くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

お出かけをまとめて

2014-05-14 19:43:28 | お出かけ

青空に白いハナミズキとオオデマリが何と爽やかなこと

庭の花ばかりをアップしているうちに

出かけた先の写真が溜まってきました。

季節が過ぎてしまうので、先週末の写真をまとめてアップします

 

          

混雑が解消されたようなので、早起きして出かけました

福島市にある花見山公園です

写真家の故秋山庄太郎氏が「桃源郷」と呼んで毎年訪れていた場所です

ウメ、ハナモモ、サクラ、レンギョウ、モクレンなどが一斉に咲き出す頃は

観光客で賑わい車も制限されてシャトルバスが運行されていましたが

現在は人もまばら、ゆっくり散策できました

桜は終わりましたが自然いっぱいの場所です

 

           

遠くに市内を望みます

 

           

 

           

きれいな葉色に何だろう?

 

           

きれいなピンク

 

            

名前がありました

 

            

5月の空とオオデマリ

深呼吸したくなるほどの景色です

 

                   

ムベの花のようです

 

            

次はアンナガーデン

聖アンナ教会

レストラン、ショップが集まっています

 

 

             

 

             

ショップがいくつかあって

その中の1店舗の店頭には花がいっぱい

 

             

 

             

ショップが並んで人通りが多い場所から離れて

奥の奥に見つけたガラス、トンボ玉のお店

目立たない場所にあるお店が私にとっても静で居心地良く感じました

 

             

お店の周りが花いっぱいでした

 

次は、別の場所です

先週末、我家に友人がやってきて

二人で出かけたCafeですが

お蕎麦があります

 

              

 

              

食事も美味しかったのですが

コーヒーも格別でした

出かけたくなる季節です

 

             

 

             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする