里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

アオキの花

2015年04月01日 | 3月の花

結構うまく撮影出来たので画像の再UPです。

花弁??のエンジ色部はビロードの様な感じですがそれが上手く出てないですが・・・

昨日の日曜日朝、八幡の石清水八幡参道でアオキに花が咲いてるのに出逢った。

少し前から河川敷竹藪から顔を覗かせるアオキに花芽が吹き出しているのは何度も見て・・・

そろそろ花時なのだなあと思って気を付けていたのだが

 今年初の青木の花は竹やぶのに囲まれた薄暗い参道・・・・思わず光量不足のスローシャッターでブレブレ・・

撮影2015.3.15/3:22/3.25

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

アオキ科アオキ属

上部でよく枝分かれし、高さ2~3m、直径6cmほど、樹皮は緑色で灰褐色の細い溝があり、横長の皮目がある。老木は灰褐色で、縦に細かく裂ける。

葉身は長さ8~25cm、幅2~12cmの卵状長楕円形、先端はとがり、基部は広いくさび形、縁の上半部に粗い鋸歯がある。

質は厚く、表面は深緑色で光沢、両面無毛、乾くと黒くなり、葉柄は長さ1~6cmで無毛。

雌雄別株、前年枝の枝先に円錐花序をだし、紫褐色の小さな花を多数つけ、雌雄とも花は直径約1cm、花弁は4個、長卵形で先端は鋭くとがる。

雄花には雄しべが4個あり、葯は淡黄色、雌花は中央に花柱があり、雄しべはない。