お知らせです! 今日から衣裳らくやと大塚家具のコラボ企画展が始まります。
「石田節子の婚礼の世界」 6/22(金)~7/1(日) IDC大塚家具銀座本店10F 入場無料
昨日は、展示される衣裳のボディ着付けのお手伝いに行ってきました。贅を尽くしたアンティーク振袖や打掛は、糸からして現代のものとは違う繊細さ。一方、合わせる丸帯は婚礼衣裳ならではの重厚なもので、着付師泣かせ。昔の人ってスゴイ!
すべてレンタル部門の衣裳なので、写真撮影や実際の結婚式で着ることができます(要予約)。
これだけのアンティーク婚礼衣裳をまとめて見る機会はなかなかないので、ぜひご覧いただければと思います。そうそう、沢尻エリカさんが着用して一躍有名になった、あの打掛もあり!
さらに週末にはいろいろ楽しいイベントが。同時開催で染織デザイナーの「中町 明展」、移動らくやも。詳しくはこちらに。
昨日はボディ着付けが終わった時点で帰りましたが、会場ではその後も展示をより美しく見せるための細かい作業が続いていて、当たり前かもしれませんが、見せるためにいろいろ手間をかけているんだなぁと思いました。