ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





KATANA

2006-09-03 00:02:02 | Dance
 先日、NHK「トップランナー」に出演した森山開次さんの作品「KATANA」を青山スパイラルホールまで観にいってきた(^^♪ 例の勉強がヤバイが息抜きも必要だろう~

彼のオリジナル作品での公演をみるのは昨年の4月のソロ公演!青山円形劇場での「NAMIDA君」以来だ。「KATANA」は代表作と言われているものだが?日本では初演

「トップランナー」で抜粋して少し踊ったけど、手や脚のラインの見せかたが鋭くキレイだった!で、お話のほうは・・・?彼自身は話すのは不得意という。ダンスと違い彼のキャラは、とても穏やかでありながら、実は意外に面白い人。ダンスで自分の世界を見せられる人は、自分自身を語ることも表現(ダンス)できちゃうのかも(笑)

さて、今回の会場である青山スパイラルのキャパ、それほど入らないので、立ち見席まで、出たよう開次さんのソロダンスは緊張感が続くものが多い。今回も舞台に飾られた「書」を降ろすところから舞台は始まっているのか?客席はシ~ンと静まり返る。(この書を書いた方とは開次さんのパフォーマンス会場でも、お会いした事がある。)

で、1時間の上演時間をどう構成するのか?一人踊りだと工夫しないと続かない!だいたい三部構成になっていた。とくに舞台装置を設定しているわけでもない1部と四角に照明をあて大粒の赤いものを降らせた2部と細かい白いものが降ってくる3部・・・かな?(素人表現で失礼)縦横無尽にカラダを使う彼ならではのダンスがひっきりなし!汗が光る!呼吸を肩ではなく腹筋でするようなダンサーならではの呼吸・・・足の裏、足の指1本1本がスムーズに床と関わっている能の摺り足や歌舞伎みたいに足を床につき音を立てるようなこと、相撲の横綱の土俵みたいな動きもみられた!直線と曲線を交互に表現する肉体美も存分に魅せてくれた。2部?に謡が入ってくるところは、まるで落武者のよう 後半は絵画のような美しさ・・・動きは少なめ。ダンスといっても舞踏に近くなった気がする。全体を通して見てみると、なんかもっとコンパクトにまとめられたかも?!中だるみしてしまう

今回の音、私は苦手だ。緊張感が続き、どちらかというと不快音の部類に入る!フェードイン、フェードアウトな使い方もするので、いつ曲がるか?いつ落ちるか?予測できない東京DLのアトラクションのスペースマウンテンに乗っているみたいな感覚になった。(乗って気絶しそうになった私) 客席でもギリギリだった(笑)

そして緊張した空気が続くので息を呑んでしまい、体にガスが溜まるような状態。会場の空調がいまひとつきかないみたいで暑いし、過呼吸みたいにクラクラしてしまう。そんなんも有って、1時間ではなくて30分ぐらいで構成したほうが良かったのでは?と思う。で、勝手に思うことだけど、休憩を入れて、めちゃめちゃ明るい作品をも一つとかね

ちょっとキツカッタのが正直な感想!私はもっと前の彼の作品のほうが好きだった これからどう進化していくのかな?好みが分かれるところだ!