
6月末で今のお仕事の契約が終わるので、本日が最終出社日でした。
詳細は書けませんが、就労先の過失による業務の停滞や引継ぎのミスがあり、就業中は苦労の絶えない職場でした。
周りの人も状況をよく理解してくださっていたので、派遣仲間の方や就労先の社員さんにもずいぶん助けていただいたのですが、精神的にもたないなー(胃腸炎の事もあったし・・・)と思って、契約更新はしませんでした。
最終日は仕事の引継ぎや挨拶周りでバタバタしていたのですが、そんな中こんな事がありました。
給湯室でお茶を入れていたら、入社当時隣の席に座っていた男性が近寄って来て、
「退職して少し落ちついたら、このお店で食事でもしませんか?美味しいお店だし、安くしてもらえるのでおごりますよ。」
といって、携帯電話の番号を書いた銀座のレストランの名刺を差し出してきました。
なんでもそのレストランのオーナーと仲良しで、安く食事が出来るんだとか・・・。
ドドメはお礼をいって、差し出された名刺を受け取って帰ってきました。
↑この上の部分を読むと、あらドドメちゃんも捨てたもんじゃないわねーと思う方もいるかと思いますが、実は名刺を渡してきた男性は68歳の方です。
私が慣れない職場で四苦八苦しているのを横でずっと見ていたので、気を使って誘ってくれたのだと思うのですが、「奢ってくる」とおっしゃっている方に自分から電話をするのは・・・ちょっとハードルが高いわぁ~

「68歳の人だからって油断したらダメよ!この間世間を騒がせた円楽だって67歳とか68歳だったじゃない。しかも場所は銀座だったでしょ。60代後半の銀座は要注意だよ!」
と、注意されました。
マジで?


確かにこの方、ちょっと前に世間を賑わせていたような?
とりあえず、この方と食事に行く時は二人きりではなく、他に何人か誘って伺う事にしました。
↑二人でご飯を食べても会話が続かないような気もするし。

どうせ同じようなシチュエーションで名刺をもらうなら、1歳でいいから年下が良かった!
ってか30代か、20代の独身で母性本能をくすぐるような可愛い子がいいかも!
スポーツジムのお風呂に入りながらていたら、ドドメちゃんは妄想を膨らませたのでした。
今思い返すと、50人程いたドドメの職場、2/3が男性でしたが、年下の男性は1名だけでした。

次はもうちょっと若い男性がいる職場がいいなぁ~




↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | すみっコぐらし とかげとおかあさん あつめてぬいぐるみ ぺんぎん? |
クリエーター情報なし | |
San-X |