やました甲乙鍼灸院のあれこれ

はりとお灸の鍼灸をこよなく愛し、鍼灸の力を手に入れたいと日々孤軍奮闘中。

必要なところへ:『ゆめ風基金』

2011年04月27日 | 日記・エッセイ・コラム

5月の連休をとるにあたって、4/30まで祝日返上で施術を行う旨を

ブログにて報告しましたところ、なぜかしら初診の依頼が続き、

パタパタしておりました。

『鍼灸って良いよ♪』シリーズ、もなかなか報告できず、鹿児島行に突入しそうです。

その前に『ゆめ風基金』についてのご紹介を。

(えちんの勝手で紹介しております。)

201104

えちんの手元にあったリーフレット(「ゆめ・風・10億円基金」)より。。。

 希望の場所、自立の家がのうなってしもたんやろ

 二十年かけて建てた作業所、

 あっという間につぶれてしもたんやろ

 人間は、自然の力にかないっこあれへんけど

 こんな時こそ人の力を借りよ、

 それが人間なんやから。

 そして、人と人が絆をむすべる豊かな場所を

 一日も早よ創ろう!

 この【ゆめ・風・十億円基金】は

 ひとりが十年間に一万円、

 そんな人が十万人集まったら十億円!

 子供から老市民まで参加できる、

 ムリせんでもええリズムでゆめを風にたくして

 この活動は広がってほしい。

 一方に、十年も待たれへん今を抱えて

 とにかく始めてみよ、

 できるだけ早よお金が集まるよう歩きだそう。

 今回のことだけやない

 いつ、どこで大災害が起こるかわからんのや

 しんしんと寄せられた、

 やわらかな絆のかがやく結晶……十億円。

 いざ!という時、必要なところへ、

 しっかり届けたい

 誰にでもわかる、活きたお金として……

           *

           *

 と、こんなふうに呼びかけて、

 長い旅路に船出します。

 みなさんの応援の風を

 帆いっぱいに受けながら……

      **     **     **

阪神淡路の大震災直後に、牧口一二(いちじ)氏がみなに呼びかけた文言です。

当時、【ゆめ・風・十億円基金】という呼びかけで始まったと記憶しております。

16年間で2億円が集まったとの報告を聞きました。

現在は、【NPO法人ゆめ風基金】という形で活動されているようです。

今回の震災後、ひょっこりえちんの手元にこのリーフレットが出てきました。

当時のことが、鮮明によみがえり、当時心に堅く決めたこと、

忘れかけていた人への思い、人と人の絆の大切さ、などなど…

再び、確認させて貰えた。感謝ばかりなり。

必要なところへ必要なお金が、より速く、しっかりと届いて欲しいと願います。

みなも同じ思いで、祈る日々だと思います。

【ゆめ風基金】の方々のご活躍に、本当に感動し、感謝しております。

えちんの長文にお付き合い下さり、有難うございます。

※関係者の方々、勝手に掲載して申し訳ありません

 この牧口氏の当時の文面が一番、【ゆめ風基金】の成り立ち、思いが

 伝わるかと思ったものですから。。。

【ゆめ風ブログより:救援金状況】http://yumekaze21.blog39.fc2.com/

※『ゆめ風基金』の成り立ちがのってます。→http://koisuru.net/yumekaze/index.html

** ** ** ** ** ** **

コメント

5月の連休にともなう、休診のお知らせ♪

2011年04月20日 | 甲乙鍼灸院:臨時休診のお知らせ

えちんの玉造の『甲乙鍼灸院』、5月の休診のお知らせです

4月28日(木)~30日(土)は、従来休診ですが、施術いたします。

5月1日(日)~5月7日(土)まで、お休みします。

勝手を申しますが、ご了承下さいませ。

この間、鹿児島(南大隅町の最南端)に滞在中で、

携帯がつながりにくいかと思いますが

1日1回は、電波が届くところに出るつもりなので

メールや電話などで連絡頂いた方は、

お返事が遅くなると思いますが、 その点ご了承下さいませ。

かなりの山奥にある村なので、ご迷惑おかけします。申し訳ありません

  ※今回は、どんどん過疎化していき、医療が届かないこの村で

   少しでも、鍼灸医療ができないか検討していきたいと思っての

   長期滞在なので、長期のお休み取らせて頂き、お許しを。

20090526

  ※鹿児島県、佐多岬のすぐそばです。自然がいっぱい、良い村です。

   自然を荒らされたくはないし、自分たちでこわしたくもない。。。と思う今日この頃。

【ゆめ風ブログより:救援金状況】http://yumekaze21.blog39.fc2.com/

※『ゆめ風基金』の成り立ちがのってます。→http://koisuru.net/yumekaze/index.html

** ** ** ** ** ** **

コメント (3)

