やました甲乙鍼灸院のあれこれ

はりとお灸の鍼灸をこよなく愛し、鍼灸の力を手に入れたいと日々孤軍奮闘中。

患者さんの質問:カゼには、漢方(麻黄湯)が効く??

2012年02月12日 | 患者さんの声

前回のブログ「カゼには漢方が効く??」のつづきです。

http://blog.goo.ne.jp/echinkouotsu0105/d/20120210

えちんの「甲乙鍼灸院」の患者さんがご覧になった

テレビの情報番組で流されていた漢方に関する情報は、

「インフルエンザには漢方がよく効く」とのこと。

そのよく効く、漢方薬とは、「麻黄湯(まおうとう)」だとか。

  。

200912

 『麻黄湯』とは。。。

 「中医臨床のための方剤学」によると。。。

 解表剤(辛温解表剤)とある。

◎効能:発汗解表・宣肺平喘

◎主知:風寒表証(表寒表実証)

  悪寒・発熱・頭痛・身体痛・無汗・口渇がない・咳ソウ・呼吸困難

  舌苔薄白・脈浮緊など

  風寒の邪を感受し、寒邪偏盛のために凝斂して表閉営欝を呈した病態・・・

  「傷寒論」の中に記載があり、太陽病傷寒と称している。

 云々カンヌンと説明はつづく。

 興味の湧いた方は、「傷寒論」をひも解いて下さいませ。

 。。

 難しい漢字・表現のオンパレードですね。

 えちんも鍼灸学生の時は、本当に辞書をひきひき読み苦労しました。

 説明書を読みとくのにまた辞書がいる世界である。

 こういうことを患者さんに短い時間でわかりやすく説明するのは、

 かなり至難のわざなのです。はい。

 えちんもまだまだ未熟もので、ひよっこなのですが、、、

 簡単にわかりやすい表現で申しますと。。。

 寒邪によって、身体の表面(お肌)の気(衛気)が欝滞して、

 汗線が閉じて、寒気はあり、汗は出ない状態である。

 そういう症状の時に「「麻黄湯」を処方して飲むと良いよ。」と。

 「服用後、汗が出て、効果がみられたら、服用をやめてね。」 と。

 という説明がわかり良いでしょうか。(やっぱり、わかりにくい?)

 もっと詳細を知りたいと思われる方は、

 こういう難しい言葉オンパレードの鍼灸の世界をわかりやすく

 説明して下さっている鍼灸の先生のブログが多々ありますね。

 えちんいつも感動です。勉強になります。はい。

 えちんのブログを愛読下さっている方は、もうご存じですよね。

 みなさまも、詳細は、そちらの先生のブログでお勉強して下さいませ。

 えちんはそこまでの技量がありませんので、

 このあたりで、ドロンします。(ん?古い??)

 長文になりそうなので、このあたりでドロン。

 次回は、「カゼには、葛根湯??」かしら。

 その前にちと息抜きに「大根のお漬物レシピ」かな。

ただ今、【鍼狂人の独り言】ブログhttp://blog.livedoor.jp/fujimoto1005/ にて、

 「感冒その1・その2」(2/18・2/19)の弁証を丁寧に掲載して下さってますよ♪

 ご興味のある方は、そちらのブログへGOO--

コメント

患者さんの質問:漢方はかぜによく効く??

2012年02月10日 | 患者さんの声

先日、来院された患者さんからのご質問。

 

患者:「今朝、テレビの情報番組でインフルエンザに

    漢方がよく効くってやってましたよ。」と。少々呆れ気味に。

えちんも偶然、何気にみていた番組だった。

番組を見ながら、内心「またか」とややげんなりしていたところ。

また別の患者さんとも同じ話になり、

その患者さん曰く、「漢方がカゼに効くって、また大雑把な情報ですよねぇ」と。

 「カゼの症状によって、漢方薬の処方も色々あるのでしょう?」と。

 

えちんの患者さんって、すごいです。(ややほっとする)

とある番組の内容はインフルエンザ」に効く「漢方」とは、

「麻黄湯(まおうとう)」だとのこと。

もちろん、その方の「証」にあった漢方を処方されれば

よく効くと思います。はい。

  。  

  。

この情報番組をご覧になった方は、どのように行動されるのでしょうか?

町の薬局屋サンは、「麻黄湯(まおうとう)」の在庫確認におわれるのでしょうか?

     。   。

漢方の知識の浅いわたしが申し上げるのも何ですが、

薬で症状を抑え込むという発想は、どうしてもおすすめできかねるのです。

せめて、漢方薬の勉強をしっかりされている薬剤師さんに

その時の症状をきちんと相談して、漢方薬をご購入下さいと願います。

本当に漢方薬の処方って大変だと思っています。

(麻黄湯の説明はまた次回に)

カゼ症状がでるのは、身体が疲れているという訴えです。

ゆっくりと心も体も休ませて、

夜更かしせず、睡眠をしっかりとるように心がけて

食事を食べすぎず、控え目にして 過ごして下さいませ。

(そうはわかっているができないとおっしゃる方は多いのも確か)

もちろん、えちんは鍼灸師なので、早めの鍼灸治療をお勧めします。

 **   **   ** 

【ゆめ風ブログ】http://yumekaze21.blog39.fc2.com/
 
コメント

やっとこ宅配できました。

2012年02月08日 | 日記・エッセイ・コラム

本日やっと宅配便の

出荷手配が済みました。

 

箕面にある

「豊能障害者労働センター」

バザー用に送る。

前回、えちんの「やました甲乙鍼灸院」

でのぷちバザー&お茶会」で

集まった古着や

後日、頂いた新品のシュシュ

(髪飾り)を箱に詰め、送りました。

 

詳細は、、、、

『豊能障害者労働センター、積木屋』 

 http://www.tumiki.com/

 

これにて、、、

昨年末からの諸々の案件が

落ち着いたようなので

 

鍼灸道にもまた

精進したいと思います!

 

「カシミヤの反物」のご寄付の

お話も頂き有難うございます!

 

只今、玉造駅前の

ご近所の長屋の「傍房」さん

(現在は佐渡島へ移住)

http://hibiboubou.blogspot.com/

と、検討中です。

(手仕事がお好きな方が

 自由にお持ち帰り頂けると

 良いなぁと)

 

 詳細が、決まり次第

 またご報告します!

 

2012_2

えちんのPCの不調が続き、

ネットや色んなソフトが使えなくなり、

「あわわ」とあたふたしつつ、

色々手配をつくし、

なんとかとりあえず

急ぎの作業の半分位は

しのげたかしら。

 

あとは、、、、

鍼灸学術団体の会務の段取り。

「パワーポイント」の不具合で

購入手配だけかな。。。

1万円の自腹は痛いなぁ。。。

 

アマゾンを検索しつつ、

購入手配。

時間がたつのは早い!!

 

🍎JR玉造駅徒歩3分
「やました甲乙鍼灸院」
鍼灸施術のご相談・初診予約は
【甲乙鍼灸院のご案内①②】を
クリックし、一読頂いてから
予約の連絡を頂けると
有難いです。

【やました甲乙鍼灸院のご案内①】

http://blog.goo.ne.jp/echinkouotsu0105/d/20070604

【やました甲乙鍼灸院のご案内②】

http://blog.goo.ne.jp/echinkouotsu0105/d/20070707

 

 

 

 

コメント