
今日は朝遅めの プエルト・モン への出発です。
いよいよパタゴニアの旅も終わりにちかずきます。

毎日が晴天で空の青 海の蒼がみごとです。

昼食はクラントという(煮込み料理)です。
名物 (クラント)Curanto は数種の貝、ジャガイモ・ソーセージなどを一緒に煮込んだ
ポトフ?か おでんのようなものでした。
クラントは絶品でした、が量の多いことで完食できず。
ウニの前菜。

名物のクラント。

プエルト・モンの海岸。

港には市場があり新鮮な魚や貝(アワビ・ウニ・カニ)などがあり、
安い値段で食べさせてくれる食堂がずらりと並んでいます。


獲れたての貝をさばいています。

陽気なセニョーラたち、”HOLA”オラ!みんないい顔!


市場までの両側には土産物屋、民芸品、海産物の干物を売る店で賑わっていました。

旅行ブログに参加しています。
プチッとクリックしてください。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます