海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

アフタヌーンコンサート

2017-05-21 | 趣味
栃木県の友人から連絡が来た

先輩達が戸塚でギターアンサンブルのコンサートを開くらしい、一緒に聴きに行かないかとの誘いである。

久しぶりでアンサンブルが聴ける、「よし、行こう」二つ返事で戸塚区総合庁舎に行くことになった。

戸塚駅の変貌に驚いた。戸塚駅で下車するのは、学生時代のアルバイトで法務局に公図や土地所有者の調査に来て以来だろうか。
横浜市が公共事業真っ盛りの成長期の時代である。


新しい戸塚の中にも、懐かしい戸塚が垣間見える
 

駅前デッキではストリートライブが開催されている


「おお来たか、メール送ったんだぞ」「えっ、メールはチェックしているけど....」「ショートメールの番号違い?」旧知の友、諸先輩とそんな会話を交わしながら、懐かしい面々と再会できた。

コンサートが始まる、クラシックギターのアンサンブルは久しぶりである


二重奏や三重奏も
    

大学を卒業して数十年経っても活動している情熱に感心する。
好きなこととはいえ、同窓以外のギタリストも一緒に十数人以上が集まって活動するエネルギーに感心する。

プログラムも工夫している。趣味の音楽であるが、聴衆を意識したプログラミングは聴きやすい
 

終演すると当然打ち上げである。喋って、飲んで、話して、アンサンブルのパートのようにビール瓶・徳利・グラスが並び揃う


時間が有り余る学生時代の音合わせと違い、限られた時間の中で演奏を確かめる難しさは理解しているつもりである。

アンサンブル演奏を聴いていると緊張してしまう。数人の繊細な音を一つにする緊張感、そんな空間で聴き入っている心地よさが何とも言えない。

そんな演奏会を語りながら、栃木県の友人と横浜に一泊してしまいました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦薬師如来霊場21か所の参拝達成

2017-05-19 | 近隣散歩
今年は三浦薬師如来33年に一度の大開帳

4月29日から20日間ほどかけて、21か所の霊場を参拝することができた。

今年は33年に一度の薬師如来霊場の開帳と12年に一度の不動尊霊場開帳が重なって、132年に一度の二大霊場の同年大開帳である。

二大霊場を全て参拝する自信もなく、33年振りの開帳である薬師様21か所の参拝を計画して、時間を作りながら、いや有り余る時間を有効活用して、ついに全霊場を参拝することができた。

4月29日、第1番霊場は逗子の神武寺、霊場番号順に参拝はできなくてもご利益は変わらないらしい。

それでも第1番霊場だけは最初に参拝することにした


霊場巡りを開始した日、神武寺では開帳の儀式を見ることができた。その後は順不同で葉山、秋谷、横須賀、三浦と巡りはじめた。

 

近くの不動尊も参拝できたり、初めて訪れる神社など、三浦半島の歴史に触れることができた
    

三浦一族の本拠地、鎌倉幕府との関わり、歴史に無頓着な小生でも新しい発見に感激したりする
 

 

不謹慎かもしれないが、参拝の一番の目的は御朱印集めである。参拝して御朱印を頂いて合掌して感謝する。
これを繰り返していると、だんだんご利益が出てくるような気になる。

