ぶーみんのランニング日記

一大決心して始めたランニング。果たして、継続なるか三日坊主になるか・・。その他、もろもろ徒然なるままに・・・。

鼻歌レベル。

2006-03-30 22:44:03 | ランニング
さまりすさん、ネタまた拝借します。ごめんね!!最近話題に乏しくて・・。

貧血っぽかったり、風が強かったり、なんだかんだと毎日コンスタントに走れてません。でも、その代わり。走るときは楽しくって考えてます。辛かったら、続くわけがない。目下の所、レースの予定もないし、モチベーションは下がる一方なんです。

距離は、8~10k走れてます。ただ、ユックリユックリ。呼吸は、鼻歌レベル。ん~、k7分よりは早いと思うけど、6分半くらいかな?もっと遅いかな?

たまに、バトルした白い帽子のお姉ちゃんも、よく会うけど(走る時間帯が一緒なんだよね)気にならなくなった。後ろから来てすごいスピードであっという間に差がついちゃうけど、もう追わない。マイペース、マイペース。

桜も綺麗だし、桜のトンネルみたいな所もあって、良きかな~の気分。

最近、距離を踏む事ばかりに気をとられていたので、また初心に戻って純粋にランを楽しむ事を思い出しました。


  本日・・・8k(累計190k)

お泊り。

2006-03-29 14:23:02 | 子育て
昨日は子供たち、朝霞のおじいちゃん、おばあちゃんの家にお泊りしてきました。
子供たちだけで、お泊りする事って、きっと子供たちも、じいちゃんばあちゃんも
楽しいんだろうな、って思います。親孝行、親孝行。

ただ、夫婦水入らず・・・のはずが結構辛い・・。間が持てません、ただ帰って寝るだけの時間ですが。

先ほど、迎えに行ってきました。みんな目が輝いていましたよ~。


たかが、一日子供がいないだけでこのザマな、私たち。老年になったらどうするんでしょう

航空公園桜事情。

2006-03-25 13:42:57 | ランニング
今日は、このくらいです。もう少しでしょう?今日は、風もなく穏やかで気持ちよく走れました。ものすごく、ユックリだけど、それが良かったでしょう。久々の充実感です。


       本日・・・10k(累計172k)

桜。

2006-03-24 20:46:42 | ランニング
 東京都内では桜も咲き始めたみたいですね。所沢はまだ、ですね・・。一つ二つ咲いてたかな~くらい。つぼみがもうピンクですぐにでも、咲きたいって言っている様に見えましたよ。

 きっと、公園中が桜並木になるんだろうな。楽しみです。

 知ってましたか?桜満開で、ひらひらと舞い落ちる様子は、深深と降る雪の様子と似ているんですよ。しーんとしていて、桜も、雪も、多分音を吸収しているのかな?と、わが持論ですがね~。


    本日の走行・・・6k (累計162k)

病院。

2006-03-23 16:13:22 | ランニング
久々に受診しました。私が病院にいくって言うのは、通勤以外ではとってもレアなことなんだけど・・。

 2月からの不眠続きのせいか、胃の調子が悪くて、悪くて・・。お腹は空いているのに、食べるともたれて食べられない・・っていうのが続いてきたので。食べられないお陰で、2k痩せちゃったし(やつれた)貧血気味?お風呂さえも、息切れして入っていられない・・。(ランはめっちゃ辛い)

 意を決して受診・・となったわけですが。近所の内科へ。上記のような話をしたら・・・。「はい、胃薬出しておくから、一週間しても治らなかったらまたきてね」 2分診療もいい所。まーー、もちろん重症じゃないとは思ってるけどもっとさぁ・・・。薬なら、うちに、腐るほどあるけど。(ダンナ薬剤師だし)まー、っどんな薬を飲んだらいいか分っただけ、よしとしようか?その判断は、私には出来ないし・・。

でも、二度と行きたいとは思わないね。やっぱり、病院ってそういうところだよね~。

反抗期、成長期。2

2006-03-22 17:51:05 | 子育て

 さて、ライブでお届けした、幹輝君、初めての家出の結末ですが・・。

 

 30分もしない内に、電話あり「お母さん、もとが悪かったから・・。家に帰っても良いい・・??」

 

出て行くときに、しっかり財布を持って出るあたりが、慎重なかれの性格を象徴しています(笑)

 

やっぱり、スポーツ店でグローブを買おうと思ったんですって。心当たりを、自転車で回ったんだけどお店がなかったんだそうです。

 

「ボールも一緒になくしちゃったから、ボールもバットも買おうと思ったんだ・・。」

 

