日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

5000万円する薬を健康保険対象にする必要はない

2019-02-21 09:36:09 | 健康保険
厚生労働省の部会は20日、従来の治療がきかなくなった白血病患者らへの
新たな治療法として期待される「遺伝子改変T細胞免疫療法 CAR(カー
)―T細胞療法」の製剤キムリアの製造販売を了承した。近く承認され、
今春にも公的医療保険が適用される見通しである。

この治療はアメリカでは4000万円から5000万円かかる。今回対象となるのは、
再発などで治療が難しい、特定の血液細胞ががん化した白血病とリンパ腫の一部で、
年250人ほどと見込まれ、保険適用しても可能と判断したのだろうが、
今後大きく利用が増える可能性は否定できない。

このような高額な薬を通常の健康保険対象とすることは、ただでさえ不足し
ている保険財政を大きく圧迫する。健康保険については保険料が割高となって
おり、健康であまり医療にかからない国民の負担が大きくなって生活を圧迫している。

このような高額な薬については保険対象とするのではなく、先進医療として
民間の医療保険でカバーするようにすべきである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税が上がれば上がるほど... | トップ | 日本では人の命は案外安い »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康保険」カテゴリの最新記事