

以前の記事はこちら
初めて買った万年筆。結構ガシガシ使ったので、所々ぶつけたりして傷ついてますが、その分愛着もあります。
改めて、LAMYアルスター(サファリ)のニブの優秀さを感じます…作りの割に…。
今はアルスター3本、サファリ1本所有してますが、4本ともフロー良く快調です!
シリーズの中でこいつだけEFニブですが、まぁその細さはやはりあまり感じません。ただ、購入当初に書いた文字と比べると若干太くなってるようにも感じます。ポジティブに、馴染んできたと解釈してますが…。元々細字好きですが、最近は中太字に想いを寄せてきてるんでね。
今はMONTBLANCロイヤルブルー入れて遊んでます。ザ・ロイヤルブルーと言える色で、原点回帰で今またお気に入りの色となりました(昔よく使ってたんですが少し飽きていたのですよ)。MONTBLANCのインクはミステリーブラックとロイヤルブルーを使ってますが、自分には少しサラサラ感が強いかな。割に色にコクがあって好きなんですけどね。でる色が薄く感じる奴は少し苦手なのです。
総じて自分が所有してるインクは寒色系は滲みにくく、暖色系は滲みやすい…。なんかちゃんと科学的?な理由があんのかなぁ。