ぶーみんのランニング日記

一大決心して始めたランニング。果たして、継続なるか三日坊主になるか・・。その他、もろもろ徒然なるままに・・・。

戦い終わって日が暮れて夢は戦地を駆け巡る。

2007-11-29 15:21:03 | ランニング
さて、つくばが終わってもうすぐ1週間。なんて早いのかしら、月日の経つのは。

なにが、どう反省すべきところなのかとあれから、ぐるぐると考えておりますが、結局の所、めりはりのある練習ができなかったのが、一番の原因かと。たまにご一緒する、髭さんmimiさんご夫婦にも、ランナーズにも書いてあることですが、同じペースでダラダラと距離を踏むだけじゃぁ、月間距離を増やしてもダメなんだよね。

たまに、坂道ダッシュを入れたりインターバルを入れたり。あるいはスクワット等筋トレしたり。それに加えて、ロング走なんだよなぁ・・・。分かっちゃいるけど、これが出来ない!!!ただ走るだけじゃぁ、伸びないんだなぁ。

この前のレースでダンナと折り返しですれ違った時に、「随分ちんたら走っているなぁと、思った」と言われたけど、ハーフの時は一応、5kを23分くらいで走っているから、それを基準に考えると遅いって事だけど、果たしてフルでそのペースで何処までいけたのか。抑えて走った事は間違いないけれどね~~。でも、あと3分は縮んだかなとか、イロイロ思うわけで。

これはもう何度もレースに出ていろんなケースを体験してみるしかないんだろうな。今からリベンジでイロイロと考えています。

でも、その前に。右の足裏(親指の筋?)が痛くて歩くのもちょっと・・なので、もう少し休もうかな。無理すれば走れるけど、ダンナみたいに無理してオオゴトにならないようにしなきゃぁ・・。

夢は戦地を駆け巡っております。

つくばマラソン。(やっぱりフルは甘くなかった~!!)

2007-11-26 14:05:05 | ランニング
終わりました、つくばマラソン。

初めてお会いしたページーの皆様、ゆっくりお話する時間はありませんでしたが、また何かの時には声を掛けてくださいね。

反省することが多多あった、今回のレース。まずは1万人規模の大会というのを甘く見ていた。荷物を預けるのに時間が掛かって、終わった頃にはスタート5分前。アップもストレッチも不十分なままの、スタート。

0~5k 28”07
5~10k 26”08
10~15k 25”49
15~20k 25”58
20~25k 25”05
25~30k 26”23
30~35k 28”11
35~40k 27”55
40~42.195 11”55
トータル 3”45”47

まず、最初の5kがビックリするくらいの遅いペースで入ってしまい、慌ててあげる。走っていなかったから、ペースやスピード感が全くなかった。そして、なんと25kで足に来てしまい、こんな所で・・・と、舌打ちするが、仕方ない。ここからが長いこと!!25~30kは足が攣ってしまい、ロボットのようなぎこちない走り。それでも、ごまかしごまかしなんとか止まらず。30~35kここが一番落ちている。

練習で40kを5分半で走れているのだから、40kまでは絶対大丈夫と、自分に言い聞かせ、とにかく進む。足も背中もお尻も痛くてたまらない。走ると言う感覚よりも、動くといった感じが近いかな・・と思いつつ、火祭りの時みたいに絶対歩いて後悔したくないので、絶対歩かないと意地張って進む。これが良かったのか、少し上がっているから不思議。とにかく、目指せ40kで走る。

40kでやっと、つくば大学構内に。チームペジーの方に声をかけてもらう。骨身にしみました。ありがとうございます!!ラスト1kでmimiさんが、発見してくれて、大声で声援してくれる。「しっかり腕振って!!巻き込んじゃダメよ!40分台でゴールできるから!!」これが、効きました。半泣きで返事をして、とにかく進む。トラックに入っても、全くペースは上がらずスパートなんてとんでもない。一歩一歩引きずるように、ゴール。・・・・笑顔じゃなかったなぁ、きっと(苦笑)

いや~~、とにかく全身痛かった。如何に走りこみや練習が足りなかったか。もっと、しっかり走っていれば同じタイムでも、もっと余裕があったも知れないし、タイムも上がったかもしれない。でも、これが実力。実は、練習で余裕持って40k走れていたので、もっといけるかなと思っていた。でも、現実フルは甘くなかった~~!!実際に走ってみて、3時間10分を切っちゃうダンナも、15分を切っちゃうmimiさんもスゴイなぁと実感。

今は、これほどダメージの残るレースって今までにないくらい、動けない。でも、もう少し経って走れるようになったら、もう一度一から立て直し。取り合えず次は青梅。前回、29分だったから、少しでも縮められるように頑張ろう!!

もうすぐ、つくば。

2007-11-22 15:51:46 | ランニング
もうすぐつくばです。考えると、ちょっとドキドキしてきます。9月~10月初めまでは本当に走りこめていて、目指せ300kと息巻いていたのに、いろいろあって10月中旬から、思うように走れず11月に入って引越し騒ぎで直前に風邪引いて。

まぁ、素人市民ランナーですから、走れない日が続いてもそれは仕方ないし、ランよりも日常生活の方が優先で、それでフツーなんでしょうが。

どきどき。でも、少しワクワク。ダンナと同じレースのフルを走るのもなんだか楽しみですね。どうなるかは全く分らないけれど、歩かないでゴールする事、最後まで捨てない事。

どんなにタイムが悪くても完走に拘りたい。

かぜっぴき。

2007-11-17 15:55:36 | ランニング
校内キャンプがおわり、ほっと気が緩んだせいか風邪を引いています。今は、頭が痛くてたまりません。熱はそれ程でもないけれど、喉が痛くて頭が痛い。巨富亜、eaの練習会でしたが、走るなんて無理・・・。

そうこうしているうちに、来週はつくばじゃないですか!!もぉ~~~、ピンチ。
とにかく、この土日で治すように頑張って休みます?

