フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

クリスマスのお話 ライネッケ 第一回〜第四回

2020年12月21日 | 動画のお部屋

 

ライネッケは長生きな作曲家で作品はとても多いそう。

世に出ていない名作も多そうなので今後の発掘が楽しみという

記述を読んだことがあります。

ちょっと素敵な作品なのでお時間ある方、見てくださいね。

 

 

関東人と関西人の留学仲間が行ったり来たりしながらピアノの連弾をやっているが、どちらも高齢の親を抱えてGo to travel なんて絶対使わない賢明な選択。このコロナウィルスのおかげでちっとも活動が出来なくなってしまっているかと思ったら、

片方が低音パートを弾いて録音して送付し、片方がそれを聞きながら合わせて録音をする。メトロノームに合わせる音楽ではないので長年の付き合いがなければ難しいのだけれど、クリスマスに合わせて仕事のかたわら、合成作業。片方が語りを録音し片方が絵を描いて編集する。日本語版と英語版を作ってる。さすがだなぁ。。。というわけで、リモートな音楽活動をご覧になってみてください。けっこう合ってますねー。

 

第一回 

1.クリスマスイヴ

くるみ割り人形とねずみの王さま 1.クリスマス イヴ

くるみ割り人形とねずみの王さま 1. くるみ割り人形とねずみの王さま これは、E.T.A.ホフマン 原作にカール・ライネッケが曲をつけたク...

youtube#video

 

第一回 

1.クリスマスイヴの英語版

The Nutscracker & The Mouse King 1. "Christmas Eve"

The Nutscracker and The Mouse King 1. "Christmas Eve" The Original Fa...

youtube#video

 

第二回 

2.名付け親ドロッセルマイヤーさんの自動人形

3.ドロッセルマイヤーさんの時計の歌

くるみ割り人形とねずみの王さま 2.名付け親ドロッセルマイヤーさんの自動人形 3.ドロッセルマイヤーさんの時計の歌

くるみ割り人形とねずみの王さま 第二回目 2. 名付け親ドロッセルマイヤーさんの自動人形 3. ドロッセルマイヤーさんの時計の歌 E....

youtube#video

 

 

The Nutcracker and The Mouse King "Godfather Drosselmeyer's 2.Automatons, 3.Clock Song"

The second part of The Nutcracker and The Mouse King 2. "Godfather Dro...

youtube#video

 

 

第三回

4。行進曲のリズムと兵隊さんの太鼓

5。戦いの曲

 

くるみ割り人形とねずみの王さま 4. 行進曲のリズムと兵隊さんの太鼓 5. 戦いの曲

くるみ割り人形とねずみの王さま 第三回目 4. 行進曲のリズムと兵隊さんの太鼓 5. 戦いの曲 E.T.A.ホフマン 原作、カール・...

youtube#video

 

 

The Nutcracker and The Mouse King 4."Beat the March, Trusty Squire Drummer", 5."Battle Piece"

The third part of The Nutcracker and The Mouse King 4."Beat the March ...

youtube#video

 

 

くるみ割り人形とねずみの王さま 6.人形王国での羊飼いの踊り 7.舟歌 8.結婚行進曲

くるみ割り人形とねずみの王さま 第四回目{最終回} 6.人形王国での羊飼いの踊り 7.舟歌 8.結婚行進曲 E.T.A.ホフマン 原...

youtube#video

 

 

The Nutcracker & The Mouse King :6.Shepherd Ballet in the Puppet Kingdom 7.Barcarole 8.Wedding March

The last part of The Nutcracker and The Mouse King 6. ”Shepherd Ballet...

youtube#video

 

 


首・腕・肩・背中

2020年12月21日 | 日々つれづれに 2020~2023

 

スポーツ選手に怪我はつきもので

長年走ってきたランナーは膝を。

伊達公子さんだって左肩の手術を。

プロ野球の投手は肘の手術をしている人が沢山。

体操のメダリストたちだって怪我には苦労している。

 

私たち音楽家も針やマッサージ、指圧に整体

という話は普通に話題になる。

だいたいヴァイオリンだってフルートだって

5時間も6時間もぶっ通しで同じところを延々と

練習することはざらにあるわけで、

この作業を幼少期からずっとやっているわけで

どこか磨耗しているだろうし

いじめ抜かれた筋繊維もありそうだ。

 

中高年の域に入った証か

やりすぎると翌日まずいことになる。

実感を伴うところが悔しいが

体のメンテナンスに気を配りながら

重ねていきたいなと思うのだわ。

 

明日は足腰鍛える方にするかな。。。

いててっ