患者さんの声:「必要なお金を必要なところへ」

2011年04月14日 | ニュース

昨日、えちんの甲乙鍼灸院に来院された患者さんが、神妙な面持ちで

患者:「えちん先生の問診のその前に。。。」と。 

新聞の切り抜きをこのご婦人から手渡された。

80歳前ひとり暮らしのご婦人で真面目なかただ。

大手の新聞社の記事だった。

内容は、今回の震災、宮城県石巻のいまだに救援が行き届いていない

障がいを持たれた親子の在宅避難生活での救援を切望する記事。

患者:「なんとかならないんでしょうか?」と。かなりナーバスになられている。

 「街頭で見かける義援金をしても本当に必要なところへいってるのかしら?」 と。

 「私は、心臓も悪いし、動けないし、はがゆいです。」 と。

えちん:「先日のお話では、障害者団体○○の会員になっていて、

   そこに寄付しているとおっしゃっていたのでは?」

患:「でも、それだけでは。。。」と。

え:「NPO法人ゆめ風基金』といって、現地の被災障害者の団体や

 個人の救援の段取りをするべく、もうすでに代表が被災地の避難所に

 視察に入り、今すぐに必要なものを必要なところへと動いていて、

 他には、障害者の団体同士が横のつながりを持ち、協力し合って、

 「街頭募金活動」に奔走されたりしてる団体がありますよ。」とお返事すると、

少し表情がやわらぎ、えちんの治療院の隅のブースに目をやり、

患:「えちん先生のあの隅にあるブースの寄付金の団体ですか?」 と。

え:「そうですよ。阪神淡路の大震災がきっかけでできた基金で、

  今回、えちんの寄付したいところ、「ゆめ風基金」のほうに寄付したいなと。」

患:「それが良いです!私も阪神淡路の震災の時、西宮で被災にあいました。

  必要なところに速く届いて欲しい!」と お顔が明るくなった。

このブース、えちんの勝手でやり始めたけど、良かったのかなぁと思っていたので

そのご婦人の様子をみて、少し安心しました。

あまり皆さんの強制にならないようにと、お声かけはしていませんが、

このブースに気付いてお尋ねがあったときに、説明させて頂いております。

このえちんのささやかな試みに、ご協力いただき、感謝ばかりです。

みなさん、有難うございます!ぼちぼちやっております。(ただ今、4020円なり。)

201104 ※阪神淡路震災時のリーフレットも出てきました。

 

本日、『ゆめ風基金』から、前回寄付した領収書と「ゆめごよみ風だより」が届きました♪

※5/14(土)11時~15時まで、被災救援バザー(主催:豊能障害者労働センター)が

あるとのこと。http://www.tumiki.com/

そのバザー品の古着をこの日曜・月曜とで洗濯・陰干しして

火曜の仕事終了後、荷造りした。軽く段ボール2箱。

1箱はかなり大きめの箱になり、玄関先まで運ぶのがやっとこさだった。(やってしまった

水曜午後に出荷手配し、ヤマト宅配さんにお願いした。

春ジャケットやコートはクリーニングに出したほうが良いだろうか。。。

色々悩みだすと、荷造りが遅れがちになる。困ったなぁ。。。

5月のバザーまでには、まだ時間はある。あせらずだな。。。

入りきらなかったカバンや衣服がまだある。

あっ!豊能障害者労働センターさんに宅配の連絡するの忘れたぁ~

ごめんなさ~い

【ゆめ風ブログより:救援金状況】http://yumekaze21.blog39.fc2.com/

※『ゆめ風基金』の成り立ちがのってます。→http://koisuru.net/yumekaze/index.html

 

コメント (2)

さくら咲く春。。。&お知らせ。

2011年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム

近鉄奈良線額田駅前に住む友人からメールが届く。

「桜がきれいに咲いたよ、時間ができたら見においで♪」と。

         **       **

3月の中旬から鹿児島の両親が大阪に治療に来ていて

2週間ほど、えちん宅にて鍼治療し、元気に鹿児島に帰ってもらった。

母の症状は、去年の暮れから、腰痛のため45度近く前かがみに曲がり、

腰痛とともに両肩の痛みで眠れない日々を過ごしていたとのことだったが、

両肩の痛みもすっかり消失して、曲がっていた腰もまっすぐに伸びて

大阪での滞在中、長距離も歩けるようになり、元気に鹿児島に帰ってくれた。

良かったとひと安心。(どれほど肝ウツのきつい母なんだえちん似かしら??)

この話は、長くなるので、また後日機会があれば。

         **       **

やっとえちんのいつも通りの生活に落ち着きつつあったので

自分自身の体調もきちんと整えるべく、奈良のR先生の治療を受けに行く。

その帰りに、友人の住む、額田に寄る。枚岡神社の隣の駅である。

きれいな桜並木が広がっていた。

近鉄奈良線額田駅下車して、車が通る坂道をてくてく歩く。

大腿四頭筋がぁ~、アキレス腱がぁ~、えちんにとっては、きっつい坂である。

201104

日本って良いなぁ。。。と。しみじみ。

201104_2

201104_3

※この道をのぼったところに「枚岡ガーデン」がある。玄米ランチが美味しい♪

玉造神社の桜も咲いた。いつもと変わりなく。

201103_2 

本当に贅沢な時間を与えてもらってるなぁと思いながら毎朝さんぽしている。

日常の当たり前のことに感謝しながら、日々を過ごしている。

「当たり前」のことと思っていたことが、

実はとても大切な貴重なことだったことに、

もうみな気づき始めている。。。

日々、大切に生きたい。一期一会。

ぼんやり桜並木を歩きながら、思うえちんでした。のほぉ~ん。

まずは、えちんの今できることから。ぼちぼちと。

http://blog.goo.ne.jp/echinkouotsu0105/d/20110403

【ゆめ風ブログより:救援金状況】http://yumekaze21.blog39.fc2.com/

  ※【ゆめ風基金】の関係団体で、

    本日、9日午後1時~5時大阪難波ビックカメラ・HIPS前で

    街頭募金の活動されているようです。次回は、4月23日。

えちんの甲乙鍼灸院からのお知らせは、

  「茶話会」4/10(日)午後3時から開きます!

  参加希望の方は、前もって、えちんに連絡下さいませ~♪

  ご連絡のない場合は、お流れということで、よろしくです!!

  今後の予定日は、ミクシィにてご確認くださいませ。

** ** ** ** ** ** **

コメント (1)

緊急告知!『緊急被災時の鍼灸 ~鍼灸の底力~』in関東

2011年04月07日 | 講演会・研修・セミナー

今月の3日にR先生の学術団体(北辰会)の鍼灸定例会臨床コース、

大阪市内にてR先生の緊急特別講演、

『緊急被災時の鍼灸 ~鍼灸の底力~』が行われました。

とても貴重なお話の数々にえちん感動。

その感想をアップしようとここ何日か頭の中を整理していました。

そして、本日アップしようと書き始めたところ、、、

とあるブログにて、今月の24日の関東支部の定例会で、

再びR先生のこの講演が決まったとの告知。それはすばらしい~!!と。

よって、えちんの今回のブログでは、詳細な感想は控えるようにしたいと思います。

この状況下、鍼灸師であるなら、この講演会、参加するべきかと思います。

関西では、災害救助犬を育成されている当会の講師候補のK先生の

3/15から被災地に乗り込んでの貴重な鍼灸治療体験のお話もありました。

K先生のお話、関東でもあるのでしょうか?楽しみですね。

◎余震を察知して知らせてくれる救助犬のお話。

◎物資不足で、ガソリンの代わりに軽油で走れる車の話などから始まり

◎現地での鍼灸治療への認知度。体表観察の重要性。

◎寒い中での体表観察の工夫。衛生面・消毒について。

◎鍼灸師の志。鍼灸師の被災地での心の持ちよう。

などなど… まだまだ、盛りだくさんあります。

あまりここであげると、関東の方々が面白くないと思いますので

本日は、告知、予告編程度にて、失礼いたします!!

【ゆめ風ブログより:救援状況】http://yumekaze21.blog39.fc2.com/

** ** ** ** ** ** **

コメント (2)