電化製品に弱いんです。

2006年03月31日 22時47分12秒 | いつものふっき~
  「スキャナの接続方法がわからねーぜ。
   誰かパソコン詳しい奴教えてくれよ。
   俺っち、機械でっら弱ぇ~ぜ。
   使いたくてうずうずしてんだぜ。
   え、飯ぐらいおごるぜ。」

  はい。調子こいてごめんなさい。
  インターネット接続完了でっす

  長野の新居でブログ更新!初ですぜ!

ってか朝起きてびっくり朝起きてびっくりですよ。
一面銀世界でしたからね。幸いにして昼前に溶けましたが。
もう雪いらんわ。

とりあえず今日は高校野球。
城北勝ちましたねー!統合後初の甲子園ということで。
これで横浜高校との試合にも注目です。
岐阜県勢ががんばってくれると、
野球少年でもないのにハートに火がつきますね

それに比べて中日は…今年のドラゴンズはいったいどうなっていくんでしょうかね…。
あ、長野県は圧倒的に巨人ファンが多いですから、中日を応援するのは肩身狭いですよ

それにしても洗濯機もどうしていいか、アースとかどうすりゃいいのか、もう知らないです。
いや、近々になんとかせんなんなーってことでなんとかしますけど。
電化製品に強い人、俺の悩みをすべて解決してくれたら、ご飯おごっちゃいますよ、ホントに。
↑もちろん、危険な手作りじゃなくて、外食でね。

  負けない心!今日勝てカテキョー って80年代の俺が言ってます。

追記:スキマスイッチとHOME MADE 家族が両方テレビで見られる日は珍しいや!!

春の雪

2006年03月30日 18時51分56秒 | いつものふっき~

コメントのお返しなど、できなくてごめんなさい。

春の雪が舞う今日、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、オーブンレンジが届きました。
これで生活ができるわい!
今治北、惜しかったなぁ。
夕方の信州ローカルなニュースは味がありますよ。県内だけがエリアですからね。
なんてテレビ見るのは1週間ぶりなんです。

午後には友達の引っ越しをちょこっと手伝い。
新・風のロンド見に来ましたからね、ヤツら(笑)
えらいいいトコ住んでるな!なんて他人の部屋見学。
でも、やっぱ俺んトコいいね☆
初めてけっとらの荷台に乗ったし、なんかいい経験になったよ。

さて、大町市長が
「長野県教育界史上最悪の暴挙、取り返しのつかない汚点、これがコモンズの正体」
とまで怒りのコメントを発表した県高校統廃合。
89の高校が75になるわけだし、そりゃ地元も受け入れられんわなぁ。
ま、俺の岐阜県の母校は存続。文句ないけどさ。

さぁー、雪積もるなよ~。雪かきイヤだよ。
春はいつになったら、この街に落ち着いてくれるのだろうか。
気温に「ハイフン」が付かなくなるのは、いつごろなのかなぁ。

山人@日本海

2006年03月28日 17時27分03秒 | 旅するふっき~

青春18きっぷがまだ残っているので、海を見ようと富山に行きました☆
最高に天気が良く、妙高高原の山並みと一面の雪、
親不知の荒々しい海を見て、往路だけで満足してしまいました。

富山ではレンタサイクルを借り、市内をぐるぐる。
屈辱的にダサい自転車でしたが。
にしても暑い!みんな上着を脱いでいるくらい。
新井ですごい積雪を見たので、雪を予想していたんだけど、
一面春でした。

富山はおもしろい街です。
人当たりがいい印象は持ちませんでしたが、
地方都市にありがちな「がんばっちゃってる感」がなくて好きです♪

しかし一転、夕方からは台風並のアメカゼ。
帰りで良かったわぁ。

いまから大糸線をまわって、松本から長野に帰ります☆

旅はハプニングが楽しいのだ。
ほら、直江津行きは8分遅れだって。

文明の力(リキ)

2006年03月27日 19時43分31秒 | いつものふっき~
拝啓、日本全国の読者のみなさま。

わたくし、ブログをみごとにサボタージュ致しております。
理由と書いていいわけというものを挙げますと…

① 存在を忘れるほど多忙
② 書きたいことがまとまらん

そして③が最大でありまして、ネットがまだつながっておらんわけです。。。

ケータイで打ち込むのはしんどいです。
テレビもラジオもなく、天気予報すらわかりません。

そんな俺ですが、昨日ジャスコでけったましんを買いました。
名前は、ぺーたーです。
ちょうどガラガラくじの抽選会をやっていて…
1等コシヒカリ5キロもらいました!