気持ちは、分るよ。・・・でも、現実にあんたの所持金でグローブでさえも、買えない・・と思うよ。サッカーボールは結構安く売ってるけどね・・。

 

 

こうして、30分で終わった家出ですが、今後このような展開になった場合、きっとこんな風には終わらないでしょう。先が思いやられる・・。大人の矛盾点を突いて来た時とか、どう向き合ったらよいかなぁ・・。彼の中で許せる事、許せない事、(それが、些細なことでも)自分は、どう考えるかという所が、芽生えてきています。かと、思うと、オイオイと思うほど、無邪気だったり・・。

 

気を使うのは、夫一人で十分です。今後、この2人の間で私は苦労しそうな予感・・・。

 

だけど、多分、今、この時期に、私の思う事を伝えて行くのが大事なんでしょうね。大人になった時にどこまでそれが、伝わっているかは分りませんが・・。

 

ただ、人に迷惑をかけるような人にはなって欲しくないです。

 

ちなみに、昨夜は仲直りに一緒に寝ました~


反抗期、成長期。

2006-03-21 16:42:15 | 子育て
 WBCの王JYAPANが優秀の美を飾って、喜びを分かち合った幹輝と私。サッカー小僧の幹輝もキャッチボールでもしようかな?と、グローブを取りに行った。

と・こ・ろ・が・

どうしても、2つあったのに1つしかない。グローブを使うなんて、幹輝以外に考えられず、どこかに忘れて来たのでは?と、疑う私。一生懸命探す私を尻目に。「オレは、野球はやらないからグローブは使わない」の一点張り。結局、記憶を辿ると・・・。少し前に、姉弟3人で遊んだ時にスケボーやら、ローラーブレイドやら、グローブやら総動員して持っていったと。

ほらね、やっぱりあんた達じゃない、と言う前に なぜか幹輝、大、大、逆切れ!!

「お母さん、最初からオレだけのせいにして!!なんで、いつもオレだけ攻めるのさ!!」と、涙目に叫ぶ。

って言うか、気に入らないのは何で必死に探す私を手伝おうともせずに、「オレは使ってない」と、言うのか。(ダンナのグローブです)なんで、みんなで遊んで忘れてきたのに(結局使っている)、オレばかりを攻めると、言うのか?(康葉、葵葉はいなかった)連帯責任だろうが!あくまでも、オレは悪くない、最初にオレばっかりを疑ったお母さんが悪いと、言い張る。

まずは、「あー、あの時か。悪かったね・・」くらい謝れないのか!!んもー、私だって負けずに叫ぶ。お前も、まず謝れ!!!なんで、オレだけ悪いのか!!お母さんが謝れ!!

もう、大喧嘩です。・・・・最近良くあるんだよね。ダンナとは怒鳴りあったことなんてないのに。

結局、思わず「出て行け~!!」と、怒鳴ってリビングのドアを閉めた私。玄関で、何か考えている幹輝。財布と自転車の鍵と、なぜかコピー用紙を持って出かけた。

さぁ~て。私も後味悪いけど譲れないわ。謝るまで、家には入れないから。3歳の時もこんな事あったな?いつも、幹輝だけ。これは、思春期にはどうなるか?夫は、かかわってくれるのかなぁ・・。

この後の展開予想。
①自転車でどこまでも行く。警察に連れ戻される。
②反省して、お小遣いでケーキかなんか買ってくる。
③お父さんのグローブなので、弁償としてグローブを買ってくる。

私的には、③だと思うなぁ。

頑張って暗くなっても帰ってこなかったら、どうしようかな・・。

ライブなので、続きはまたね!

おめでとう!王JYAPAN。感動をありがとう。

2006-03-21 15:35:12 | ランニング
もう、今日は最高の気分です。前回の韓国戦に続いて今回の決勝戦も、みんなの必死な感じが伝わってきて、もう手に汗握って・・。

 チームが本当に一つにまとまっていたと思います。王監督の采配も冴えていました。ちょっと、川崎のエラーと渡辺のエラーにはちょっとびっくりしたけど。

 ランナーを背負いながら、無得点に抑えた松坂。MVPおめでとう。(私的には上原・・の方が落ち着いて見られたけど)8回、あの場面でマウンドに上がった、大塚!最高のプレッシャーの中で、よく抑えました。すばらしい。

  みんな、みんな素晴らしい。ありがとう~!!


 
   本日の走行・・・10k(午前中に走ってWBCに備えたのは言うまでもない)

 今日出張で、大阪に移動した夫。伊丹空港でテレビに釘付けのサラリーマンが大勢いたって!!みんな、終わるまで移動しなかったみたいです。