家でフリーマーケットで買ってきたレコードを聴いてるうち
無性に真空管アンプのいい音でレコードが聴きたくなり
真備町箭田の(今は倉敷市)ジャズ喫茶ゴジトマへ行った
のんびりジャズを聴きながら先月買った「レオナルドの扉」を
読んで小一時間過ごした
独りだったし帰るには少し早かったので
前々から訪れたいと思っていた聖坊入道穂井田為蕃こと
庄為資の居城だった矢掛の猿掛城址に行くことにした
ほんの気まぐれだったのでなんの準備もしていなかったが
以前調べた記憶を頼りに先ずナビで分かりやすい穂井田小学校へ向った
でもそこは矢掛ではなく玉島の陶地区
矢掛との境だという穂井田小学校の前で通りかかった
地元の人に猿掛城址への道を訊いた
やはり猿掛城については知らなかったが
城址については道を教えてくれた
でも城址に道案内無しでは行けないだろうとの事
でも せっかく来たのだから出来るだけ
城址近くまで行こうと細い山道を登っていった
いよいよ道がわからなくなって
諦めかけた時 地元の人に出逢って
再び猿掛城址を尋ねると その人は猿掛城を知っていて丁寧な道案内
でも車では無理との事 舗装が途切れたところで
車を路肩に止め歩く事にした 山道を歩く事しばし まだまだ明るかったが
午後6時近くになったので心細く今回は諦めて
次回早い時間から来ようと考えて引き返した
山の上からは玉島の海が見えたので 道の細い矢掛ではなく玉島方面へ
降りて帰る事にした
今の世では不便な地 山の中となってしまったが
猿掛城は矢掛と玉島の境に位置する山陽道と成羽山陰への道の要衝に有った
本日RSKバラ園にてフリーマーケットがあると知って
もしや?と思い行ってみた
読みがピタリ!
目当てのレコードがおいらを待っていた
興味は尽きないがPOLNAREFF A TOKIO他
計7枚のLPを買ってきた
古い男とお思いでしょうがしょうが無い
古いいんだかラーーー
昔は本は買ったが レコードなんか買わなかった(手が出なかった)
音楽はもっぱらFM放送のエアチェックだった
この歳になってやっと中古のレコードを買っています
あの頃の反動かな?
秋川滝美の「居酒屋ぼったくり」の続編2.3も読んでみた
1刊の時から思ったのは 先年終了した 田郁の「澪つくし料理帖」
の時代設定を現代に移しただけのようだという事
それなりに軽く読める読み物になっているのだが
何か物足りない 深みを感じないのは 長い事 澪つくしの大ファン
だったせいだろうか?
こんな本がベストセラーになったせいかどうか
最近居酒屋が大繁盛らしい ブームとは恐ろしいものだ