里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

フサフジウツギ(房藤空木)

2016年07月28日 | 7月の花

たまに出掛ける谷川縁に繁茂して咲き誇っていた房状ピンク花。

房状集合花は上部直径約2cm、長さ約15cm、枝先という枝先に目いっぱい花房を付けている。

 

 日本の山野草にしては派手すぎ、当然、外国産園芸品種の一人生えだと思っていたら、本州中部の石灰岩地に自生する在来植物とする説もある様です。 

撮影2016.7.18

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

ゴマノハグサ科フジウツギ属:落葉低木

中国原産の栽培植物が逸出したものと考えられていたが、本州中部の石灰岩地に自生する在来植物とする説もある。

日本で見られるフジウツギ属のなかではもっとも大形で、高さ3mに達するものもある。

花筒の外面に毛や腺点がほとんどなく、葉の裏面に軟らかい星状毛が密生することなどが特徴。

花は香りがよく、花期は6~9月。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガーデナーは… (ゆずりは)
2016-07-30 17:19:03
ブッドレアと呼んでます~。

こんにちわ(*^_^*)
昨夜奈良に帰り、明後日から九州応援割の旅に出ます。
ペンさんは如何お過ごしですか?

さて、ブッドレアは紫色が多いですね。白色もあります。
岩湧山でも自生?していましたから生命力は強い。
毎年必ず咲いて、必ず蝶が蜜を吸いに来ます。
なのでバタフライブッシュとも言いますよ。
返信する
暑中お見舞い申し上げます・・ (ぺん)
2016-07-31 05:13:26
おはよう、暑さ厳しい折、げんきにしてますか??
僕も元気ですが、このところ全く遠出はしてません。
園芸品種の横文字名はどうも性に合わない様なのでUPしないようにしています( ^ω^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。