書きたいことが多いですが、ケータイやとどうしても書く気にならんのでここまで。

4月は毎日更新を目指します!!
中身の薄い投稿で恐縮です。

はじまりの駅

2006年03月24日 18時18分32秒 | 考えるふっき~

姨捨駅で電車が進行方向を変えると、もう帰れないとわかった。
松本に着いた日の雪は、結局忘れられない記憶になった。

ひとつひとつの思い出は、指にもとまらないほどささやかなもので、
ろ紙を使ってもたぶん、ほとんどがビーカーに流れ落ちると思う。
思い出せない一日を見つけだすことは難しい。

でも、忘れられない一秒を忘れることは、不可能かもしれない。

夢を追うこと、過去を振り返ること、お金はいらない。
時間と気持ちがあれば叶うだろう。

形あるものの方が、ほんとうは得難いのかも知れない。

あの日、俺は三人兄弟だった。
その頃の記憶も確かだ。
痕跡はどうだろう?

いま篠ノ井に着いた。
ここが、始まりの駅だと思う。
いまから、何を身につけ、積み上げることができるだろう?

もう、何も失いたくない。
俺はたぶん、捨てるという字が、嫌いなんだ。

高校同級会

2006年03月23日 07時34分42秒 | いつものふっき~

22日の夜から未明にかけ、高校の同級会がありました。
ふるさとの市のほぼ中心繁華街(賑わってないが)にあるホニホニという店で。

男12:女32というはたから見ればおいしい感じのするクラスだったんですが、
会には全部で30人近く、男は11人集まるという高参加率

思い出話に花を咲かせたりなんだりであっという間でした。
2次会のカラオケにも出ましたが、俺はもう体力的に限界でした。寝ました。
朝6時に終わって、限りなく始発の電車で実家近くの駅に戻り、
9時頃までバスがないために40分かけて歩いて帰ってきたわけです

写真は岐阜県発祥の岐阜ではメジャーな怪しいコンビニ「タイムリー」。
全国展開しないのかって?ぜったいむりー

朝6時のJR太多(たいた)線可児駅。
10万人都市の中心駅です、これでも。
田舎っぽくないよ。
…キヨスクあるもん。品揃え悪いけど。
…自動券売機あるもん。自動改札ないけど。
…昼間は駅員さんおるもん。たまにおらんけど。

とりあえず高校時代を懐かしんで、もう戻れないな、と、もう戻りたくないな、の両方。
また集まれると良いですな、仲良いクラスやもん

  小学生の分団登校の笛が聞こえるよ

栄は、西可児だ。

2006年03月20日 20時55分24秒 | 地域とふっき~
えっと、昨日、救急車デビューしました。多治見県病院に運ばれました。以上。

なんと、なんと、実家の団地から、
名古屋直通高速バス
運行開始です!

びっくり、降って湧いたような?話です。
だって、団地から直通の名古屋行きですよ!
長野善光寺から乗り継ぎ1回で実家ですよ(笑)!

同じく長崎から仙台まで、乗り継ぎ1回ですよ!
1日15便ですよ!
笑うしかない!
もう電車に乗ることはない、かも。冗談抜きにして。

ということで、西可児にもお越しください。

  多治見市内で。
  妙。
  多治見インター近く。
  夜あいているらしい。
  それも遅くまで。
  言い回し独特。
  やっぱ、妙。

  長野や松本、まだ雪降ってるのかなぁ

まだ、若い。

2006年03月19日 01時00分59秒 | いつものふっき~

今日は(18日は)、中学高校と同じだった西可児人と飲み語りに行ってきました。
場所は前回と同じく、扇屋西可児店です。→参考:「前回の記事」

ひさびさに顔を見たかったことと、ひとりの合格祝いということで、話も弾みました。
まぁ俺の場合、本来なら「両手に花」と形容されるものも、
両手に爆弾 でした。ひやひやどきどきの直球でした

(自分が)老けたなぁ…という実感、反面、やっぱ変わらないなぁ…という感想。
これからもっと離れ離れになって別々の人生を歩んでいくんだけど、
都会に出る者、都会に通う者、そして地方で生きる者、それぞれの交流は楽しい!

