さて、まずは我が家の窓から毎年楽しませて頂くお隣サマの桜。まだ5~6分咲き、猫には小判新井薬師前駅への通り、ご近所の桜はもうかなり開いてます
その新井薬師へ行ってるみるとさすが名刹、桜との相性ピッタリで和の国の風情全開。他にも様々な種類の桜が咲き乱れておりました。隣接する新井薬師公園では今日から3日間桜まつり。千と千尋のような景色がチラと…
哲学堂公園はもういかにも満開のようでいやまだまだ7~8分咲き(左)。昨日(5日)はかなり暖かくなりましたが、今日はまた花冷えで長く持ちそう。ところで中野通りを歩いてたら、とあるお宅の庭にこんな不思議な花が(右)巨大な梅の花のような形状、しかも同じ枝に白とピンクが同時に咲いて美しいの何の
華やかに連なる桜に負けていませんでした。なんていう花でしょう
桜のトンネルはもう7~8分咲き。この週末はさぞや見事なことでしょう