とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★朝顔の種。

2024-05-08 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

実家の植木鉢に今年度の朝顔の種を埋めてきました(昨年に実家の母にお世話を頼んだ朝顔の子孫です)。

★芒種。 - とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

福田恵利子です。昨日実家から帰って来ました。今回、“息子(25才)の朝顔の種”を、今年は実家の母に育てて貰おうと思って昨年に採れた種を実家に持って行って...

goo blog

今年はちょっと早すぎましたね(昨年は6/6芒種に植えたようですね)…。

というのが。少し前から母に昨年に採れた朝顔の種のことを聞いているのに一度も見せて貰えていなかったことが気になっていました。
"沢山採れとうで♪"
"いっぱい採れてる(^^)"と、途中経過は聞いていたけれどなんかおかしい…。
"また出しとく。どこしまったかな。探しとく"という言葉が非常に気になっていました(息子に見せてあげて欲しかったけれどごまかされた。←元々は息子の小学生時代の朝顔なので)

母に任せていると種なんて出て来ないような気がしたので二人で種を探しました。
どんな袋にしまったのかを聞くと、透明の小さなビニール袋に入れたとのこと。

すったもんだの挙げ句、今回も私が執念で見つけました。

入っていたのは、昨年私が入れてきたクマモンのポチ袋でした(?? 捨てずに袋を置いていたことにもびっくり)。
中を見ると6粒でしたΣ(゚∀゚ノ)ノ
なんかいろいろとおかしいね…。
"沢山採れとうで"…の種は捨てた??

母に植えておいて貰おうと思いましたが…。
ここで母に任せると、出てきた種もまた何処かにやられてしまう(多分もう二度と出て来ない)。
一緒に植えて来ました(~_~;)
この1年間、こんなことに振り回されっぱなしですからねぇ…。
さすがの私も学習してます(^_^;)




いつ咲きますかねぇ…。

もうすぐ母の日なので、母にお花を買って行きました。
大きな花束に戸惑っていました(人生初の大きさだったようです)。
入れられる大きな花瓶も無くて(笑)、プラのゴミ箱に入れました。



母と仲良くして下さっていて、母の毎日の監視(笑)をして下さっている近所のお二方にも小さなお花を渡して来ました…(^^)
この方たちのお陰で少々遠くても私は安心して過ごすことができています。
感謝です。