出身校の真緑のジャージを着た中学生を見て当時を懐かしんだり、
今いる場所、駅周辺がまだ一面の薮だったころを思い出して偲んだり、
それらの思い出が遠い昔の記憶のように思えてきたり、
時代の移り変わりは早いんですね

  真っ暗な西可児。
  タクシーを探しに駅前へ。
  タクシー乗り場に車の影はなし。

  それより改札が夜間こんな状態なのかって、
  ものすごく感心しました。
  ご自由にお入りください状態でした。
  終電は0時13分、始発は5時45分です

なんとかタクシーに乗り、団地経由で帰ってきました。
ふるさとがだんだん知らない世界になっていくことは哀しいことですが、
西可児も私立大学ができてから学生の街の表情を見せ始め、
出る者と入る者が重なり合うこの街が、すごく遠いふるさとのように感じてしまいました。

  まだ若いんだ、と言い聞かせ、今を生きている。
  自分以外に、自分を動かす人はいないもんね。変われなきゃ。

女王の教室

2006年03月17日 23時12分16秒 | 旅するふっき~

ごめん、タイトルを語る前に今日のお話を少し。
春の陽射しに誘われて…というか雨でも出掛けるだろうけど…。
なんとな~く、東濃方面へ行ってきましたよ~

  

のどか過ぎます。こういうところが好きな人、いくらでも案内しますからね

話題の「女王の教室」。あれ実は俺ずっと観てたんですね。
9月の始めに教育演習で自然の家に行ったとき…

子供たち:「センセイ、食堂のテレビ使ってもいいですか?」
おれたち:「いいんじゃね?聞いてくるわ。けど10時消灯だぞ!」
職員さん:「あー、流行ってるからね、『女王の教室』」
おれたち:「そ~なんすか!だってさ、観てもいいぞ!」
子供たち:「やった!マヤ~!!」

て感じで、食堂で会議してる俺たちは「静かにしてよ~」とか怒られました。

あれ、毒よ。
小学生があんなん観て、くっそ~、センセイのいびり方を覚えていくんだよ!!
教育学部生が観て鼻で笑うぶんにはひじょーにすばらしいのだが。
感受性豊かで何に対しても素直な言動を取れる最近の子供たちが観ちゃいかん。

でも、現実の世界にも池内さんみたいなのはおるんやろーな。
教員以外の道もあるよな…

でもね子供たち、こんな番組観ている場合じゃないでしょ。
いいかげん目覚めなさい。

  明日も観よっと!あ、ビデオだ マヤ、嫌いじゃないんだよね。

センセイはあんなもんじゃないぜ!

はやいものだ

2006年03月16日 23時47分24秒 | 旅するふっき~

今日は親戚関係に諸事情がありまして、ついでに姉貴のところへ行ってきました。
親戚一同も姉貴も、愛知県の海部郡というところに住んでいるんですね。偶然の一致。

雨の中、国道や県道を使って2時間くらい。渋滞があって思うように進みません。

まずは母の育った町、甚目寺町へ。

母:「あれ、じんちゅう(←甚目寺中のこと)、木造じゃなくなっちゃったんだね。」
   ―あたりまえです。
母:「びょうびょういん、って呼んでたのよ、呼びやすいから」
   ―尾陽(ビヨウ)病院の読み方トリビアです。

しかしいちばん母が反応したのは、甚目寺町役場でした。

  ←ココです

母:「成人式にここで集合写真撮ったわ!あんたも成人式に役場の前で撮らなかった?」
   ―「撮ってないよ」と返しました。…俺、成人式は来年です。

なにはともあれ、時間がたつのははやいものだということ。
母だって、その成人式以来、町に帰ることはほとんどなかったようで。

七宝の姉貴の家では姪っ子がもう歩いてました。フツーに。
こないだなんてまだ赤ちゃんだったのに…生まれたその日も忘れてません。
人の子ながら。
時の経つののはやさを実感する今日この頃です

