goo blog サービス終了のお知らせ
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
新選組史跡踏査
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
過去の記事
2025年03月
2024年04月
2023年03月
2022年03月
2021年10月
2019年11月
2018年09月
2018年08月
2018年02月
2016年08月
2015年03月
2013年08月
2013年07月
2013年03月
2011年10月
2011年09月
2010年10月
2010年09月
2010年04月
2008年05月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
カテゴリ
江戸・前
(4)
多摩
(9)
水戸
(5)
京都 屯所
(5)
京都 事件・戦い
(5)
京都 御陵衛士
(3)
京都 鳥羽・伏見
(11)
京都 ゆかりの史跡
(5)
京都 維新の志士
(5)
大坂・前-1
(11)
大坂・前-2
(7)
大坂・後
(4)
播磨
(2)
甲州 勝沼
(3)
流山
(5)
江戸・後
(4)
三河・遠江
(2)
宇都宮
(7)
会津
(8)
仙台・石巻
(7)
宮古
(5)
蝦夷 進軍
(13)
蝦夷 箱館
(11)
明治
(1)
フィギュア
(10)
まんぷく紀行
(10)
その他
(5)
TOP
(1)
最新の投稿
誠
ねこねこ日本史
土方歳三・箱館戦争検定
新選組検定合格認定証(二級)
第6回新選組検定
『燃えよ剣』BARAGAKI UNBROKEN SAMURAI
高幡不動尊 七五三
トミカ幕末コレクション 沖田総司
トミカ幕末コレクション 土方歳三
和泉守兼定 名刀ペーパーナイフ
最新のコメント
die/
壬生の誠せんべい
べに/
壬生の誠せんべい
ぴよぴよ侍/
蜆橋跡
こあき/
蜆橋跡
die/
誠
ほっちゃん/
誠
die/
近藤勇墓
die/
阿弥陀寺(斎藤一墓)
die/
如来堂
醍醐/
近藤勇墓
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID
die3104
性別
都道府県
自己紹介
非公開
検索
このブログ内で
ウェブ全て
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
土方歳三函館記念館
2013-08-05
/
蝦夷 箱館
函館にあるこの記念館には、愛刀の「兼定」と「国廣」の複製など、土方歳三にまつわるさまざまなものが展示されており、貴重な史料も多い。新選組を知らずとも楽しめ、訪れればファンになってしまうかも。売店のグッズも豊富。
発見難易度 ★☆☆☆☆
建物の名前は土方・啄木浪漫館。一階が土方歳三函館記念館、二階が石川啄木函館記念館となっています。
入口は一本木関門!
飲まないのにワインを購入(笑)。ネクタイは気に入ってます。
→
土方歳三函館記念館
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
東京女子高等...
土方歳三座像
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。