信州横断隊

2006年09月30日 19時09分11秒 | 旅するふっき~
  今日はなにかと所用で松本へ行きました。
  運転手はおれ…じゃなくてトモダチ。
  なんで、今日は珍しく助手席に乗って行きました

  途中、気分的に国道19号線を使わず403号線へ。
  しかもたまたま姨捨駅に立ち寄ろうということになり…
  
  あり?警察がいっぱいいるよ?

  そして、駅に近づくにつれ…

  あり?駅員さん?人もいっぱい??
  ※ここは普段は無人駅で、お客さんも少ないです。

  と、観光客ムード満々な俺らは、ホームへずかずか。
  …そして、衝撃の光景を目にしました。

  ナマオトハ!

そう、ホームで取材…ではなく生放送中の特番の司会をやっていた乙葉に遭遇したのです!
今日、abnでは、長野県だけのローカル番組として、
『みつめて!信州生テレビ2006』なる番組を朝から夕方まで放送して…いたらしいです。
で、長野県北安曇郡池田町出身の乙葉が司会に抜擢されたというわけらしいです。
いやぁ~、びっくりしました。声とかまんまだったし、ちょー真剣に台詞覚えてました。

思いがけない感動を胸に松本へ。そして信大から近い伝説の食堂「和」へ行き昼食。
さらに、穂高神社、大王わさび農場にも行きました。
しかし午前中の乙葉の衝撃が大きすぎて、旅の本当の目的がよくわからんことに。

ともあれ、楽しい旅になりました

水底に沈む前に…

2006年09月25日 12時12分35秒 | 地域とふっき~

ニュースを見た。
徳山ダムの湛水が、今日の午前7時に始まった。(ニュースソース
ついに始まった、始まってしまった、もう止められない…と思う。

ダムに流れ込む水は毎秒10トン。湛水後の深さは400メートルに達する。
ダムの貯水量は静岡県の浜名湖の2倍。面積は長野県の諏訪湖と同等。
北海道の朱鞠内湖やシューパロ湖に次いで、日本で3番目に広い人造湖となる予定だ。

しかし…その湖底には、私たちが決して忘れてはならない財産・人間の営みがあった。

岐阜県揖斐郡徳山村。
その名を知る者は、岐阜県民であってももうあまり多くはないだろう。
1987年に、ダム建設のため村ごと廃村になって藤橋村に吸収された。
その吸収した藤橋村でさえも、いまは揖斐川町となってその名を失っている。
日本で村ごと地図から消えたのはここ徳山と…背中をあわせた、福井県西谷村だけだという。

僕は、そんな徳山村の悲しき運命を追って、自由研究を行なったことがある。
実際に現地に足を運ぶと、鉄筋コンクリートの小学校と、中学校体育館があった。
鉄筋コンクリート製の建造物は、取り壊さずに沈めるのだそうだ。
父が「たしかこの辺に…」と言葉を途切れさせたところには、役場跡の草むらがあった。
夏場だけ住んでいるというおばあちゃんに、あけびをもらった。

小学校の校舎に入ると、積み上げられた机といす、そして黒板。
黒板には児童だろうか、村民だろうか、たくさんのメッセージが書かれていた。
「ダム建設反対」「沈めるな」「ふるさとを返せ」…。
チョーク書きのメッセージは、1986年の夏、と記していたのを覚えている。
1986年の夏は、ちょうど僕自身が生まれたときだ。

長野県知事は、田中さんから村井さんへと変わった。
別に長野に税金を納めているわけでもなく、知事選でも投票権はなかった。
しかし、田中前知事の、『脱ダム』の姿勢には、関心を寄せていた。
文化をそのまま沈めるダム建設が、ときどき許せない行為に思えて仕方ないのだ。
早明浦ダムの底から、旧大川村役場が姿を現わし、屋上で手を振る人の写真を見た。
それが…現実なんだなぁ、とも思った。

思わずアルバムを開いた。
たしか、あったはずだと。
自分の記憶にない頃に、あの村を訪れていたときの写真が。
1988年2月28日。
廃村から11ヵ月後のその日、あの村の役場の前で撮られた写真に、僕はいた。
機械音痴な母がカメラを手に持つ姿が、僕には想像できなかった。

ミステリー参拝御一行

2006年09月24日 01時35分58秒 | いつものふっき~

突然「プリンターを貸してくれ」と隣隣隣人がやって来ました。
学祭(教育学部だけの)のTシャツデザインのいろいろで、途中からケンジさんも来ました。
無事デザインも固まったところで、牛に引かれて善光寺参りに行きました

  深夜1時、善光寺に怪しい3匹のオトコ現る。
  いつも定位置にいるはずの警備員がいなかったし…
  いつも以上に暗かったし…
  な~んかいいですね、夜のお寺さん参り。。。

  参道の商店街を歩いていると…
  
  ミステリーバスツアー御一行様?

