると

トマの作品は全然耳に入ってこないのですが

なんだかんだで彼のことを調べたりしています。


 アンブロワーズ・トマ(1865年頃)
 


シャルル=ルイ=アンブロワーズ・トマ(1811-1896)はフランスの作曲家。

弦楽器奏者であった父親にピアノとバイオリンの演奏法を学ぶ。

12歳で父親と死別した後、母と兄と共にパリへ移り住み、

17歳でパリ音楽院に入学し、作曲法を学ぶ。

21歳でにローマ大賞受賞。3年間ローマに留学する。

1837年(26歳)初演のオペラはコミック座で115回上演され大成功

1850年の『夏の夜の夢』ではトマの名を盤石のものにする。

1856年以降は、パリ音楽院作曲科の教授に就任  (弟子にマスネがいる)

1866年『ミニョン』を発表し初演されると、瞬く間に成功を収めた。

(トマの存命中に上演回数が1000回を達成している)

1868年悲劇のオペラ『ハムレット』も大成功を収めている。

1871年にはパリ音楽院の院長に就任し、85歳で亡くなるまでその地位にあった。

 

You Tubeでこの「ミニョン」のアリアを検索してみたら。

あら。結構あるじゃないですか

そして初めて聴く耳にもドラマティックで美しく

 

テレビもラジオも映画もない時代なら

コミックオペラ座という娯楽の場所での音楽や演劇は

人々の生活の中で素敵な存在だったでしょう

 

なるほどねぇ・・・

タファネルが時代に乗ってファンタジーを吹きたくなったわけが

ようやく感じられるようになってきました。

 

タファネルは1844年生ですので,ミニョンがヒットしたとき22歳。

ファンタジーをいつ書いたのか?まだ調べていませんが

 

聴衆に喜ばれたことは容易に想像がつきますねぇ

ちなみにタファネルもパリ音楽院のフルートの先生でした

 

 

ミニヨンファンタジー

タファネル ミニョンファンタジー2

トマ オペラ「ミニョン」


楽譜通り吹こうとすると一見エチュードみたいで頂けませんが

この曲を魅力的に料理して来年は演奏会で披露しようかな

と楽譜を眺めている12月です




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。