goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

雪像づくり(25年)

2014年02月04日 | 雪像づくり

 2月4日の雪像づくりです。

Cimg3969


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日の雪像づくり

2008年02月15日 | 雪像づくり

地吹雪でしたが、雪像づくりをしました。地域の方も冬まつりの準備をしていました。

Dscf3220

 全員で記念写真  ↑ 上段左はじが校長先生

Dscf3166

  中学生が作成したイメージキャラクターも彫られていました。↑

Dscf3167_2   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日の雪像づくり

2008年02月14日 | 雪像づくり

強風の中行われた雪像づくり

Dscf3124_2

  リーダーの叫び ↓

Dscf3141

  トンネル掘り  ↓

Dscf3134

画廊もできあがりました。細見浩氏の版画が展示されます。↓

Dscf3112


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日の雪像づくり

2008年02月13日 | 雪像づくり

Dscf3092


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日雪像づくり

2008年02月12日 | 雪像づくり

Dscf3055

Dscf3073

  みぞれ交じりの天候でした ↑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪像づくり3

2008年02月10日 | 雪像づくり

Dscf2770

構想をねるリーダーの外舘さん。

Dscf2768

隣では5年生が作業をしていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日雪像づくり

2008年02月08日 | 雪像づくり

Dscf2972

  ステージづくり  ↑

Dscf2987

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪像づくり2

2008年02月05日 | 雪像づくり

今日の雪像づくり

Dscf2734


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪像づくり

2008年02月04日 | 雪像づくり

Dscf2675 今日から雪像づくりが始まります。↑

Dsc01093

  先生方で下準備をしました。今年は何を作るのかな? ↑

Dscf2678

  夜の雪像  ↑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする