映画と音楽そして旅

主に懐かしい映画や音楽について…
時には新しい映画も…

(祇園祭)「雨の二年坂」

2006-07-27 00:06:34 | 旅 おでかけ
 坂道を上がって行くと産寧坂(さんねいざか)清水坂を経て清水寺になりますが、清水寺はつい最近お参りしたので八坂の塔を、ぐるっと廻るような感じで左折して急な石段を下りました。
 この石段を下って行く道が二年坂ですが、この石段では転ばないように…と云う言い伝えがあります。この日は雨に濡れているので注意が必要です。
 それでもどー云う訳か…いつでもこの道を通って仕舞います。なにか人を惹きつける秘められた魅力があるのでしょうか。
 この界隈も五條坂や清水坂に劣らず有名ですが、この道を進むと一年坂で豊臣秀吉の正妻「寧々」さまゆかりの「高台寺」になります。
 高台寺から清水寺へ向かう観光ルートになっているようで、この日も雨降りなのに結構賑わっていました。
 この坂道は少し前に清水寺へお参りした時に通ったので、私のブログにもう一度と出て来るかも判りません。
 とにかく東山山麓のこのあたりは外にも「一寧坂」「ちゃわん坂」などの坂道が多くて、それぞれ多くの市民や観光客に愛され、親しまれていて私も京都では好きな場所です。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかここに (kumi)
2006-07-26 22:43:47
くげ芋のお店があったと思うんですが。

以前嵐山で食べてハマったくげ芋が、

清水寺近くで食べられるとは知らず、

お店を発見した時には感激してしまいました。

興福寺の近くにもあったような気がします。違うかなぁ。

美味しい物を食べながらブラブラするのも楽しいですね。

でもちょっと行儀が悪いかなー。
返信する
京銘菓「賀茂公家芋」 (たそがれ)
2006-07-26 23:46:15
 京銘菓と云えば「八ツ橋」…今は生の「夕子」が売れてるようで…や「五色豆」が定番でしたが、やはりkumiさんは目のつけところが違いますね。

 私は気がつかなかったのですが、お店がありそうな雰囲気ですね。

チエックして見ますね。

そうでした…タイトルのが正式の名前だそうですよ。

 私もこの頃は女の子みたいに棒のアメを、しゃぶりながら歩くことありますよ。

 場所によってキラクにいいじゃないですか、楽しければなんでもいいのですよ。

 



 

 
返信する