  とある宿坊に宿泊しているようです。
  何処から来て、何処へ向かっているのでしょうか?
  まったくもってミステリアスです。

  そういえばTOiGO(トイーゴ)がオープンしましたね。
  問御所町という長野市中心部の…なんだっけ?
  そうそう、そごうの跡地にできたSBC(TBS系列)とか、
  あとなんか入ってる複合施設です。
  
  今日はSBCで特別番組(生放送)も放送されてました。
  アコーディオン奏者のcobaさんも来てました。
  あの人、長野市出身だったんですね。
で、意外にも、トイーゴパーキング(駐車場)…、あれは名鉄協商が運営してるんですね。
おれの地元にある西可児駅の駐車場と同じ会社が経営してるってわけですよね

ミステリーなことが多い長野市。TOiGOもそのうちブログにて紹介します

空も飛べるはず

2006年09月21日 23時50分40秒 | 旅するふっき~

はたしてこの旅にスピッツの歌が似合うのかどうかわからないですが…ただいま帰りました。
群馬県に、1泊2日で行ってきました。泊、とはいえ、車中泊でした

両日ともピッカピカの晴天。幼稚園児に空を塗らせたような青い空が広がっていました。
そして、昨日の往路で通った国道292号線。
この道、もうね、日本道路史上傑作としかいいようがないすばらしい道路です。
山ノ内から草津にかけて、上信国境を横断する稜線の国道は、
快適かつ空に吸い込まれてしまうような…もうコトバでは言い表せないほどの道です。
写真はそんな長野・群馬県境の群馬側にあった山。
国道沿いの駐車スペースに停めて、5分ほどでこんなところまで『登山』できてしまいます

写真だとそのすごさがわかんないんですが、とにかく高いところで、遠くにアルプスも見えます。
若干足がすくんでいるよーに見えますが、それはあなたの目の錯覚ですのでお気になさらず。
ちょうど山頂に同時に着いたうちの両親くらいの夫婦に撮影をお願いしました。
ものすごく気のいい方で、後ろ姿撮影中も「ハイ、笑って~」とか言われまくりました。
おかげでもう1組のアベック?にもいろいろ話しかけられて面白かったです

ルートは草津~長野原~榛名~高崎~前橋~藤岡(泊)~富岡~下仁田~佐久~長野です。

  帰り道に見つけた上信電鉄の駅です。
  漢字が気になる方は変換してみてください。
  パソコンでも一発変換されます。
  爬虫類がニガテなんで、
  ヘビーすぎて住みたくはない地名ですが。。。
  付近は特産のネギやコンニャクの畑でした。

♪ 空をー見上げてー雲をー見つめるー過ぎ去ーりし時ーの空ー雲のー行方はー

もはやスピッツじゃないですね。最高の1泊プチ旅行、走行距離は430キロ。
そして、佐久に16時、篠ノ井18時にて、そのままバイトへ行きましたとさ。
生徒:「先生、今日声がすごい枯れてませんか?風邪ッすか??」
うーんとね、車の中で歌いまくったせいなんだけどね、恥ずかしくて言えないよ

今日のトリビアいきましょう!
群馬ナンバーは、夕暮れ以降、岐阜ナンバーに見える!
へぇへぇへぇへぇへぇ~。これマジッすわ、高崎で仮想岐阜ナンバーの集団に呑まれたし。。。

空と、海と。

2006年09月17日 23時50分25秒 | 旅するふっき~

週末ということで、友達とちょこっと旅してきました。
天気予報では、連休は大荒れだとかいってたんですが、見事に晴れてくれました

あの日の逆ルートです。なかなかハードな行程です。
途中、新潟県津南町というところでは、牛が放牧されていました。
標高の高い放牧場で、牛たちがのんびりとくつろいでいました。
なんだかほっとするような、のほほんとするような、気持ちのいい時間が流れていました

そして、あの赤い温泉、今日も団体客がはけた後で、貸しきり状態でした。
温度とかもちょうどよくって、とにかく最高です。自分の中で日本一認定している湯です。

  その温泉の休憩室?の公衆電話、
  その上の壁に秋山の電話番号一覧が貼られているんですが…、
  気づいてしまいました、こんなミスに。。。
  ドライブンイ??
  ん?なんかおかしい…。
  ぱっと見、読めてしまうあたり、訂正されなかった原因でしょう。

いい旅でした。走行距離330キロ。新潟県刈羽村、レギュラー1ℓ142円。
ちなみに上越市(直江津)や上越市(中郷区)などでは、138円という安値のGSもありました

こんどは…こんどこそは…うまい魚を腹いっぱい食えるよーな旅をしようじゃないか

「せんせいっ!」

2006年09月16日 17時56分18秒 | 教育とふっき~
  台風が接近してるみたいですね…
  長野はたぶん大丈夫です、こんばんは。

  最近更新が滞っていましたが、
  教育臨床演習なる実習を1週間やっていました。
  市立の小学校に行って、学級に配属される、
  という、かなり本格的な実習でした。

  で、配属されたのは、2年生。
  まだまだかわいいboys&girlsが満載でした。
  実習中は常に両腕両脚背中etc...に子どもが…

  めっちゃめちゃいっぱい話しかけてくれて、
  給食の赤バット、青バット、大食缶の中身を、
  残りはぜんぶ僕のお皿に盛ってくれたり、
  休み時間に両腕を引っ張って取り合いしてくれたり、
  運動会のダンスをいっしょに踊ったり、
  とにかく学級の輪に完全に溶け込んだ毎日でした。

怒ったり、泣いたり、笑ったり、そんな児童ひとりひとりの中で、
自分はさまざまなことを感じ、学び、何より純粋に「楽しい」と心から感じられる日々。
最終日が近づくごとに寂しくなって、放課後の教室で一人、そんな時間が好きでした。

神様っていうのは意地悪で、みんなの名前を覚えたころには、もうお別れでした。
天気予報では雨マークが並んだ今週、毎晩善光寺にお参りに行きました。
「土曜日の運動会が、晴れてきちんと開催できますように」
延期になれば運動会に自分は参加できないから、1分でもみんなと一緒にいたい一心で、
運動会が今日、開催されることをずっと祈っていました

朝、東の空は明るくて、校庭ではみんなの願いが叶い、3発の花火が上がりました。
(注:長野県ではお祭など行事が開催されるとき、学校で花火を朝に打ち上げます)
ダンス、みんなとっても上手だったよ。かけっこ、みんな最後まで走れたね。
後半、予想外の出来事で、組体操のピラミッドの土台までやってきました

帰りの会でもらったみんなのお手紙集、読みながら泣きそうでした。
こんな気持ちになったのは初めてでした。学校で涙を流す大人の気持ちがわかりました。
一生、この1週間の出来事は、この先思い出されることでしょう。
初めてみんなに「せんせい」と呼ばれながら給食を食べた毎日、忘れられるわけがありません。

受け入れ先の先生方、ほんとうにありがとうございました。
給食のパインパン、そして運動会当日、今日の仕出し弁当、おいしかったです

週末旅行

2006年09月11日 07時27分30秒 | 旅するふっき~

先週は介護体験で1週間みごとに早起き、規則正しい生活をしてきました。
朝短い針がひとケタの時間帯に起きる…その生活が、例の松本バイトのときから続いてます。
いい傾向です

で、友人と週末ドライブに行ってきました。
まぁ佐久~野辺山~北杜~諏訪~松本~上田なんていうコースでした。
野辺山は意外にも?涼しくなくて、そのかわり広がった一面の青い空が印象的でした。
で、400キロ以上を走破し、帰りは地蔵峠を初めて走りながら「2度と通るまい」なんて。。。

で、実は土曜日は新潟に行ってきました。
越後湯沢で温泉に入り、長岡~新潟に抜け、直江津から長野に帰りました。
長野に帰ってすぐ、週末ドライブに出発でした。

今日から小学校に1週間。教育臨床演習です。
全力投球で小学生たちといっぱい活動してきます

ところで、友人のひとこと。
「『原村』って、『原付』にみえるよね?」
うん、たしかにそうですね…『相模』が『相撲』に見えるとか、あれやね。

いかんいかん、遅刻する…それでは、行ってきます

介護体験

2006年09月06日 20時22分03秒 | 教育とふっき~

「もしもし?あんさぁ、豊田ナンバーのキューブって良くねぇ?」
そういう会話を夜中までしていた日の朝は、とても気持ちよくない目覚めです。
さらに東通りで渋滞して10分止まった挙句、諦めてUターンした朝なんて、もう最悪です。
写真のネ、この先でネ、パトカーのネ、赤色灯がネ、クルクルしてるのがネ、見えたヨ。
こんばんは

どうですか?ご当地ナンバーとか、みなさんの地域では…?
HONDA車に乗ってる自分ですが…鈴鹿ナンバーとか憧れませんね。まして豊田ナンバーとか。
家族でも、一宮ナンバーとか嫌がってたり、
逆にオコマ(尾張小牧ナンバー)から解放されて喜ぶ旧尾西市民の友人とか、けっこういます。
あ、おれ?諏訪ナンバー?いやいや、岐阜ナンバーですんで変化はないですよ。
岐阜ナンバーで長野を走ってるとね、なんか車間を余分に取られるんですよ。
しかもね、長野ナンバーと長岡ナンバーって、見分けつかないんですよ

…本題です。
今週は、介護体験実習ということで、市内某特別養護老人ホームで活動させてもらっています。
実際の介護について何かをやる、ということではなく、お年寄りとの会話などだけです。
それでも、やはり、会話のきっかけや、どうしたらコミュニケーションが図れるか、
こういうことって、かなり大きな、難しい課題なんですよね

自分の場合、母方の祖父母は既にいませんし、父方も祖父は亡くなっています。
あまり頻繁に行き来したこともないし、介護というものに実際に触れることもなかったです。
それを、大学の実習という形でいざやってみたとしても、なかなか難しいものです。
たとえば、小学生や中学生くらいなら、場にいるだけで人気者になれるでしょう。
しかし、大学生となると、立場って微妙です。
まして、どこまでプライベートに踏み込んでいいのか…これは大きな問題です。
所の方からも放任されすぎている感じで、逆に何をしていいのかつかめないところです。

お年寄りには、それぞれの生活の時間というものが確立されていて、
テレビを観たい時間(ロビーなどで観ている時間)に話しかけられたりしたら、
たぶん迷惑だと感じることでしょうし、個室に入っておられる方ならなおさらです。
それでも、月曜から始まって3日目、だんだんとつかめてきました。
お年寄り同士でのいさかいや良からぬ部分も見えてきましたし、なんだか複雑です。

こうしていると、自分の親があと20年、30年して、いやもっと早いかもしれないですが、
こういうふうに介護が必要になったとき、自分はやはり、
入所者の多くがこぼすように、自分の手で介護するということは不可能なのでしょうか。
仕事や家庭を持てば、それぞれ自分の親の世話まで出来ない、やっぱりそうなんかなぁ?
まだそういう状況に直面していないだけに、介護が急に身近に感じられて、
生々しいキモチが、心の中に浮かんできました。
同じ施設で活動している相棒も、同じことを考えていた、ということです。。。

教員免許を取得するにあたって必須となっている活動ですが、
その趣旨はどうあれ、自分自身を見つめなおし、
介護を、両親を、お年寄りを、社会を…様々なことを考えるきっかけになっていることは確かです。

あと2日、たった1週間で何がわかる?その初心はたぶん、覆されると思います

長野にないもの

2006年09月03日 22時06分27秒 | 地域とふっき~
  それは、海。
  それは、遊園地。
  それは、国際空港。
  それは、テレビ東京系列。
  それは、中日ハウジングセンター。

  北海道限定、カルピスキャンディー。
  同じく北海道限定、やきそば弁当。
  西日本限定、金ちゃんヌードル。

地域限定、ご当地ネタに目がないんですわぁ~。
こんなもの、あんなものがあるから買ってみて、食ってみて、って話があったら、
いろいろおれに情報をよこしてください☆
たぶんあなたの街に、おれの黒い影が現れます

原点回帰

2006年09月01日 14時44分29秒 | いつものふっき~

♪ 車のワイパーすかして見てた 都会に渦巻くイルミネーション
      唇かみしめタクシーの中で あなたの住所をぽつりと告げた
  September Rain Rain 九月の雨は冷たくて
      September Rain Rain 思い出にさえ染みてくる
  愛はこんなにつらいものなら 私ひとりで生きていけない
      September Rain 九月の雨は冷たくて

負けてたまるか、悩んでる暇なんてないぜ!!こんにちは。

消防署からの『熊出没警報』で起こされる朝…昼?は案外アタマも冴えてしまって。
で、悩む暇をなくせば、悲しいこともわずらわしいことも忘れられるはず!!
来週からはいよいよ介護体験が始まるし、その次の週は教育臨床演習があるし、
とにかく朝から晩までな~んも考えていられないほど忙しい!ハズ

そしてそれらが終わったら…とーんと旅にでも出てやらぁ!
たしか18日は祝日だよな?!じゃぁ土曜日からバイトのない日を突っ走ってみよーじゃないか!

くっそー、長野なんて抜け出てやる

スイマセン、前回の記事ではなんかまたご心配おかけしました。
メールをわざわざくれた人が3人もいて…それだけでなんか申し訳なくなってしまいました。
なんかねぇ、ネガティブなんですわ、おれの性格。。。
けどもう悩みませんよ、なんたって信州のトップは村井仁とかいう爺さんになったし、
いろいろ今日から変わるじゃないですか、
高速のガソリン代値上げとか、ほらこんなに空も…鉛色…とか…

―とか?

ぜんぜんいいニュースが見つからないし。

♪ それならいますぐに出かけよう きっかけはいつも訳もなく訪れて 跡がたもなく去ってゆく
まだキップも残ってるし…カネもあるし…とりあえず…旅します。