上野駅駅舎を出ると目の前は上野御徒町ガード下界隈の始まり♪
、となるのですが、
その世界に入る前の車道を渡る信号には、よく引っ掛かりますよね。
青になるのを立って待っていると、目の前にちょっと変わった看板があるのに気づきます。
白い文字で縦に「牛の力」と書いてあるんですよね。
牛の力とは何じゃらほい?
上野【東京牛丼 牛の力】
東京牛丼。
牛丼屋なんですね。
入ってすぐ右に券売機があります。
とりあえず、ふつうのを購入。
奥に長~いカウンターのちょうど酔いとこに着席。
ついでに購入したグラスビールを食前酒としてね♪
まあ、チェーン牛丼屋のように注文して速攻では出てこないので、ちょっと店内を観察です。
こだわりの国産牛を使用した日本一の牛丼専門店にしたいという思いから、安全・美味しい・懐かしいをコンセプトにお店を創りました。
私たちの考える牛丼のルーツは、
「お袋が作ってくれたすき焼きの残りを次の日の飯にのせて食べた」
そんな懐かしい味を再現したかった。
もちろん懐かしいだけでなく、新しい牛丼の食べ方も提案しています。
是非、足を運んで頂ければと思います。お待ちしております。
と、食べログにそう書いてます。
なかなかこだわってそうじゃないですか♪
牛丼到着!
いいツヤ出てます、美味しそう♪
味噌汁ではなく、
お吸い物付き。
にんにくが無料トッピングできるようです。
にんにく潰し器で、搾りたてをトッピング。
今日は一日休みなので気にしなくていいんです♪
紅生姜も載せて完成!
ん~酔い感じ、うまそ~♪
肉も旨いし、タレも旨い♪
いつもチェーン牛丼より、ワンランク上の牛丼。
たまにはここのも酔いですね♪
今度は牛丼白ってのを食べにこよ♪
ごちそうさまでした。
、となるのですが、
その世界に入る前の車道を渡る信号には、よく引っ掛かりますよね。
青になるのを立って待っていると、目の前にちょっと変わった看板があるのに気づきます。
白い文字で縦に「牛の力」と書いてあるんですよね。
牛の力とは何じゃらほい?

東京牛丼。
牛丼屋なんですね。
入ってすぐ右に券売機があります。
とりあえず、ふつうのを購入。
奥に長~いカウンターのちょうど酔いとこに着席。
ついでに購入したグラスビールを食前酒としてね♪


私たちの考える牛丼のルーツは、
「お袋が作ってくれたすき焼きの残りを次の日の飯にのせて食べた」
そんな懐かしい味を再現したかった。
もちろん懐かしいだけでなく、新しい牛丼の食べ方も提案しています。
是非、足を運んで頂ければと思います。お待ちしております。
と、食べログにそう書いてます。
なかなかこだわってそうじゃないですか♪
牛丼到着!

味噌汁ではなく、
お吸い物付き。

にんにくが無料トッピングできるようです。

今日は一日休みなので気にしなくていいんです♪

ん~酔い感じ、うまそ~♪
肉も旨いし、タレも旨い♪
いつもチェーン牛丼より、ワンランク上の牛丼。
たまにはここのも酔いですね♪
今度は牛丼白ってのを食べにこよ♪
ごちそうさまでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます