くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

追加のプリムラ畑と嵐の前の桜見物

2017-04-18 20:06:20 | 日記

春の嵐とまでは行かなかったのですが

雨に打たれたプリムラは

土が跳ね上がり汚れています

 

プリムラ畑のプリムラまだあるんです

もともとはゼブラ模様だったプリムラ

現在は濃い青です

 

一昨年の冬の寄せ植えに使ったもの3種

これから咲き出すダブルローズ

 

今年仲間入りした種類もあります

プリムラ畑もそろそろ隙間がありません

 

 

 

ゼブラ模様は来季も模様が出るかどうか

 

待っているのはエリザベスアキレイ

この種類も素敵なプリムラなんです

きのうの春の嵐の予報に

午後に急に出かけた桜見物

 

 

 

静かで人もまばらで落ち着いて見物できました

空が雨が降り出しそうな暗さでしたが

景色を一人占めです

 

苑の片隅で見つけた黄色の花

昔、何でも持っている花友さんに

「今欲しい植物ある?」と聞いた所

「アブラチャン」と答えたのです

 

私は初めて聞く植物名で

面白い名前だなと思ったものでした

実物とはじめてのご対面!

午前に庭に出て午後は桜見物

欲張りな1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるでプリムラ畑 | トップ | 初めての花色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事