goo blog サービス終了のお知らせ 

1/26 (日)  きんめだいの煮つけ

2014-01-26 06:46:18 | 料理 クッキング 

   1/26(日)

   午前は曇り 8時半ごろから晴れた 気温も15℃になる(午前中)

   全国的に午後、急激に下がる見込み   冬型の気圧配置になる。




    ◆  奈良 若草山の「山焼き」




   甘辛いタレが絶品! きんめだいの煮つけ  

    甘辛いタレをたっぷりと からませました。
    ご飯がすすみます。
    ふっくらとして 口の中でホロットくずれる、この旨さは絶品です。

   

 



金目鯛の煮付けの材料(2人分)


金目鯛
切り身になっているもの 420g 

大根   150g

生姜   20g

(調味液)

水  100ml

酒  50ml

みりん 50ml

醤油  50ml

砂糖  大さじ1


うろこがついている場合はうろこ取りで丁寧に取り除きましょう。


金目鯛の煮付けの作り方・手順

具材の下ごしらえ


1:金目鯛に熱湯をかける


4カップ程度の水を火にかけ熱湯を作っておきます。金目鯛をザルに並べ、上から少しづつ皮目全体に熱湯をかけます。
一気に熱湯をかけると皮の縮みが激しくなり、見た目が汚くなります。少しづつかけていきます。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
2:大根と生姜を切る

大根と生姜は皮をむきます。大根は8mm程度の厚さに半月型に切ります。生姜は半量を1mm程度の厚さにスライスし、残りは針生姜にします。
針生姜とは、細く千切りにした生姜のことです

煮付けにする

3:調味液を合わせる


フライパンに調味液の材料を合わせ、中火にかけます。
具材を入れる前に調味液に火を通しておくことで、生臭みがない煮付けに仕上がります
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4:金目鯛と生姜を入れ、煮る

調味液が泡立ってきたら、金目鯛と大根、スライスした生姜を並べ、2分程そのまま煮ます。
具材を入れることで一旦調味液の温度が下がるので2分程このまま加熱し、再度沸騰させましょう

5:落とし蓋をして、弱めの中火にかける

落とし蓋をし、20分程弱めの中火にかけます。
落とし蓋がない場合は、アルミホイルで代用しましょう。中央に直径2cmの穴を開けてください。火が強いと金目鯛の身がパサつき、皮がはがれてきてしまいます
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. . .

6:調味液を上からかけ、味を含ま

調味液が半量程度になったら落とし蓋を取り、スプーンなどで調味液を金目鯛と大根にかけながら、さらに5~6分煮詰めます。
この工程を施すことで、中まで味がなじみ表面の照りが良くなります
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7:フライパンにふたをし、味を含ませる


火を止めて、落とし蓋を戻し、フライパンにふたをして15分程置きます。
この工程を施すことでさらに具材に味が含みます
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
8:盛り付ける


皿に金目鯛と大根を盛り付け、調味液を上からかけます。金目鯛の上に針生姜をのせます。

   ごちそうさまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/23    外来診療 | トップ |  1/27  ジョエルロブショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

料理 クッキング 」カテゴリの最新記事