くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

秋ですね

2017-09-27 20:02:54 | 日記

ストレプトカーパス

一番初めに買い求めた品種です

 

名前は同じ品種なのに様々です

ストレプトカーパスの中でもコンパクト?な品種に思います

購入当時の名前はクリスタルアイズでした

 

それに比べるとこの品種

花も大きく葉も暴れ放題

蒸し暑い夏から開放されて

次々に蕾が上がっています

 

お隣でフリズルシズルもカールした葉が出てきました

 

コウムは咲き出したのですが

1ヶ所にまとまらず

 

アストランチアの葉の隙間から出たり

 

出てきた葉は離れています

 

ルドベキアは寸足らずのようにず~っと背丈10センチほど

 

咲き始めもこんな下で

 

玄関先で咲いているヒメフウロソウ

葉が繁っていますが花はお休み中

 

 

消えもせず何年も楽しませてもらっています

 

もう一つの大鉢にツワブキが入っています

葉が勢い良く育って艶があります

 

よく見たら蕾があがってきました

 植物も秋らしくなってきました

 

秋といえば食欲の秋

先週娘と食べ歩いたいろいろ

 

二人とも貝類大好き

 

イタリアンのお店ではサザエ

 

ほっき貝

 全部貝メニューですね

大好きなイチジクと生ハム

梨も隠れています

お肉に見えますが

ジャンボマッシュルームのソテー

初めての食べ方でしたが美味しかった

 

銀座にあるいわて銀河プラザの

ずんだアイス

甘ったるくなくて爽やかな美味しさ

夏の陽気だったので尚更美味しく頂きました

帰ってから体重計はスルーしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの花とバラがポツポツと | トップ | アップする花が少なくなって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事