
今日は朝から、デパートの初売りに行ってきました。

↑私が毎年買っているオークスハートのお酢。
お洒落な瓶に入っているので、一瞬ワインと間違えそうなんですけれど、これはフルーツ酢です。
毎年初売りの時には福袋と銘打って通常の半額程度で購入できるので、早めに行って並んで買います。

ちなみに、こちらは¥5000のセットで「クイーンブルーベリーの酢」「弁財天瀬戸内レモンの酢」「弁財天りんご酢」の3品が入っていました。
そして、去年買い損ねた雪辱戦


今年は無事購入出来る事ができましたよ。

加島屋さんとは、新潟にある水産物の加工食品会社で、鮭の瓶詰とか塩辛の有名なお店です。
福袋の中身はこんな感じ!


説明すると通常¥1000で販売している鮭茶漬けと、
・いくらの醤油漬け
・ホタテ貝柱の旨煮ほぐし
・切干漬け
・タイの親子漬け
・イカの赤作り(塩辛)
・紫蘇の実漬け
と全7品。鮭以外は小ぶりなパックに入っていました。(価格は¥2000)
まあ、この内容を見ると判ると思いますが、酒呑み


勿論白いご飯


今日の夕飯で3品開けて食べましたが、どれも美味しかったです。嗚呼幸せ!!

そして、そして、甘い物好きの旦那(ドドジ)セレクトはこちらです。

麻布かりんとうの福袋!(価格は¥1100)

3種類のかりんとうと干支の飴が入っていました。
かりんとうは「麻布かりんとう」「きんぴらごぼうかりんとう」「野菜ミックスかりんとう」の3種類でした。
でね、でね、見てくださいよこれ。

干支の飴なんですけれど・・・

辰っ!!



めちゃめちゃ可愛くて、食べれないわぁ~っていう仕様になってます。
今年の福袋はもう買う事ができませんが、来年買う方がいらっしゃいましたら、是非参考にしてください。

↑今日も応援のポチお願いします。
お正月早々とある失敗をしたドドジ・・ドドメの荷物持ちとなって大活躍でした。

これに免じて失敗した話は闇へ葬りたいのですが、やっぱり明日のブログあたりで公表する事になりそうです。
だって、お正月ってネタがないんだもん。









![]() | 人気アイテムどっさり★1980円福袋★ |
クリエーター情報なし | |
福袋 |