ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
標津町立川北中学校
川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。
標準学力テスト
2025年04月30日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
本日、標準学力テストがありました。テストを通して、生徒たちがどの程度学習内容を理解しているか、どのような分野で苦労しているかを客観的に把握・分析していきます。
生徒たちは、最後まであきらめずに問題に取り組んでいました。1日お疲れ様でした。
全校集会・任命式・生徒総会
2025年04月25日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
6時間目に、全校集会・任命式・生徒総会を行いました。全校集会では、今年度の新しい試みである「1分間スピーチ」や体育祭に向けての話がありました。
生徒総会では、各委員会からの活動計画の説明、各学級からの質問や要望発表など、多くの生徒が立派な態度で総会に参加していました。「すごしやすい学校」をみんなで創っていこうという姿が見られました。
準備運営行った生徒会執行部の皆さん、各実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。
自転車点検ありがとうございました。
2025年04月24日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
毎年、中標津の「サイクルステーションはやし」さんが川北中学校に来て、自転車点検をしてくれます。
ブレーキやタイヤ周り、サドルなど、1台1台隅々まで点検してくれました。
中学生の安心安全を守るため、多くの人たちが支えてくれています。本当にありがとうございました。
交通安全教室
2025年04月23日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
本日5時間目、川北駐在所の福田さんを講師にお招きし、交通安全教室を行いました。自転車の正しい乗り方や交通ルール・マナーについての説明をしてもらいました。お忙しい中、来校していただきありがとうございました。
交通安全教室の後、全校で取り組んでいる交通安全標語の表彰を行いました。
最優秀賞の作品は、看板にして川北町内の道路脇に設置します。
交通安全に留意して生活していきましょう!
1年生技術の授業風景
2025年04月22日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
1年生技術、「栽培」の授業風景です。川北地区で育てることのできる作物を考えています。
生徒が作物などを育て、収穫し、調理実習で活用することで、食に関する知識や技術、感謝の気持ちなどを育むことをねらいとしています。
中学校の前には「川北農園」があります。毎年、地域の方々が耕耘のお手伝いや肥料提供をしてくれています。地域のご協力に感謝です。
今年度も多くの野菜ができることを楽しみにしています。
部活動頑張っています。
2025年04月21日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
本校は、野球部、卓球部、バレー部、吹奏楽部の4つの部活動があります。1年生も入部し、どの部も練習に力が入っています。
1年生英語の授業風景
2025年04月17日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
今日は、ALT来校の日です。
現在では小学校でも英語の学習が日常的に行われています。ALTさんとも恥ずかしがらずに積極的に会話をする生徒が非常に多いです。
ALTさんの発音に合わせてアルファベットを取るゲームをしている様子の写真です。みんな身を乗り出して黒板に向かっていたのが印象的でした。
生徒総会へ向けた議案書審議
2025年04月16日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
本日4時間目、4月25日に行われる生徒総会へ向けた議案書審議を各学級で行いました。
たくさんの要望や意見が出ました。「自分たちの学校を自分たちの手でより良くしていこう」という想いが伝わってきました。
一昔前までは議案書作成は、印刷して、丁合して、ホッチキスで留めてと多くの作業がありました。今はタブレットで議案書を見ます。時代の変化を感じる今日この頃です。
授業参観日・PTA総会
2025年04月15日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
12日土曜日、授業参観とPTA総会を行いました。多くの保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
今年度も「安心して通える」学校づくりと「学ぶことの楽しさが実感できる」教育活動を目指していきます。
今後とも川北中学校の教育活動及びPTA活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
川北中・標津中合同吹奏楽部 新入生歓迎演奏会
2025年04月12日
|
お知らせ
こんにちは、川北中学校です。
昨日、川北中と標津中の合同吹奏楽部が部活動体験入部期間に合わせて、『歓迎演奏会』を開催しました。
吹奏楽部の生徒たちは、新入生ならびに在校生の皆さんにぜひ、吹奏楽部の生の演奏を聴いていただきたいということで、チラシも作成していました。
15分という短い時間でしたが、たくさんの生徒が吹奏楽部の演奏に聴き入っていました。
企画、準備、運営をしてくれた川北中・標津中の吹奏楽部のみなさんありがとうございました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
プロフィール
自己紹介
標津町立川北中学校
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ブックマーク
根室教育局
標津町立川北小学校
標津町立標津中学校
標津町立標津小学校
北海道標津高等学校
標津町の天気
大塚謙二(英語教育の部屋)
北海道地区道路情報
堀田龍也(ITC教育・東北大)
堀田龍也(メディアと教育)
羅臼町立羅臼中学校
野中信行
スタッフブログ
玉置研究室
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
育樹活動
朝のあいさつ運動
リングプル贈呈式
グラウンドの転圧ありがとうございました。
部活動各種大会
制服は必要か ~2年生家庭科の授業より~
家庭面談が始まりました。
AI教材「Qubena」
川北地区園小中一貫教育推進協議会総会・研修会
体育祭テーマを決める。
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ
(49)
ふるさと学習
(4)
参観日
(8)
よさこい
(2)
学力テスト
(11)
学校再開に向けて
(1)
花壇
(15)
臨時休業
(10)
注意してください
(2)
給食
(7)
分散登校
(5)
よさこい練習
(3)
学校の様子
(28)
バス見学
(4)
全校集会
(15)
生徒会活動
(23)
実行委員会
(8)
同窓会入会式
(2)
チーム練習
(2)
修学旅行
(17)
催し物
(1)
周年事業
(2)
体験活動
(16)
ボランティア活動
(35)
生坂村交流
(8)
インポート
(1049)
外部からの表彰
(1)
遠足
(2)
PTA活動
(53)
避難訓練
(2)
春休み
(1)
三送会
(2)
教育実習
(2)
英語暗唱大会
(1)
定期テスト
(11)
雪像づくり
(19)
いじめ対策
(1)
面談
(1)
2年生
(139)
3年生
(220)
1年生
(187)
授業
(10)
学校だより
(56)
生徒会だより
(25)
日記
(463)
修学旅行
(50)
宿泊研修
(8)
進路学習
(5)
学校祭
(60)
高校入試
(4)
リンク開き
(1)
儀式的行事
(36)
体育祭
(60)
スケート大会
(38)
ICT教育
(11)
川北中の歴史
(26)
読書教育(文芸委員会)
(13)
昼休み
(1)
体力づくり
(11)
食育
(10)
ネットモラル情報
(12)
授業の合間
(1)
アイヌ教育
(9)
北方領土学習
(33)
授業
(80)
放課後学習
(3)
壁新聞づくり
(12)
交通安全教育
(4)
森林学習
(3)
少年の主張
(6)
オリエンテーション
(1)
キャリア教育
(9)
校内研修
(7)
道徳
(3)
マラソン大会
(1)
子ども会議
(3)
土曜授業
(4)
中体連
(14)
部活動
(31)
野球部
(116)
吹奏楽部
(83)
バレー部
(100)
卓球部
(68)
スケート部
(60)
弁論大会
(6)
川北冬まつり
(15)
標津町文化祭
(2)
水・キラリ
(7)
植樹祭
(1)
地域行事
(4)
地域からの応援
(7)
上田組コンサート
(2)
標津型学習スタイル
(119)
択捉島訪問
(1)
中高連携教育
(22)
園小中一貫教育
(65)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月