goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

「2025年6月12日 北海道日本ハムファイターズ対ヤクルトスワローズ」

2025-06-13 00:47:19 | 今月のソロ活

2025/6/12

・今年からプロ野球観戦を再開して四回目のエスコン。

・ユニフォームのプレゼント公募に当選。現地で受け取るシステムなので指定期間のエスコン観戦が条件になる。

・過去三回が一塁側内野席三階だったので、そろそろ別の席で観たい&安い席でもいいかで、三階外野席ライト側。ホームラン飛んでくることをほのかに期待する。

・チェックインチャレンジでヤクルト1000をもらう。

・つば九郎神社が盛況だった。入場整理用の柵にかかっているエスコンコラボバージョンの幕も楽しい。

・ユニフォームはフリーサイズだったので着てみる。

・親の注文で田宮キーホルダーを購入。ついでにモスで田宮コラボのサングリアとチーズバーガーを購入。田宮の旗を入手。水谷の旗ももらったので頼まれてないけど一緒に送ることにする。

・エスコンは何でも高いけど、田宮コラボのサングリア650円は果肉も結構入ってるし比較的おトクだと思う。

・スタジアム席は左右の人を気を遣うので、試合前三階の小さなベンチでハンバーガーを食べていたら、あとから来たどこぞのおばさまと合席することになる。

・向こうが気を遣って話しかけてくれて、お互いに過去JRを乗り過ごした話でちょっと盛り上がる。

・外野席でもちゃんと見やすい。設計者はすごい。

・内野席側に比べると客層がゆるい感じがする。

・試合中、真後ろのお客さんが飲み物を派手にこぼしたので、あわてて荷物を避難する。結果被害なし。良かった。

・近くのお兄さんの声が良く通るので、いままで何となくあわせていた選手個人の応援歌の理解が進む。

・三階席の最前列で田宮と水谷のユニフォームを着ている女子二人。レイエスのバナナの被り物をするわ、北山と五十幡のヒーローパレードでも全力で声かけるわ、試合後、遠くレフト側の外野席にいるヤクルトファン(推測)とペンライトで交信するわで、全力で楽しむ姿勢がまぶしかった。

・レフト側の大型スクリーンを見ていると、たまに目つぶしのフラッシュが入ってくるのがしんどい。スクリーンの真下からくるので避けようがない。

・つばみちゃんを見たかったけど、見かけなかった。

・試合は快勝。北山の連続奪三振、五十幡の三塁打二本もあるけど、新藤初ヒットの客席が一番盛り上がっていたと思う。みんな文句言いつつ待っていたのがわかる。

・ヤクルトファンがちょっと心配。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tom Levinge『ミスター・ビス... | トップ | Wong Fu Productions『僕が大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今月のソロ活」カテゴリの最新記事