  国道302号線を使えば、岐阜までの道程もはやいものです

そうだ、京都、行こう。

2006年03月15日 23時54分40秒 | 旅するふっき~

めちゃめちゃわかりやすいタイトルつけちゃいましたね。
京都行ってきました☆昨晩ふと思いついて。JR東海の戦略にまんまとハマってます

「青春18きっぷ」を松本で買ったので、日帰り旅ならドンと来いなんですよ…。
実家から京都までは案外近いんだよね!電車で3時間くらい。
名鉄で新鵜沼駅まで行って、鵜沼駅からJRを使って、9時半前には京都着。
レンタサイクルを借りて市内をぐるぐる駆け巡ります。

清水寺。小学校の修学旅行でまずいカレー喰わされたっけ。。。
落ち着いて観光した覚えもないから、清水の舞台にでも上ってみようかと…。
でもお金いるんだよね。それこそ清水の舞台から飛び降りる気分。

でもさ、この諺、現代では使えないじゃんね。
清水の舞台から飛び降りるのにもお金がいるんだもの。
決断を下す前に決断に迫られるんじゃ、どうしようもないっスよ
ほんとうに飛び降りたい人がいるだろうに…世の中、生きづらくなったっスね

でも京都はやっぱ癖になる!
俺ってば東京がニガテなんだけど、京都はなんだかほっとする、いつ行っても。
言葉が柔らかいんだよね、関西って。
あ、一般論とはまったく反対のことを俺は言っているわけですよ。

写真は東寺。なんとなく京都らしい写真をブログに載せるべく、わざわざ歩道橋の上から。
ね、京都のパンフレットみたいになったでしょう!
ほんとは京都御苑の広大な砂利敷のほうが気分よかったんだけどね。

  こんどまた、ゆっくり歩いてみたいですのぉ~

やっべ!

2006年03月14日 22時39分36秒 | 旅するふっき~

クルマのある生活っていいですね~。いろいろ走りまわってしまいます…

今日は東濃地方(多治見市~土岐市~瑞浪市~恵那市)へ行ってきました。
国道19号線はあえて通らず、南に並行する国道363号線や県道などを走って。
たぶん見事にわからないと思いますんで、地図をリンクしておきますね!
生まれて初めて通る道だったり、陶器祭で幼稚園時代行ったことある懐かしの土地だったり。
美濃焼きの産地ということで、道沿いには製陶工場が建ち並んでいるんですね。
のどかでいい感じの景色の連続

しか~し、途中で雪、さらに吹雪に遭遇。
もう春が来ているものだと信じて疑わなかった実家への帰省ですが、春遠しです

しか~ししか~し、俺の悲劇はそれだけではなかったのです!!
実家から50キロくらい走った恵那市内某所でふと思い出してしまったこと…。

免○証がな~いぢゃんヽ( ´▽`)ノ

ソッコー帰路に着きます。もっとうろうろしたかったのになぁ~。
しかも帰り道はひやひや。交番の前を通るときは法定速度をしっかりはっきり遵守。
持っていないことに気づかなければ、何の気なしに運転しとったんやろーな。

  ←こんな看板見かけちゃうし…
  
  嫌がらせかよっ、KONOYAROU!

  しかもこの看板意味わかんねーよ。
  違法改造車は危険だわな、気をつけな。
  けどさ、
  無保険車って見分けつかないよね??
  しかもしかもさ…
  
  避難するの??
  通報じゃなくて??

なんにせよ今後は気をつけます。家を出るときの持ち物確認。
みんなも気をつけてね!なんちってさ。

写真はそのどっきどき帰り道に通った瑞浪市の小里城大橋。
ダムが左の山のほうにでき、その付け替え道路として立派な橋が架かりました。
ものすごく快適な道路です。おススメ…地図(十字が撮影地点)。