ついに21か所の薬師様と数か所の御不動様、神社を参拝し終えたら、ちょうど御朱印帳の全頁が埋まった


お寺の掲示板に励まされ、途中でラーメンをすすったりしながら、自家用車で駆け足で回ったからご利益は薄いかもしれない。

それでも巡り終えたのは事実で、軽い達成感を得ることができた
  

身近な環境に、未だ知らなかった興味深い環境がある。
二大霊場の開帳期間5月28日まで残り10日間、できる範囲で不動尊も参拝してみようかと思っています。



ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院の日、トンカツ、映画、薔薇の公園

2017-05-17 | 日記・通院
10週間ごとの通院の日

通院を始めてから3年になる。何回か通っている内に午前中に診察を終えたら、昼食に大好きなトンカツを食べてから映画を観るのが習慣になっている。

せっかく横須賀まで来るのだから、病院通いも楽しむように心がけることにした。電車通院だからビールも嗜むことができる。

総合病院は相変わらず混んでいて、8時半頃受付しても待合席はほぼ満席状態である。

いつも週刊誌を読みながらゆったりと待つことにしている


今回も診察結果は良好で、安心して昼食はビール、トンカツである。朝食抜きで診察を受けるから実に喉ごしがいい。

気持ちと身体が満たされると次はシニア入場券で映画観賞、10週間に一回のゴールデンカリキュラムを堪能する。



帰り道、横須賀駅まで歩いているとヴエルニー公園の薔薇が咲き誇っている。
この公園は数十年前は鬱蒼とした木々の中の公園で、薄暗くて女性が一人で歩くのを控えるような場所だった。

今は薔薇の公園として三浦半島の名所である


  

 

薔薇の花が周りを明るくしているようで、薄曇りの平日でも大勢の人が写生をしたり撮影したりしている。
小生の感覚では、この公園が1年で一番賑わう時期でしょう。

軍港に面して米海軍艦や自衛艦が見える珍しい公園、初めて訪れた人が驚きながら感激していたのを思い出します。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより漕ぎの日

2017-05-14 | カヤック
今にも降りそうな空模様

晴れ予報で降水確率は低い、午前中は少し北風が強そうな日、身体に疲れが残っているような感じだが、週一回のシーカヤック漕ぎを果たそうとマイフィールドに来た。

駐車場も空いていて、浜には人も少ない、何となくモチベーションが下がってしまうが、駐車場1000円分を取り戻そうと、むりやり漕ぎ出した。

雲に押しつぶされそうな雰囲気である。ここひと月ほどは、天気がいいと海が荒れて、海が静かな日は天気が悪い。

漕ぎ進むと予想以上に海は静か、それでも気分が乗り切らない


沖に出るとやはり風が強い、うねりと三角波が騒がしい、海岸線を見るとサーファーが大勢出ている。

もう少し遠出してみようと漕ぎ続けても、身体と気分が一向に目覚めない感じがする。

近場に上陸してまったりできそうにない


こんな日に無理は禁物である、潔く引き返すことにした


湾内も静まり返って、家族連れの海遊びも寒そうである。
せっかくの日曜日なのにと、他人事ながら同情してしまう。

   

帰ってくると、風が止んだような晴れ間が出てきそうな感じがするが、漕ぎ戻る気にならない。

気分もどんよりと曇ってしまったような日、こんな日もあると思い込ませて納得した一日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大潮、今季3度目の潮干狩り

2017-05-12 | 海遊び
大潮の日、今年3回目の潮干狩り

今年は、アサリの成長が良いのか、日と潮の選び方がいいのか、今まで2回の潮干狩りは、まあまあの成果であった。

連休が終わってアサリの数も大分激減しただろうが、今年の連休は、潮干狩りにはあまりよいコンデションではなかったから、多分相当数が残っているだろうと期待が膨らむ。

今回は野島公園に行くことにした。海の公園よりはアサリが残っているような気がした。

干潮時間は11時34分、9時30分到着、浜に出ると大勢の人達がもう獲りはじめている。

      

近所の人達だろうか、胸まで海に入れるゴム長靴を履いて、クーラーをカートに積んで大漁に備えて準備万端で、プロっぽい高齢者が多い。



小生も高齢者アサリハンターであるが、準備にかける心構えが敵わない。

今日の成果はボールに2杯、砂を吐かせて大き目と小さ目に分けて、今日は小さ目を味噌汁で味わうことにした。

残りは一晩砂を吐かせてから、冷凍保存して必要分だけを味わえるのである


小生の潮干狩り道具は、熊手、バケツ、アサリを洗う洗濯用ネット、海水用ペットボトル、アルミ折り畳み椅子、これで十分である。

アサリの持ち帰りは大きさ2cm以上、一人2キログラムまでらしい


今年の潮干狩りは大成功である。帰ってきて6月の大潮日を調べ始めています。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする