goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

おにいちゃんと一緒

2006年09月01日 | flute 2006
あすなろコンサートの二校目は音更町。
全校生徒13名。お隣の保育園からも聞きにくる。

ここの学校の校長先生は若いのに、すごく感じが良い。
いろんな学校に行って思うのだけど、
校長先生や教頭先生が明るく楽しい感じだと、
生徒はもちろん、他の先生達も生き生きしていたりして
管理職の影響がモロに大きいことがよくわかる。

コンサートは段取りがすごくスムーズで、
子供達も集中して良く聞く。我々もやりやすい。
驚いたのは、お隣の保育園のおこちゃま達だ。
びっくりするほど行儀がいい。
小学生の兄弟がいる子は引っ付いて面倒見てもらっている。
おみごと。

去年行った学校では親がついていたのに、
ちび達が体育館を走り回っていてびっくりした。
この差はいったいなんなんでしょう

いつものようにお話を交えながら演奏を終えて帰り際、
保育園におこちゃま達が帰ってゆくのだけど、
お兄ちゃんの足にしがみついていて離れないボクがいた。
 「一緒がいい~~~!おに~ちゃ~~~ん!!」
大人達に引きはがされて大泣きしていた。

かわいくってたまんないや