goo blog サービス終了のお知らせ 

明日へのヒント by シキシマ博士

ご訪問くださりありがとうございます。あまり頻繁には更新できませんが、どうぞよろしくお願い致します。

「イオンモール日の出」 グランドオープン!

2007年11月23日 23時58分36秒 | 明日への雑記帳
2日前の記事でソフトオープンの記事を書きましたが、いよいよ今日「イオンモール日の出」が正式にグランドオープンしました。 開店は9時からでしたが、その前の8時30分から和太鼓演奏が始まり、その音につられるように多くの人が集まり、テープカットの頃には長蛇の列ができていました。 これから地元、周辺地域の人たちの買い物の中心となるのでしょうね。 人の流れも意識も変わって行くことでしょう。 良い方向へ変わっ . . . 本文を読む

「イオンモール日の出」 本日、ソフトオープン!

2007年11月21日 20時50分16秒 | 明日への雑記帳
いよいよ満を持して、巨大ショッピングモール「イオンモール日の出」がオープンするのです。 サティと160の専門店街。ワーナー・マイカル・シネマズの9つのスクリーンもあります。 いよいよ23日のグランドオープンに先駆け、今日と明日が、ソフトオープンです! . . . 本文を読む

「第23回あきる野映画祭」を振り返る

2007年08月17日 10時26分21秒 | 明日への雑記帳
「あきる野映画祭」が終わってだいぶ経ちますが、まだ残務があり、今までおろそかにしていた他の用事もやらねばならず、まだブログ完全復活に至っておりません。 元に戻るためにも、「第23回あきる野映画祭」についてしっかり記しておこうと思います。 . . . 本文を読む

板倉光隆さん in あきる野映画祭 (2007.07.28)

2007年08月02日 11時49分00秒 | 明日への雑記帳
『第23回あきる野映画祭』も無事に終了し、私の生活にもやっとブログ再開できる余裕が戻ってきました。 久しぶりの更新は、なにを置いても、まず、映画祭3日目(7月28日)のゲスト・板倉光隆さんについてです! この日の1本目「時をかける少女」上映後のゲストとしてお越し頂きました。 . . . 本文を読む

シキシマ博士流「第23回あきる野映画祭」の楽しみ方

2007年07月11日 15時35分23秒 | 明日への雑記帳
このブログを訪問してくださる中には、「第23回あきる野映画祭」に関心があって、その情報を得ようとしている方もいるのではないかと思います。 ですので今回は、見どころなど、映画祭実行委員だからこそお伝えできることを書き記したいと思います。 . . . 本文を読む

「第23回あきる野映画祭」まで、あと2ヵ月!

2007年05月27日 21時44分41秒 | 明日への雑記帳
いや~、すっかり更新が滞ってしまいました。 シキシマです。とても元気にしてますよ。 実は今、私も実行委員を務めさせてもらっている「第23回あきる野映画祭」の準備に追われていて、とてもブログまで手が回らないんです。 本当は、このブログを使って「あきる野映画祭」をPRできたら一番良いんですけどね。思っていた以上にやらねばならない事が多くて、ただそれをこなす事で精一杯なんです。 私自身、実行委員として . . . 本文を読む

〝第41回青梅マラソン〟 やっぱり楽しい!

2007年02月05日 00時47分35秒 | 明日への雑記帳
時には、まだ加工されていない、情報になる前のものに自分で直接触れてみたい。誰かの手が付かないうちに、自分で価値ある情報を掘り起こしたい。という欲求が出て来ます。 たとえば、初めから結果が解ってはいない事をやってみるとか。 昨年に続き〝青梅マラソン〟の10キロの部に参加したのも、そんな気持ちからでした。 . . . 本文を読む