goo blog サービス終了のお知らせ 

SSSB 新前橋町壮年ソフトボール

最近は4代目管理人が好き勝手に野球やメジャーのことも書いています。

☆☆2015シーズン総会のお知らせ☆☆

2015年02月23日 | 総会・納会
代表から連絡がありましたが、総会のお知らせです。

☆☆ 2015シーズン総会 ☆☆

日時:3月6日(金)19:30開会
場所:鳥魚炉さん 新前橋町17-30
会費:3,000円

待ちに待った2015シーズン開幕に向けた総会です!
シーズンへの意気込みとやる気と年会費を忘れずに、
皆様お集まり下さい。

なお、開幕戦は4月5日、宿敵ヒカリと対戦です!

2014.11.21 納会とデンキウナギイヌ

2014年11月21日 | 総会・納会
納会お疲れ様でした。
1年間戦ったチームメイトと酌み交わすのは最高ですね。

待望の個人成績発表と表彰がありました。

MVPにはチームの守護神であるレジェンド・まめさん!
3Sで最優秀救援投手賞も受賞です。
(ちなみにNPBではファイアマン賞なんですが、消防団が多いので)

最多勝利投手は4勝のtajiさんです。2試合完投勝利がありました。
新前橋の誇る2枚看板なんですが、そろそろ誰か続かなきゃいけませんね。


打撃部門ではyocchiさんが7本塁打33打点で本塁打王&打点王の2冠。
おめでとうございます。

最後の最後まで4人の争いだった首位打者には.531でkon監督が!
スーとオカダマン主将、Dr.hideさんの3人は届きませんでした。

最多安打23本、最高出塁率.593でスーがいただきました。

更に全試合出場の皆勤賞でtamさん、kon監督、スーの3人でした。


様々ありますが、今日一番の話題はコレでしょう。

ゆうじ代表、ナイスです!

そして、我らが主将「Mr.DH」に続く「OPS」の名言!
(なんだか小島某のオッパッピーみたいですが)
※正確にはOn-base Plus Slugging(出塁と強打)になります。
決してオ○○○・ポイント・サービスではありません(笑)


また、4代目ブログ管理人として多大な賞品を頂戴しました。ありがとうございます。
これからも、チームの皆様に愛と勇気と希望を送り届けられるよう努力します。
日頃よりご愛読、大変にありがとうございます。


表彰にならなかった裏の分析結果は、また次回です。


次回予告「W浅野ならぬW中野」「水平賞、大波賞」

2014.03.08総会 開幕オーダー(仮)発表!

2014年03月08日 | 総会・納会
新体制の総会が盛大に開催されました!
いよいよ2014年度シーズンの開幕です!

早速、新監督より開幕オーダーが発表されました。
1 左 ゆうじさん
2 中 韋駄天さん
3 遊 なべさん
4 三 yocchiさん
5 捕 ミーサさん
6 指 新主将
7 右 ソーネさん
8 二 スー
9 一 hideさん

開幕投手にはtajiさんが指名されました。


席上、レジェンドまめさんから「今年は優勝」との力強いお言葉がありました。
新前橋一致団結で、秋には勝利の美酒で晴れやかに乾杯しましょう!


なお、16日(日)は9時から滝川公園にて春季キャンプ(練習)となります。

2014.03.08 新前橋壮年ソフト総会

2014年03月08日 | 総会・納会

本日は総会お疲れ様でした。

このブログの発起人、Tamです。

ソーネ前監督をはじめ前役員の方々お疲れ様でした。

今季は、コンチャン新監督のもとチーム一丸となり悲願の優勝に向け頑張りましょう!

早いもので、このブログを始めて約10年になります。

当初、エキサイト、ライブドア、gooと3社をテストして無償でトラブルの無かった

gooを採用しました。私からhideさん、祐ちゃんと更新作業を続けてきました。

試合の結果や他チームの情報など、欠席してもチーム情報を把握できる

便利なツールだと思います。

今年から俊足のスーさんが更新作業をしていただく事になりました。

皆さん、見ていただきましたら、一言コメントをお願いします。

コメントをいただく事で、次回の記事を書く力がわいてくると思います。

祐ちゃん、お疲れ様でした。

スーさん、宜しくお願いします。

 

※集合写真を添付しました。クリックで拡大になります。

 PCがWindowsの方はマウスの右ボタン押しながら、「名前をつけて画像を保存」で

 写真データのコピーが可能です。

 

 


20130331 総会

2013年04月01日 | 総会・納会
昨晩はお疲れ様でした。

人数がちょっと少なかったので寂しかったですかね。


皆さんそれぞれ今年の目標を声高らかに発表しました。

達成出来ると良いですね。暮れにどうなってるか楽しみです。


あと一週間で開幕です。

昨年の開幕戦はやっぱり光が丘戦で15-16で負けてますね~

今年はやり返しましょう!

110220 合同練習&総会・決起集会

2011年02月23日 | 総会・納会
更新がなっから緩慢になって来ました。

すません。

先週の日曜日から合同練習が青梨子のグランドで始まりました。
(開幕までの毎週日曜日でよろしいのでしょうか。)

時間は9時からです。

時間の都合のつく方は

身体慣らし目慣らしに是非参加して下さい。


それから

3月13日に

トトロさんにて総会&決起集会が開催されるそうです。

詳細は後日代表から連絡があります。

万障お繰り合わせの上ご出席ください。

101128 お疲れさまでした。

2010年11月29日 | 総会・納会
若干の欠席がありましたが賑やかに納会が行われました。

どこに行っても顔ぶれは殆ど変わりませんが

ソフトのメンバーとして顔を会わせるのは実に久しぶりでした。


チームの成績と個人タイトルの表彰が行われました。

タイトルを獲得された方、おめでとうございます。

来年、増々のご活躍を期待します。

惜しくも取れなかった方は来年頑張りましょう!!

自分は2個位獲る気持でがんばります^^


酒が進んだところでたわい無い話になりました。

shibaちゃんVSオカダマンの構図は最近何処でも見かけますが、楽しくもあり悲哀も漂います。

酒の席はあの程度の話が一番ですね。


隣のテーブルは何を話していたんでしょう?

ろくな話はしていないと思いますが(笑)


何はともあれ楽しいひと時でした。

次回はシーズン前の総会ですね。

100321 合同練習&総会

2010年03月07日 | 総会・納会
本日は雨で合同練習は中止になってしまいました。残念でした。
その代わりと言っては何ですが新前橋公民館にチーム専用の道具入れが設置されました。

玄関の正面にある石碑の脇に置かれました。
今後すごく便利になると思います。みんなで大事に使いましょう。


連絡網で伝わりましたが告知しておきます。

総会っす!
3月21日(日)18:30~
トトロさんにて 会費3,000円です。

年会費10,000円です。
払える方はお願いします。延滞のないようお願いします(汗)

先程聞いた話では4月4日開幕で対戦相手は光が丘だそうです。
よりによって光とは!
調子にのせると今後面倒です。初戦が重要になったと思います。

総会当日は9;30~女子チームと練習ができます。
時間がある方は是非参加しましょう!

場所は群馬県立前橋高等養護学校 です。