深キ眠リニ現ヲミル

放浪の凡人、中庸の雑記です。
SSなど綴る事アリ。

アカペラ観覧記

2006年04月13日 | 日記
 今日は友人のア・カペラライブを見に行った。
最近はやけに小田急線を利用する。乗ってる途中、本厚木で席を変わってくれないかという謎のおじさん登場。結局隣の人も説得して、どいてもらってその人が席にゆったり座った。訳ありだとしても、結局なんだったのだろう…という釈然としない気持ちを抱えたまま、僕は目的地へと向かった。
 久しぶりに訪れて、客としたのに、こっちが何故か緊張してしまうという失態。全くどうしょうもないな僕は。
 冷房がないらしく、ホールは結構暑くて、腕をまくっても汗をかくほどであった。
 でも、やっぱり人の声ってのはいいなと思えるライブでした。なにより楽しんでいる感じが伝わってきてこっちも結構楽しかった。しかし、まぁ僕の理性というか、ビビリ魂によって、その気持ちを外に出せなかったのは残念。
 ポピュラーな曲が多かったけど、僕自身知っているのはそんなになかった。
 でも逆に自分の知らない名曲を知ることもできた。これはいつもアカペラライブに行って良かったと思える事の一つである。
 全く知らない曲を声を重ねてハモッて、オーディエンスにも好きにさせるパワーは凄いなぁ。軽音楽部批判ではないけど、軽音のライブで好きになる曲はそんなにないけど、アカペラは多いんだよなぁ。
 きっと、声の温かみっていうか、音の温かみが僕は好きなんだろうね。あと、独特のアレンジが結構楽しいんだよね。アレンジ次第で、全然違う曲に聞こえる。

今日の一言…アカペラ万歳!!

ブログスタート

2006年04月06日 | 日記
はじめましての方もいるかもしれません。
ここは、中庸という人間のブログです。
決して宇宙人ではありませんし、ロボットでもありません。
人は私を、さすらいの凡人と呼びます。
そんなわけで、気軽に「さすらい」とか「凡」とか読んでもらえれば
いいと思います。

・今日の出来事。
ブログを変えた。
ジオログ→ヤフーブログ……失敗。重すぎるぞこのヤロー。ジオログましだ。
ヤフー→gooブログ……成功。噂に聞いたとおりgooは使いやすい!

早速お絵かき機能を使ってみた。難しい。だが、いいトレーニングになる。
あと、ブックマークに「脊式」というサイトを入れときました。ここは
素晴らしい絵がおいてありました。安倍吉俊とか好きな人は行ってみると良いと思います。
ブックマークは順次追加していきたいと思います。
ジオログの時はブログがめんどくさかったが、gooだと色々楽しみが増えて
いいです。ありがとうgoo。お世話になります。