goo blog サービス終了のお知らせ 

CROSS ROAD

日々の自分日誌をのんべんだらりと書いていこうかなと・・・。
遠くの友人に無事の確認がてら・・・なブログでし。

○ら寿司

2011-02-02 08:11:05 | その他


松山にも、回転寿司の「○ら寿司」が出来ました。

瀬戸内で育った私は、完全自称ですが、魚の味にはうるさく(今「うるさそう!!」って言ったの誰や!!)、大阪に住んでた頃初めて言った「○ら寿司」行って面食らいました。

全皿100円とは言え・・・。辛辣なようですが「二度といかねぇ!」と・・・。

で、松山に出来たってんで、かれこれ10年振りに行ってきました。

・・・味・・・変わらず・・・この辺りは何と言うか、ある意味「流石」ですね

子供が喜ぶ仕掛けが多く、金額も安くてターゲットがブれてない。そう!ある意味では商売はこうでなくっちゃな感想。う~~~ん、俺も大人になったなぁ。

・・・2度と行かねぇ・・・。


天一こってり!!

2011-01-26 08:22:27 | その他


懐かしの・・・。

昔々の大阪独身時代。

今の嫁さんの実家近くにあった事もあって、二人でチョイチョイ行ってました。

このこってりが何とも言えず美味くってねぇ・・・・。

で、1~2年前でしょうか?。松山にもお店が出来て、最初に1回行ったっきり。

その時は体調がイマイチだったせいか、何か腹もたれてしばらく行かなかったんですが、先日久し振りに行ってきました。

結果・・・やっぱ腹がもたれる・・・。

歳か・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。

粘土クッキー

2011-01-25 08:17:24 | その他


「食べられる粘土」だそうです・・・。

にしても・・・色もうちょっと何とかならねぇか!?

子供はそりゃ楽しいか知れませんが、食べさせられる身にもなってみろ!!

焼いて食べるんだけど、味は「まずいクッキー」。

この色は・・・実際以上にまずく感じさせます。粘土の味はしないのに、粘土の味がする感じ。

嫁さんに乞う!!

・・・もう二度と買わないで。゜(゜´Д`゜)゜。!!

生レバ・・・接骨院

2011-01-18 22:18:43 | その他


う~~ん、やっぱ生レバ旨ぇ・・・・。

話ずれますが、学生時代、既に腰痛を患っておりまして、何回かお世話になった接骨院があります。

もう20年近く前の事で、当時既に50歳位だったと記憶してたんで、もうやってないかなと思いつつ、記憶を頼りに行ってみました。

入り組んだ場所にあり、近くまで来てるはずなんだけど場所が分からない

・・・iphoneの出番です。

標準アプリの「マップ」で検索窓に『接骨院』と・・・。すると現在地の近所の接骨院にピンがドロップされます。

そのうちの一つの名前に聞き覚えあり。後はルート検索で、無事、ガソリンを無駄に消耗する事なくたどり着きました


先生お元気で、もう60台後半ですがまだサッカーやってるそうです。予約もなく、診察時間もギリギリの飛び込みでしたが、気持ちよく見てくれました。えらいモンで、腰を触診して、「おしっこが近いやろ!?」と・・・。確かにここんとこ近い・・・。背骨・腰骨のゆがみで、そのゆがみ方によってはそんなとこにも影響が出るそうです。これはビックリ。

懐かしい感触で、整体の後のマッサージもホンに気持ち良く、また定期的に体のケアに訪れようかなと・・・。

先生、ありがとうございました!!

栄養補給食品

2011-01-14 19:07:21 | その他


たまに出る悪い癖・・・「全種類購入」

SOYJOYってどんな味なのかと気になり・・・全種類買ってしまいました。

何故かついでにカロリーメイトも全種類。

少しづつ食べて・・・感想報告は・・・・しませんが・・・

大晦日・・・飲み会

2011-01-01 12:43:16 | その他


わいわいきゃっきゃ!!

毎年恒例の、大晦日飲み会です。

中学時代の友人が集まって、毎年やってます。グループの中で結婚した2人が、いつも音頭とってやってくれてます。県外組が殆どにも関わらす、おいらは任せっきり。ごめんなさい。そしていつもありがとう!!

大学の頃から35歳の今まで、毎年欠かさず続けてます。間、メンバー入れ替わったり、誰かが欠席したりはあるものの、約15年の継続は凄いものだと改めて思います。これもやっぱり、完全に先の夫婦のお陰様です。もう一度・・・ありがとう!!

集まる仲間も家族連れになったりして、その伴侶を連れてきたり、子供連れてきたり・・・。この会の凄いところは、その伴侶・家族までもが仲間入りしていくところ。ナカナカ無いんぢゃないですか!?

あぁ食った食った。



で、家族持ちは帰宅。年末独身のわさびと、ホンマの独身のMは、先の夫婦の家に押しかけて年越し二次会。

去年もこのパターンでしたね。

さて、また一年後を楽しみに、年男年女、みんな頑張ろう!!

iphone4

2010-12-27 21:44:26 | その他


遂に・・・【iphone4】買いましたぁ・・・(=´▽`)ゞ 。

自分へのクリスマスプレゼント!!

遅ればせな感じは否めませんが・・・。とあるデザイナーさんに勧められる事1年以上。遂に・・・遂に・・・です。

何でもっと早く変えなかったんだろうの感想。もう手放せませんね。明らかにスマホの時代到来です。

携帯がなくなる日も近い・・・かも。

取り敢えずロック画面に宝物のパターの写真入れてみました(*´ー`*)。

さて・・・自分色に染めて行くとしましょうか!!

成長

2010-12-08 15:42:28 | その他


先日、松山は高島屋スカイドームにて、娘の幼稚園のクリスマス発表会がありました。

劇と合唱・・・感激(観劇??)することしきり・・・。

成長を感じます。

その後は小学校に上がる用に学習机を見に・・・。来年4月からは小学生。徐々に・・・生意気言い出しました


沖縄土産

2010-12-01 19:48:46 | その他


有難しっ!!

友人が沖縄に出張(?)行って、お土産を・・・こんな仰山・・・

選び方が上手ですね。超沖縄っぽいし、小物いっぱいで、全部合わせるとそこそこ値段するでしょうに、こちらとしてもさほどは気を遣わない・・・(いや、気ぃ遣えよ)。

その辺の気配りが凄いですね。友人ですが感心しきりです・・・。


ほめ過ぎましたね

個人的には沖縄行った事なくって、いつか行きたいと思いつつ行けておりません。まぢ行きたくなりました。

なんか行った人の話聞く度に行きたい度は募ります。やっぱ夏ですかねぇ・・・。行きてぇなぁ・・・


私信:さとうきび・・・苦手だなぁ・・・・。


目出度い!!

2010-10-25 08:57:53 | その他


先日、クライアントの部長様の結婚式に呼んでいただきました。

250名程の、本当に立派な結婚式でびっくり!!

奥様もキレイだったなぁ・・・。羨ましい・・・

普段あまり表情を変えられない部長が嬉しそうに楽しそうに・・・そして幸せそうに表情を綻ばせているのが何とも印象的で、見ているこちらまで嬉しくなりました。

「幸せのお裾分け」ってこんな感じの事を言うんでしょうね。

末永く・・・お幸せに・・・!!