goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

ほっかいどう大マンガ展

2013-09-08 20:11:32 | レポート
2013/9/4

自転車で行く。
当たり前のようにズブ濡れになる。
大量のマンガ原稿を見てまわる。
原画だと、「なんにも描かれていないまっさらな紙から、ペンとトーンだけでよくこんな遠いところまで行けるよな」という感じがより強くしてしまい、気が遠くなる。
ただ、基準が「北海道にゆかりのある人」なので、展示されている作品に統一感がなく、だんだん疲れてくる。
「あ、この人も北海道生まれなんだ」「へー、この人も札幌在住なんだ」という見方になってしまい、ちゃんと鑑賞できているのか不安になる。
市川春子先生が札幌在住だと知る。
あんな才気ばしった人がこのあたりに住んでるのかと思うとピンと来ない。
大通公園とかウロウロしてたりするんだろうか。
やはりエンプロの公演前に見るべきだった。
わかりきったことだけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする