ことばを鍛え、思考を磨く 

長野市の小さな「私塾」発信。要約力、思考力、説明力など「学ぶ力」を伸ばすことを目指しています。

説明力

2005年06月22日 | ことば・国語
例えば人に道を聞いたときに、要領よく教えてくれる人と、親切なのはわかるんだけど教え方が今一という人がいますね。
家電やPCソフトの説明書でも、一番知りたい肝心なところが詳しく書いてなくてイライラ...という経験ありませんか?

他人にものごとを説明するというのは、実は大変なことなんですよね。
伝えようとする事物や手順について、自分の頭の中で十二分に整理できていることは大前提。
でもそれだけではうまく伝わりません。
よく知っている人が説明すると、専門的すぎてかえってわかりにくいということもあります。
相手の知識や理解度によって、どこまでの内容をどういう言葉でどの順番で伝えればいいのか、微妙な匙加減がどうしても必要...。
パソコンの初心者にいきなりホームページの作り方を教える...なんて無謀なことは誰もしませんよね。

さらに、相手が目の前にいて話しながら説明するのであれば、「ここをこうやって」と身振りや行動で説明の足りない部分を補うこともできますが、文章で説明するとなるとその芸当はできません。
だからこそ、書き言葉だけでわかりやすく誤解なく伝える技量は、習熟させる価値が十分あるものだと思います。

そこで私の塾では主に中学生に、様々な題材と手法を通じて「わかりやすく説明する」プリントを課しています(←詳細はまた後日紹介します)。
これで国語の成績が上がるかどうかは知りませんが、説明上手になることでその事物に関する理解度は確実に上がるし、言語表現力も鍛えられるはず。
数学、理科、社会などの学習もここに取り込んで行けないか模索中です。

将来に向けても自己PRや意見発表、プレゼンテーションなどにきっと役立つはず。
合コンやお見合いで、初対面の相手に自分をうまく伝えるのも大切ですね!

※応援してくださる方はクリック(↓)をお願いします!
にほんブログ村 教育ブログへ
人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ringo juku)
2005-07-03 13:52:19
こんばんは、桐さん。 国語のプリントなんてすごく面白そうな話ですね。 非常に興味があります。 次回の投稿を楽しみにしています。 それと、部活の件ですが、どうなんでしょうか。 生徒によってまちまちなんです。 影響受ける子もいますし、全然関係なくマイペースな子もいます。 私のところへは色々な学校の生徒が来るからかもしれませんね。 それでは。



2005/6/22(水) 午後 9:07
Unknown (ringo juku)
2005-07-03 13:53:33
桐さん、こんにちは。コメントありがとうございました。 忙しい日が続きますね。私はまだ若造で、生徒が増えたり減ったりしたことに一喜一憂したりしています。どんなことがあっても今いる生徒に明るく接しないといけませんよね。また、いつでもコメントくださればとてもうれしいです。新しい投稿も楽しみにしています。それでは。



2005/6/24(金) 午後 5:04



Unknown (桐)
2005-07-03 13:54:30
りんごさん、こんにちは。 Yahooの方のトラブルでメニュー欄の更新が滞っていますが、ご容赦を。 私も、決して若造とは言えないけど、生徒数の増減に一喜一憂しているのは同じです。どうかな?と思う生徒でもつい、入れてしまうんですよね...。もうちょっと毅然として態度が取れればいいんですが...。 新規投稿、ストップしていて申し訳ありません。 もう少しお待ちください。



2005/6/24(金) 午後 6:05