goo blog サービス終了のお知らせ 

CROSS ROAD

日々の自分日誌をのんべんだらりと書いていこうかなと・・・。
遠くの友人に無事の確認がてら・・・なブログでし。

形作り

2013-05-07 19:54:17 | 


形から入るわさびは・・・。いただいた絵具に飽き足らず、自分でウィンザー&ニュートンの固形12色絵具セットを買うことにしました。

後で絵具が増える事を想定して、空きスペースの多いものを買っておいて正解ですね。この歳になると、自分がこの先どういう行動に出るのか見当がつくようになります



どれほども経たないうちに17色もの絵具を追加。計29色になりました。判断基準は、「この人凄い綺麗な絵を描くなぁ・・・」と思った作家さんが推奨されてた色・・・って事で。

このキャラメルの様な包装をムキムキするのも楽しかったりします。



で、こんな感じになりました。



自分で色見本シートみたいなの作ったりして・・・。でもこれは必須ですね。固形で見えてる色と全く違う色もあったりして分からんもん。

さて!形は整った!!後は描くのみっ!!

透明水彩絵具

2013-05-06 19:13:47 | 


ひょんな事で、今まで全く興味のなかった「絵」というものを描く事になりました。

ひょんな出会いでひょんな贈り物として絵具をいただいたという・・・。

で、「頂いたからには何かしらの結果をお見せしなくては」というのが僕の信条でして・・・・。

頂いたのは「透明水彩絵具」だそうですが・・・・な~んの知識もなく、とりあえず身近にあるものって事で「万年筆」を描いてみようと・・・。が、こちら。





描いてみて思った・・・。こりゃイイやっ!!

で、頂いたのは水筆1本だったので、早速セットで筆を購入。さらに雑貨屋でホーローの歯ブラシ置き(兼コップ?)を購入。何事も形から入る悪い癖がここでも本領発揮・・・。さて・・・次何描こうかね?