県民性。

2007-11-07 13:29:28 | 最近のお気に入り
え~~~、いわずと知れた私は生粋の道産子ですが、やはりと言うか、だから?というか、とても、大雑把でいい加減な性格でございます。ただ、こういいきってしまうと、同じ北海道の方で「おら、細かい性格だっ」と仰る方も当然いるので、一概には言えない所でございます。・・・とどのつまりは、私が大雑把でいい加減と、いう事ですな。

しかし、大まかに捉えるとやはり県民性というのがやはりあるように思えます。金沢なんかは、昔から豪華絢爛のイメージですがどうも、子供にブランドを着せるのは日本一と言ってましたし、愛知は女の子が3人生まれると破産すると言うくらい嫁入りには力を入れてるようでございますし。→名古屋の友達が言うからこれ、ホント。

・・・では、埼玉の県民性はと申しますと?ん~~、ダンナを見ていてもこれと言って、特徴はないように思えますが??特徴がないってぇのが埼玉の特徴でしょうか?

素朴なギモンですが、やはり九州男児は亭主関白?京都の人は本音と建前が難しい?徳島の女性は強くて働き者?わからない事が一杯。風土が培った文化や歴史が違うんでしょうなぁ。

狭い日本だけど、広いのかなぁと感じてしまうのでございます。

未来へ。

2007-11-05 15:02:07 | 子育て
さて、嵐のようだった先週。やっと平和的な解決に向かっております。何度かの話し合いを経て、康葉は転校することを受け入れ今は、残りの時間を思い出作りに忙しく過ごしています。自身のブログで、自分が如何に自分の事ばかりしか考えられなかったかに気づき、前向きに考えられるようになったようです。そこでも、いろんな人に励まされ、学校でも友達に励まされ、本当に彼女はいい友達に恵まれてよかったなと思います。


私は、ただ祈ることしか出来ませんが、

どうか子供達の未来にいい事が沢山ありますように。
いい友達が沢山出来ますように。

ここでも沢山の方に励ましていただきました。本当にありがとうございます!

子供の事情、親の事情。

2007-11-01 10:51:52 | 子育て
引越し騒ぎは、未だにすっきりとは解決せず小学生チームは仕方ないと諦めモードですが、やはり中学生が・・。前回の記事を投稿したときは本当に、彼女は一言も口を利かず部屋に閉じこもっていたのですが、その様子をメールでダンナに伝えると、彼は早めに帰宅。早速彼女の部屋を、開き「おいで、話しよう」と、家族会議が始まりました。

今までは、転勤と言えば泣きながらも諦めてきたけれど、もうそれだけじゃ納得しないんだよね。だから、どういった経緯で引越しをしたほうが良いと思ったのかを、説明しました。今、友達と離れたくない気持ちで一杯だと思うけど、それでも今この事態をどうにかしないと、生活出来ない。転勤がイヤなら転職しなければならないし、生きていくためには働かなくてはならない。引越しがイヤなら家を売却しなければならない。それでも、私達は、彼方達を独り立ちするまで育てて保護する義務がある。

そういうと、「おとーさんもおかーさんも転校したことがないから私の気持ちは分らないんだ」と、思っているようで(ブログに書いてあったし)私には直に言うけれど、ダンナには流石に言わない・・。実際に私はそういわれると、何も言えなくなる。彼女の気持ちも分るから。→それを報告すると、夜半に帰宅したダンナには、お前がそこで何も言わないから付け上がるんだろう!!と叱られる(苦笑)

でも、我が家はみんな同じ数だけ引越ししていて、学校にも職場にも行かない私はその都度、外に出る機会も少なくて周りとの繋がりを作るまで、どんなに孤独で一人の時間を過ごしてきたか彼女は分らないと思う。いつも、半年は引きこもったけど。

地区外通学はやはり、難しく、地元の友達を作ったほうが賢明というのがダンナの考えで、今のところ康葉は、何が何でも地区外通学したいみたいで・・。長い目で見れば。きっと近くの学校に行った方がいいと思うし、又そこでも一緒に泣いたり笑ったりと一生の友達が出来ると思うんだけどな。幸い、所沢とも凄く遠いわけではないから、今の友達とも付き合えると思うし。

高校は自分で選択できる。その後の進路も自分で選べる。親は取り替える事は出来ない。

決して、子供を蔑ろに決めているわけではないけれど、彼女にしてみれば、、「親の都合で振り回されている」と感じるんだろうな・・・。

オクトバーラン。

2007-11-01 10:26:18 | ランニング
さて、終わりましたね、10月も。ランナーの皆様はどれだけ走りこめたでしょうか。私はですね、まぁ、引越しの件とは別に、人生これから先を考えるような出来事があり、なんだか思い悩んだ10月ででした。故に、思うように走る事に専念は出来ず、イマイチだったですね。一応、200kは超えたけれど・・・。

取り合えず、つくばにエントリーしちゃったので気持ちを、そっちに持って生きたいですが、引越し騒ぎで家の中がまだゴタゴタしているので、気分もブルーかな・・。