
クリスマスイブにこんなネタもどうかと思ったんですが・・・。
クリスマスや年末に向けて冷蔵庫の片づけをしてる方も多いと思います。

でね、私も冷蔵庫内にケーキを冷やすスペースとか、サラダを冷やすスペースとか・・シャンパン・ワインその他を上手く収納できるよう、色々と整理してスペースを作っているのですが、そういう片づけをしていると出てくるのが、昔買って食べるのを忘れていた食材。
実は私、5月にカナダ旅行

で、友人にお土産として配布して、残りの一箱を冷蔵庫に保存しておいたのですが・・これって食べられるのかな?
とりあえず、アルミのレトルトパックに入っているから、1年位は食べられるよね。
なんて思って、さっそく今晩食べる事にしたんですよ。

スモークサーモンだから、カルパッチョ用のドレッシングを購入し、玉ねぎをいっぱいスライスして水でさらして、あとは綺麗に盛り付けるだけって所まで来たのですが、
アルミのレトルトパックを開けてサーモンを出したら

サーモンが

サーモンが・・・・

いや、スモークサーモンではなく、鮭の水煮が塊で出てきました。

マジで?
なんで、あなたはスモークサーモンでなく鮭の水煮なんですか?それもでっかい塊の???

キッチンにあるさらし玉ねぎのスライスから、
「あんた、私にスモークサーモンでなく、鮭の水煮を乗せるつもり??」
っと怒りの声が聞こえてきそうな感じの・・鮭の水煮。
確かに、英語表記を見ずにフィーリングに任せて商品を選んだ私。
まさか、まさか、の結果に呆然です。

年末の冷蔵庫は危険がいっぱい!!(私だけかしら?)
海外からのお土産を冷蔵庫に放置している方、ずっと食べずに何を買ったか判らなくなっている方・・注意して下さい。

にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
今一番心配なのは、友人に配った鮭のお土産。
アレはスモークだったのか・・水煮だったのか・・。

ちなみに、この鮭はスライスした玉ねぎと一緒にサラダにして食べました。だって、それ以外どうやって食べて良いか判らなかったんだもーん。
鮭自体が、結構良い商品だったらしく、これはこれで美味しかったです。(と、自分で自分を慰めています

![]() | スモークサーモン300g!高級ホテルにも卸している本物の味わい。【鮭】【お刺身】【トロ】【ギフト】【プレゼント】 |
築地の王様 | |
築地の王様 |