  ♪ こな~ゆき~ねぇ 時に頼りなく 免許も忘れ…あ~あぁ~

山人@北名古屋市

2006年03月13日 23時07分58秒 | 旅するふっき~

今日はなんだかんだで愛知県西春日井郡西春町、師勝町に行きました。
もうすぐ合併して「北名古屋市」になります。なんちゅうセンスの新市名でしょう…

帰りにアピタ(ピアーレ桃花台店)に久々にいきました。
もちろん、自分の運転で行くのは初めてだし、行くの自体何年ぶり?かな?
幼稚園時代から、ここのゲームセンターで遊んでスガキヤでラーメンを食べるのが、
俺っち少年時代の最大の娯楽でした

  ←スガキヤね、これ。
  ラーメンうまいのよ。
  280円だからね!!
  五目ごはんのセットが最高っス

  下の写真のがスガキヤラーメン。
  セットなので五目ごはんやデザートつき。
  560円也。
  とりあえず、食べてみやーちー。

♪ もっと食べてみや~ち~
   名古屋といえばスガキヤラーメン
   世界の果てまでスガキヤラーメン

…なんてCMやってますね!
美宝堂や若鯱屋、
南クリニックと並ぶ名古屋圏の名物CMのひとつですね!

トップ写真はアピタから見た桃花台ニュータウン。
この高層マンションは、中央道を走っていくと必ず見えるので、
小牧東インターと小牧ジャンクションの間を走行する機会があったら思い出してね

  実家にはけっこう長いこといる予定です。長野寒いから…

引っ越し完了!

2006年03月12日 23時34分35秒 | 旅するふっき~

今日、とうとう長野市へ引っ越ししました!!
親父が塩尻でレンタカーを借りてきて、全部長野市まで運んできました…。
ヤマダ電機でテレビ、洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジ、掃除機…買い揃えました

新生活、長野市で暮らし始めるのは3月30日からです。
ちなみに、今は実家です。帰ってきましたよぉ~

松本から長野まで国道19号線で行き来。
長野市では昼からすごい吹雪になりました。
「北信だけだで!」
と俺も胸を張って言い放ってたんですが、松本も雪。
(ちなみに中央道での帰り道、雪が雨になったのは辰野です

なんといっても実家のクルマはノーマルタイヤですからね。
ノーマルで中央道をずいずい走る親父の姿はすばらしかった☆

写真はジンギスカンで有名な長野県信州新町。
英語なら、Shinshu-shinmachi Town…おかしくね??これじゃ信州新町町だべさ。

御嵩町→みたけ、豊科町→とよしな…信州新町→しんしゅうしん?
「まち」までセットで町の名前だわな。信州新町、納得いたしました

  こっち(岐阜)は雪の気配nothing

さよなら、松本

2006年03月11日 14時11分08秒 | 夢見るふっき~

(岐阜人のぼやき:校門を写しておいて大学名を隠してもいみがないんだけどね。)
S州大松本旭キャンパスの西門と明日廃車予定のけったましん「あれきさんだー号」。
ここに来ることも、もうめったになくなることでしょう

とうとう明日、長野県松本市を離れます。
4月からは、松本から北へ70キロ、長野市のキャンパスに通います。
長野発松本行きの電車があるくらい、同じ県内でも遠い街です。遠くはないか。

今日で荷作りは一応完了。
午前中から、合格が決まった新入生が4人、あ、いままたひとり来た…5人部屋を見に来ました。
1年だけ松本に住む人が多いS州大では、こういった光景は毎年どこでもあるそうです。
群馬や埼玉、はたまた福井からも見に来ました。
仕方がないので朝は7時に起きて部屋を大掃除しました。
昨年3月下旬の入居以来、いちばんきれいです

銀行へ行くため、大学へも寄りました。
ものすごい大量の親子連れがいました。そうそう、合格が決まった新入生。
合格発表からはじめての土休日なので、それはそれは人が多いこと。

奇跡的な暖かさに包まれた今日の松本。
新入生:「寒くないぢゃん!」
その母:「そうね、静岡と変わらないわね

えへへ…ばかめ!明日来たら静岡から通いたくなるくらい住みたくなくなるはずです。

窓の外を見ればALPSの生活もおしまいです。
長野は松本のように「山を愛でる街」ではなく、「山に住まう街」ですからね…。

松本はいい街でした、と、いまなら思えます。
さようなら、そして、1年間、ありがとう!

  楽しんでくれよ!新入生

追記:このあとさらに6人見に来ました。俺の部屋はモデルルームか??