大会事務局からの封書が届きました。
(例年なら地元の中学生からのランナーへの応援メッセージが同封されているが、無くて少し残念・・)
去年の大会はボランティア不足で開催直前に中止となった。
今年は給水所などを減らしてボランティアを確保出来たとのニュースがあり、
パンフでチェックすると、結構大事な変更箇所に気が付いた。
一つ目、
例年は堂ヶ森(標高約600m)の頂上21km地点が給食エイドだったが、
今回は19km地点、まだ坂の途中に給食エイドが変更になっている点。
給食で一度止まった脚で残り約2kmを上らないといけなくなっている。
(従来よりも2km手前にしたことでエイド渋滞することもありえる)
二つ目は、峠を越えた下りの22.9kmエイドから27.4kmエイドまで4.5km、エイドでの給水が出来ない点、
つまり22.9kmエイドの給水は、スルーせずに必ず摂取しないといけないということ。
前半のこの2点は頭に入れておいた方がよさそうですね。
ボランティア不足であったり、来年の30回大会が最後かも?という地元民としての噂も耳にしたりしますが、
(※今のところただの噂です)
とりあえず今大会のレース前に気付いた注意点を書き出したまでです。
個人的に攻略のための前半の大事なポイントだと思っています。
あ~、しかし、私のレポートでは何度も「オアシス」と書いたおにぎりエイド、
頂上のほうが「オアシス感」があったのにな~。
今月は月間230km、あと2週間、これからはもう体調をメインに考えて過していきます。
みなさん、頑張りましょうね。