アジア人財事典

アジア人財カンパニー株式会社 井上一幸 がお届けする粋な話題の数々

『遅咲きという人生』

2007-07-18 | メールニュース
週末は台風と共にすごすことになりましたが、その後も蒸し暑さは相変わらずですね。私は一年でこの時期が一番苦手ですが、そうも言ってられません。梅雨はまだもうしばらく続くようですから。

ではさっそく、『アジア人財事典』第2号をお届けします。

―・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――
『遅咲きという人生』
―・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――・・・――

今月初め東京白山にある東洋大学に留学生向けイベントの案内に行ったおり、ふと『キャリア形成のための学校案内』なる冊子に目が留まりました。表紙に「知徳健全」とある。なかなかいい言葉じゃないか、フムフム・・・そう思いながら先方の方が現れるまでパラパラと冊子をめくっていた・・・そして数秒後、ビックリ仰天!

とてつもない著名人たちがこの大学での講演者に名を連ねているのだ。

東洋大学では「キャリア形成を考えるための特別講演会」を実施しているそうなのだが、その講演者が並みではない。数人だけ挙げてみると、一昨年が福井俊彦(日銀総裁)、櫻井よしこ(ジャーナリスト)、奥田碩(トヨタ会長)など。昨年が西室泰三(東証社長、東芝元社長)、内館牧子(脚本家)、川淵三郎(日本サッカー協会キャプテン)等々ときている。
えーっ、百万単位の札束を積んだってそう簡単に話が聞けるような人じゃありませんよ~(たぶん)。そんな著名人が一体なぜ~??

なんでも大学総長で元財務大臣の塩川正十郎先生のご尽力であるらしい。さすがです。
と、それはさておき~~
資料にはその方々が“自己の生きざまや仕事への信念、人生の哲学”について語ったという講演内容が簡単に紹介されていて、ものの十行にも満たないその要約を読んだだけで私のごときは感極まってしまいました。(決して大げさに言っているのではありません。)

それぞれについてはまた別の機会に譲るとして、ここでは内館牧子さんの『「遅咲き」という人生』という講演の要約を一部引用させていただきます。

「脚本家としてデビューしたのは40歳を過ぎてから・・・「自分は遅く咲くんだ」と言い聞かせて踏ん張りました。上手く行かなかったときにどう頑張りどう立ち上がるかが、人生を切り拓くための大きなポイントです。ドラマ『毛利元就』を手がけたのも、「人生50年」の戦国時代に59歳で奮起した遅咲きの武将、元就に魅力を感じたから・・・いつの時代も最後は真面目さが運を掴み、勝負に勝ちます・・・」

たったこれだけですけど私は涙が出そうでした。「自分はまだまだ、でも必ずこれから花が咲く、大器晩成って言うじゃないか・・・。」私は昔から自分にそう言い聞かせてきたからです。


で、ここで話が飛びますが、だいぶ前の新聞コラム(6/15 日経新聞 春秋)に、最近スポーツ界で活躍している若い選手には3人兄弟が多い、とあったんですね。

話題豊富な女子ゴルフでいくと宮里藍に横峯さくらは誰もが知ること。さらには大山志保、上田桃子(先週も勝ちましたね)に韓国の全美貞。男子ゴルフからは「はにかみ王子」こと石川遼。ボクシングの亀田三兄弟は言うに及ばず。
お笑いタレントの土田晃之は3人の子供の父親だそうだが、どこかのインタビューで言っていたことを思い出した。なんでも「3人いれば1人くらいはまともに育つだろう~」と気が楽になるそうだ。

なるほど、そうなのかもしれない。親はおおらか、子供はのびのび、っていう図式だ。一人っ子は親からのプレッシャーが強いから云々・・・なんて話はよく聞くし。

そんなせいか、私も子供3人希望です。この年になって未だ独身ですけどね。

あきらめてませんよ。(=積極果敢に募集中!)
人生も会社もあきらめたら終わりでしょ、なんせ私、遅咲きなんです!